| --- 感想など --- | |
|---|---|
| 【オ:3 グ:3 サ:4 熱:0 満:1 快:2 /プレイ時間:50時間以上60時間未満】
	 まあもっとイイゲームつくってほしいね(タイトー) 投稿者: BLACKHAWKさん  | |
| 【オ:3 グ:4 サ:4 熱:3 満:5 快:4 /プレイ時間:わからない】
	 今までしてきた中で、一番よかったです。一言で言うと、こんなすごいゲーム、よくつくった! 投稿者: あっぴーさん  | |
| 【オ:3 グ:3 サ:2 熱:2 満:2 快:2 /プレイ時間:10時間以上20時間未満】
	 爽快感とリアル感、どちらも中途半端。それから、全体のボリュームが少なすぎます。 投稿者: harunariさん  | |
| 【オ:2 グ:4 サ:3 熱:2 満:1 快:1 /プレイ時間:10時間以上20時間未満】
	 このゲームは中古で買うべき正直なところ面白くはなかった 投稿者: エスコン上がりさん  | |
| 【オ:4 グ:4 サ:3 熱:3 満:5 快:3 /プレイ時間:30時間以上40時間未満】
	 こうゆう系統のゲームとしては、○! これは、希望ですがアーケードにでてきた零戦や震電を操縦できるゲームをだしてほしい (富嶽が操縦できたらなおよし!) 投稿者: 太郎さん  | |
| 【オ:2 グ:4 サ:0 熱:1 満:2 快:2 /プレイ時間:60時間以上】
	 2人協力でできるといい。 投稿者: 見敵必殺さん  | |
| 【オ:5 グ:4 サ:1 熱:2 満:2 快:3 /プレイ時間:00時間以上10時間未満】
	 リアリティの高さは(他のゲームと比べると)かなりのものだと思う。 機体の操縦性とか、コクピットの中、など。 しかしその一方でレーダーに味方が映らない、ミサイルの回避がとても難しい、 ミサイルを2発くらっても機体の性能が落ちない、 チャフ、フレア、ステルスの効果が全く判らない、 敵に対して味方が少なすぎる&弱すぎる(これのせいで何度も補給に戻らなくてはいけない)、 など「本当にこんな感じなの?」とう所があるのも事実だと思う。 (ミサイルの精度に関してはよく判らないけど・・・) 全体の感想としては、イマイチだったかな。 本当にリアリティを追求したものか、あくまでゲームとして作ったものかよく判らなかったし。 投稿者: マンダ―さん  | |
| 【オ:3 グ:5 サ:4 熱:1 満:1 快:0】
	 操縦士がやりやすかったらよかったのに・・・ 投稿者: 和樹さん  | |
| 【オ:5 グ:4 サ:4 熱:4 満:4 快:4】
	 簡単なフライトゲームなら他にいっぱいある。このくらい現実的でちょうどいい。 コンシューマ機でここまでクオリティーの高いソフトを出してくれたタイトーに感謝!! 次回はリプレイを保存できるようにしてちょ!! 投稿者: りょうさん  | |
| 【オ:4 グ:4 サ:4 熱:2 満:2 快:4】
	 この手のゲームはAC03が初めてでした。 「ありゃ?フライトシミュレーターってこんなもんなの?」みたいに思ってたのですが・・・ このゲームをふと買ってみて衝撃! やって良かった 投稿者: E−TKさん  | |
| 【オ:2 グ:1 サ:3 熱:1 満:1 快:1】
	 かなり期待して買ったのに、裏切られたって感じです。 みなさんがおっしゃってるように、かなり中途半端なゲームです。最近こんなんばっか・・・はぁぁ 中古で十分でしょう。2500円くらいで 投稿者: こうちゃん  | |
| 【オ:5 グ:5 サ:4 熱:3 満:5 快:4】
	 とっても楽しめました。 特に,ライセンスを取得しないと次へ進めないところなど・・ 面倒だったけど自分の腕が上がっていっていると実感できた。 画像も綺麗だったし満足してます。 欲を言えば・・ミッションをもっとたくさんほしいですねッ! 投稿者: チャコちゃん  | |
| 【オ:3 グ:4 サ:1 熱:3 満:2 快:3】
	 全体のバランスは悪くないと思う。 AC04が好きな人には、「エアロダンシング」よりもコッチを薦める。 ACでは物足りないヒコーキ野郎に。 でも、それにしてもミサイル喰らいすぎ… 投稿者: ランバ・ラルさん  | |
| 【オ:3 グ:5 サ:4 熱:4 満:5 快:4】
	 これ系のゲームをやり込んだ者としては大満足です。 ホント、フライトゲームの金字塔になることを期待しています。 投稿者: けんちゃん  | |
| 【オ:4 グ:5 サ:2 熱:2 満:2 快:2】
	 徹底的にリアルさを追求した姿勢には脱帽した。 例えば支える物がない空中での機体の微妙な揺れは、 今までのフライトシミュレーションゲームではなかった。 ただこだわりすぎたせいか、機体数が少ないのはとても残念でならない。 また、ミサイルの回避や着陸の難易度がシビアな事も気になる。 「ええ酢コンバット」や「アロエダンシング4」などを経験してきたプレーヤーでないと かなり難しいゲームじゃないだろうか。むしろプレーヤー自身のレベルアップを求めているのだろうか。 投稿者: arrowfildさん  | |
| 【オ:3 グ:4 サ:3 熱:4 満:4 快:4】
	 初心者向けにライセンス取得などがあるが、あまり初心者の助けにはなっていない。 訓練ならエアロダンシングのほうが為になった。 本当に初心者にも遊ばせたいなら、計器類の見方、武器の解説、用語集くらい付けるべき。 いろいろと粗が目立つが、一作目でこの完成度なら満足。 続編はロッキード社以外にも協力してもらってフライトゲーム界のグランツーリスモになってほしい。 投稿者: 徳一郎さん  | |
