| ブラックマトリクスII | 
|---|
| 発売日: 2002年3月28日 廉価版: 2003年7月24日  | 
| --- 発売元 ---
	 ⇒ ガンホー・ワークス  | 
  総合点⇒ (100)  | 
  C:64点 | 
![]()  | 
  6,800円 廉価版:2,900円  | 
  --- ---  | 
| † 参加型レビュー集 † | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | ストーリー | 
| 3.5点 | 3.8点 | 2.7点 | 3.2点 | 3.0点 | 3.5点 | 2.9点 | 
| --- 良い所 --- | |
|---|---|
| 【オ:3 グ:4 サ:4 熱:4 満:4 快:3 ス:3 /プレイ時間:30時間以上40時間未満】new!
	 システムやストーリーにかなりの縮減があったので、システムに慣れるのがスムーズで、ストーリーのテンポも良かったというのが概ね好印象です。 また「強くてニューゲーム」方式の2週目以降をプレイすればプレイするほど、物語の輪郭がさまざまな面で明確になっていくさま、また引き継いだスキルをうまく有効利用しながらキャラクターごとに組み合わせてスキルメイキングをしていくこと、さらに仲間になるキャラクターやエンディングキャラクターをある程度調整できるため、これらの「やりこみ要素」を楽しめるひとにとっては、何回でもプレイしたくなるスルメゲーム的な特性があります。 投稿者: skさん  | |
| 【オ:3 グ:4 サ:3 熱:3 満:3 快:3 ス:3 難:2 /プレイ時間:10時間以上20時間未満】
	 2週目以降のアイテムの引継ぎがあるのは嬉しい。あとグラフィックがきれい。 達成率があって、やり込めるかも。 投稿者: 高原さん  | |
| 戦闘が1と比べてやり易くなった。
	 武器の熟練度を上げるのも楽しい。 絵がかなり綺麗。  | 
  ゆかさん | 
| 戦術性が高く、前作よりもとっつきやすく感じました。
	 キャラグラが非常にイイ感じで、このゲームの魅力のひとつだと感じました  | 
  サイアスさん | 
| 戦闘かな。普通ならレベルが上がれば敵を撃破し易くなるのが当たり前。
	 しかし、こちらの成長に合わせて敵サンも強くなるので 育成に力が入り飽きがこない。 スキルマスターになれば2周以降 はじめから強力な武器で特攻も可能な点や イベント達成率の導入は良かった。  | 
  りみっとさん | 
| 善と悪の逆転した世界・・・。
	 とはまたちょっと違った気もするけど、 相変わらずのオリジナリティにあふれたゲーム。 キャラ達の関係もいい感じに表現されています。  | 
  ワンダーさん | 
| システム面での進化が著しい。
	 『剣血』など初めて聞く人には「?」な用語もあるが、 プレイするうちに慣れるので問題ない。 セーブ&ロードも遅くはなく、全体的に快適。  | 
  ハルさん | 
| 最近はオーソドックスなRPGばっかだったので、
	 ポリゴンを使用したタクティカルバトルが良かったです。 マルチED式で、自分がどれほど達成したかの達成率があるのが良かった。 やはり「キャラが良い」ですかね。  | 
  ディアスさん | 
| 3Dポリゴンでの戦闘がとてもよかったです。
	 システム面でも前作同様オリジナル性があり、とてもよかったと思います。 また、キャラクターも魅力的でよかったです。 かなりやり込めるゲームだと思います。  | 
  コロさん | 
| まずシステム周りの操作が非常に良好。
	 ゲームしていて不便を感じたことが全くないというのは、初めてかも。 ストーリーも複雑に分岐し、どのストーリーも先を知りたい欲求に駆られる。 バランスも非常に良く、初心者でもポーションを沢山使えばクリアできるし、 上級者ならアイテムを一切使わずに高ランククリアを目指すことも可能。 キャラクタに関しては個人的な好みがあって一概に言えないが、 個人的には非常に気に入った。 また、ポリゴンのキャラクタの動きが細かく、見ていて飽きない。  | 
  takeiteasyさん | 
| キャラが良いかな。
	 セーブロードがすごく早いからストレスなく遊べます。 マルチエンディングなのも良い。  | 
  フラッシュさん | 
| --- 悪い所 --- | |
|---|---|
| 【オ:3 グ:4 サ:4 熱:4 満:4 快:3 ス:3 /プレイ時間:30時間以上40時間未満】new!
	 システムとストーリーの縮減は、裏を返せば、PS版クロスと比べて攻略のための戦略性を駆使するようことが乏しくなった部分と、宗教がらみのストーリーの重厚さがなくなってしまった部分は、やや物足りなさを感じてしまうところもあります。 したがって前作とくらべると、なんだか「番外編」といったような小品だと正直のところ感じます。 投稿者: skさん  | |
| 【オ:3 グ:4 サ:3 熱:3 満:3 快:3 ス:3 難:2 /プレイ時間:10時間以上20時間未満】
	 イベント等にボイスがないのは痛い。 前作にはあったのに…。せめてエンディングだけでもほしかった。 マルチエンディングなのはいいが、全体的に内容が薄いかと…。 投稿者: 高原さん  | |
| 会話シーンに声が全く入っていないこと。
	 戦闘画面のミニキャラがいまいち。 ストーリーも無難。  | 
  ゆかさん | 
| 圧倒的なダークな世界観に比べ、
	 展開があっさりしすぎているため拍子抜けしました。 あとボイスもいれてほしかったなぁ・・  | 
  サイアスさん | 
| 会話面。
	 最大二人しか表示できないのは三人以上の会話では著しく臨場感を欠く。 特に斬る、酒を飲むといった行為と グラフィックのミスマッチでじっくり会話を聞く気にならない。 また、10ターン内で倒せるラスボスの比類なき弱さ。 もう少し設定のしようは無かったのか・・・  | 
  りみっとさん | 
| 魔法のバイオリズムが無くなったのはちょっと残念かなと。
	 まあウェイトターン制だからしょうがないかもしれないけど。 1作目からのファンとしては・・・。というかんじです。 あとエンディングにもっと力注いで欲しかったです。  | 
  ワンダーさん | 
| システムが進化したのと引き換えに、前作ほどの「濃さ」は失われてしまった感じ。
	 魅力的なキャラが多いだけに、ボイスがほとんど無いことがとても残念。 音楽の印象も薄い気がした。(前作の戦闘勝利時のBGMは良かったのに…)  | 
  ハルさん | 
| 会話で出てくるキャラの画像と3Dポリゴンが違いすぎる。
	 これなら、タクティクスオウガみたいに2Dで良かった。 達成率があるのはいいけど、今まで見たイベント(ED)を 回想できるシステムが欲しかった。 キャラクターボイスが主人公の、 それも各章の最初しかなかったというのが非常に残念だった。  | 
  ディアスさん | 
| あえて言うなら、システムに慣れるまでに多少、時間がかかるかも。 | コロさん | 
| BGMの種類が少ない。もっと場面に応じたBGMを増やして欲しい。
	 それと戦闘画面の3D表示が見にくい。 右回り、左回りに回転するのは良いが、 視点の位置も変えられると良かった(上空から見下ろすような視点が欲しい)。 ポリゴンキャラクタの動きは良いが、 キャラグラフィックとの差がありすぎて、違和感を感じる。  | 
  takeiteasyさん | 
| シナリオが凄く短い。
	 1日でクリアできます。 フルボイスじゃないのも・・。 全体的にボリューム不足で、あまり楽しめなかった。  | 
  フラッシュさん | 
| --- 感想など --- | |
|---|---|
| 【オ:3 グ:4 サ:4 熱:4 満:4 快:3 ス:3 /プレイ時間:30時間以上40時間未満】new!