| 【オ:5 グ:4 サ:3 熱:4 満:3 快:5】
	 全体的に良し ミサイルの驚異の命中率だけど 今では敵空対空なら70%・地対空なら50%で回避できるようになった もちろんチャフ・フレア無し 投稿者: 目がフレアさん  | |
| 【オ:4 グ:4 サ:3 熱:4 満:5 快:4】
	 AC04、AD4、EAともにそれぞれ特徴があって面白い。SWMaxやSWFよりは、俄然面白かった。 すごくマニアックなゲーム。 投稿者: TOYさん  | |
| 初めての方は、戸惑う事が多いゲームかもしれませんが。
	 慣れれば楽しいゲームだと思います。 敵のミサイルも、機動や地形を利用すれば。 自機の被弾率も下がります。 投げ出さずに頑張って下さい。  | 
  Hiraさん | 
| ・この手のゲームが好きな人にはお勧めだと思います。
	 ・AC4を期待してこのゲームをすると幻滅かも  | 
  Murakaminさん | 
| その他のシューティングをやり込みすぎて
	 面白くなくなってきた人にこそ、お奨めのゲーム。 初心者には難しすぎ。  | 
  Fulcrumさん | 
| 初心者には無理。
	 少なくとも今までにコレ系の フライトアクションゲーをやったことがないと挫折するはず。  | 
  のらねこ パイロットさん  | 
| このたぐいのゲームは始めてやりました。(PS2の最初のソフトもこれ)
	 やってみて「俺は戦闘機のパイロットなんだ」と思えましたね、  | 
  Fー104Jさん | 
| エースコンバットとエアロダンシングを足して2で割ったようなゲーム。
	 エアロダンシングのリアルさで エースコンバットのようなミッションをやってみたい方にお勧めです。 ゲーム寄りのアーケードモードやリアルよりのドッグファイトモード、 そしてカリキュラムなどモードも豊富です。 そのせいで中途半端さも多少は感じますが・・・。 でも全体的にはよくまとまっていると思います。 FLIGHT FORCEに対応していないのは残念でした。 ボタン数が足りないのは分かりますが、 コントローラーと同時使用で使えるようにして欲しかったです。  | 
  PY-VEGAさん | 
| よく出来てると思う。
	 でも、エアロのほうができてるとおもう。  | 
  mahoさん | 
| ナムコ、セガがシリーズ化しているジャンルに参入するのは
	 勇気のいる判断だったと思う。始めての作品にしては良くできている。 ただ、機体の動きの再現が中と半端で、大きな不満が残る。 「エースコンバット」的な初心者用モードと、 リアリティを追求した上級者用モードを選択できるようにして欲しい。  | 
  Jemuhkさん | 
| ・まさに「普通」だった。
	 コツコツ作業が好きで、しかもある程度ゲーム中での飛行技術に 自信がある人なら、やってみてはどうでしょうか。 次回作に期待します。  | 
  クポ太郎さん | 
| AC ADの方が断然よかった(EA好きの方すいません)。
	 映像や音声に容量さくよりゲーム内容を充実させてほしかった。 せっかく最新鋭機を使用できるのに、ミッション等が少なすぎて。。。 で、使える機体は多いかといえばそうでない。 とても残念です。  | 
  グロイ三年生さん | 
| 日本語無線は、かなり違和感が…
	 でもオープニングはかっこよくて結構好き。 フレンドにぶつかった時は笑いまくりました。 ガーゴイル1ってイイと思う?(かなり微妙…) PCゲーを抜けば、自分的には、SWやエアダンがいいと思う。  | 
  ラジェンドラにん さん  | 
| 色々書かせてもらいましたが最新鋭機の表現等はかなりの力作だと思った。
	 又、実写資料等が好きな方にもお勧め出来る良作品だとも思った。 しかし、「これが本物の操縦感覚なんだ!」と言われても正直ピンと来なかった。 (乗った事無いんで。) 個人的次作への希望はAD4のスクランブルをパクッて敵機&敵武装を それらしい範囲でランダム生成にして敵位置関係も 完全ランダムで緊急発進〜警告〜威嚇射撃〜etc ・・・管制と通信し合って・・・みたいな感じのモードを 是非付けて欲しいなぁ。(笑  | 
  クイクイさん | 
| ACあがりなので・・・ミッションや選べる機体等、中途半端に感じた。
	 ミサイル回避が困難なので上級者向けかも・・・。 余りにも難しく(ミサイル回避が)F−16のライセンス取得後の ヨーロッパのミッションから先に進めなくなったから即効消しました(爆)  | 
  ellisさん | 
|  全体的にエアロダンシング4とAC4を足して2で割った感じです。
	 そのため中途半端になってしまったのが残念です。 ただ、計器類が動くというのは魅力的です。  | 
  Yak-141さん | 
| ゲーム自体は面白いですけど
	 初心者の方には大変きついゲームだと思います。  | 
  カインさん | 
| リプレイの音楽が素晴らしいです。 | kさん | 
| ミサイルが当たり易いのは「敵味方問わず」リアルでいいと思う
	 実戦じゃミサイル避けるなんてほとんど不可能だろうし 続編ではもっと機体数増やして欲しいです  | 
  F6Fさん | 
| ゲーム好きは買ってはいけないゲーム。ストレスゲームですね。
	 久しぶりにこんな糞げーしてしまいました。 ミサイルがよけられないから、どうしようもないゲームです。  | 
  T2さん | 
| 正直,コンシューマー用としては疑問符が付く.
	 リアル指向なだけのシムであれば, なにも解像度の低いPS2でやらずともPCでやればよい. データ集としては結構いけてると思うが. 次回にはゲームとのより良いバランスを期待する.  | 
  fogyさん | 
| 家庭用ゲーム機のフライトシムでは確かに一番リアルだと思う | エイワクスさん | 
| 最初のライセンス取得が面倒。
	 この手のゲームはあまりプレイしないからなのか、 うまく操縦できないので、イライラする。 それにしてもミサイル回避が難しすぎる。  | 
  リックドム夫さん | 
| ACより難しいとはワカッテイタケドムズカシイ。
	 でも、せっかくだから楽しみたい。 ACのラクラク爆撃が懐かしい。  | 
  ギレンさん | 
| リアル的な面からみて、フライトシミュレータとしては文句はないと思います。
	 しかしゲームとしては物足りなさを感じます。 例えば、リプレイで敵機を撃墜した瞬間が見れないとか・・・。  | 
  かきくけさん | 
| もう最高です!続編が出たら絶対買います!
	 続編が出た時は着艦フックつけてください。  | 
  広一さん | 
| リアル系であることは間違いありません。
	 ただ自由度はほとんど無いので、エアロダンシングとは方向性が違います。 しかし「戦闘機を操縦している」という感覚は持てるので、 気軽にシミュレーターをやりたい方には良いかと思います。  | 
  イーグルさん | 
| リアルといえばリアルでシミュレーションっぽいが、
	 たった数機で多数の敵を撃破するところがシューティングっぽい。 ミサイルの回避が難しいわりに、敵が多いからたちが悪い。 また敵が多いから弾薬補給の回数が多い。時間がかかり、敵が・・・ 個人的にはAC4のほうがおもしろい。AC4はストーリーとして成り立っている。 AC4上がりの私として着陸が難しかった。 慣れるまで何十回も失敗したことか・・・ でも、まあFIRST作品のなで次回からある程度改善されることを期待。  | 
  SNOOPYさん | 
| 個人的には、中途半端な印象も否めないがPCフライトシムの入門作と言った感じ。
	 さして大きな問題も見当たらなかったし、中々良いんじゃ無いかとも思う。 しかしやはり初心者には難しい。航空機の知識が多少無いと厳しいと思う。 今後に期待出来るソフト。  | 
  シャアさん | 
| AC4上がりのプレイヤーは、はっきり言って難しいと感じる。
	 ミサイルなんて撃てばほぼ当たるが それはつまりこっちが撃たれても当たりやすいって事。 基地から補給して戻ってきた瞬間的戦闘機からミサイル4連発…即死。 けど慣れれば何とかなると思う。たとえ補給だらけだとしても… はじめのうちは補給より機体修理のために基地に戻ることも… そして不慣れな自分は着陸失敗。はじめから(涙) 着陸カットはできんかなぁ…とはじめは思った。  | 
  ころすけさん | 
| かなりリアル路線です。
	 AC04とかで一杯一杯な人は買わない方がいいかも・・・。 個人的には実写映像だけで6000円出してもいいです。 それぐらい映像よかったです。  | 
  yamasaさん | 
| やっていて?な部分はあまりなく、そつなく仕上がってるといえるのでは。
	 でも初心者には多少厳しいものがあると思うのは私だけではないでしょう。  | 
  ジェームズ・ボンド英国海軍中佐 さん  | 
| これが「TAITOのシミュレーターだ」って感じです。
	 エアロダンシング4をプレイされてる方には、 F22やX35のフライトを体験できるおすすめソフトだと思います。 しかしながらエアロダンシングの血統を希望している私には、ハードル高いです。 ライセンスが取れない・・・。 X35が操縦できるまでプレイするかなぁ???しないんだろうなぁ。  | 
  HAJIMEさん |