	 PS版ブラックマトリクス・クロスにハマったので、購入しました。 現在3週目をプレイ中です。 一番感心したのは、主人公が記憶喪失の状態で復活する、というオープニングが、2週目以降をプレイするにあたって、前回のエンディングとのシナリオ的な整合性がとれているとおもったところです。だからスキルやアイテムも引き継げる。ストーリーはシンプルですが、シナリオが無限ループの構造をとっているところは、なかなか文学的だなと感じました。 投稿者: skさん  | |
| 【オ:3 グ:4 サ:3 熱:3 満:3 快:3 ス:3 難:2 /プレイ時間:10時間以上20時間未満】
	 慣れればあっという間にこせます。それまでがちょっと面倒かも。 ウエイトターン制は、特定のキャラにとっては良かったり、良くなかったりするかも。 投稿者: 高原さん  | |
| バストアップのキャラ達の会話で物語が進行していくという形をとっているのに、
	 声が入っていないので臨場感が感じられない。 前作はミニキャラの演出で、なおかつ声がついていたので、 その場の雰囲気が良く分かったのに。 グラフィックは綺麗だけど、キャラの服装などがみんな同じような感じに見える。  | 
  ゆかさん | 
| ゲームバランスはよく出来てます。
	 戦術性の良さから、何度でも遊べると思います。 個人的にはお気に入りなんですが、 この手のゲームは好き嫌いがはっきり分かれるかも・・  | 
  サイアスさん | 
| 達成率は良いが、どうせなら某ゲームのように
	 一度通ったルートは2周以降は確認できるようにして欲しかった。 各章の最初に主人公が独白するが、 個人的にむしろムービーをはさんで欲しかった。 それに天使も悪魔も羽があるのに一度も飛ぶ機会が無かったのは残念。  | 
  りみっとさん | 
| バイオリズムとウェイトターン制。
	 2つあわせるとめっちゃ難しそうだけど、めっちゃ面白そう。 プレイヤーの好みで選べるようにできないでしょうか。(続編希望ですから)  | 
  ワンダーさん | 
| ゲームとしてはまずまずの面白さ。
	 前作よりもとっつきやすく、飽きにくい。 ただ、ファンはもっと「濃い」ものを期待していた筈。 ちょっと普通のゲームになってしまったようで残念。  | 
  ハルさん | 
| 前作から見ると、多少グレードダウンした感じ。
	 DVD-ROMにして、値段も少々アップしてよかったから、 フルボイスにして欲しかった。 B/Mファンなら、声なしでもなんとかできる感じ。  | 
  ディアスさん | 
| 前作とのつながりはあまりありませんが、
	 戦闘が3Dになったおかげで、細かいところまで表現できていたと思います。 システムもとてもよく、キャラクターを育てていくのが楽しかったです。 次回作、期待してます。  | 
  コロさん | 
| とにかくボリュームがない!すぐ終わる。
	 キャラはいいんだからもっとエピソードとか入れて欲しい。 あとエンディングが盛り上がらない・・・。 なにもかもが、ものたりない。  | 
  フラッシュさん | 
![]()  | 
| 
---------- はじめにお読みください(投稿は規約に同意したとしています。) ---------- ■ 規約:以下は掲載されません ■ ※プレイ時間が5時間未満。 ※各項目50文字以上必須。及び、ゲーム内容とその理由必須。 ・総合点による文字数(2012年4月改訂) ├総合点90点以上の場合 「良い所」欄は500文字以上必須。 ├総合点80点以上の場合 「良い所」欄は300文字以上必須。 ├総合点35点未満の場合 「悪い所」欄は200文字以上必須。 ├総合点30点未満の場合 「悪い所」欄は400文字以上必須。 └総合点20点未満の場合 「悪い所」欄は600文字以上必須。 *総合点の算出方法はこちらをご参照下さい。 *文字数チェックは”自動文字数カウントツール”(別サイトへジャンプします)をご利用下さい。書いた文章をコピペするだけで、簡単に文字数がわかります。 事実誤認やネタバレなどによる削除依頼によって該当部分を削除した際に、規定文字未満になると該当部分のみ削除ではなく全記事削除となります。それよりも多めに記載する事を推奨します。 ※批判ではなく誹謗・中傷。他レビュアーに対する批判。 ※ネタバレが記載されている内容。(当サイトの)ネタバレの定義 ※多重投稿及び、ゲーム関連会社・proxyサーバー・公共施設(ネットカフェ等)から投稿。(IPはすべて記録されます) 当サイトは閲覧者が購入の参考や目安にしますので、ある一定以上のレビュー内容が必須です。 一定以上満たしていない内容を掲載しても閲覧者へ本音が伝わらず点数操作目的・いたずら目的・荒らし目的と受け止められます。 そう受け止められる大多数の原因は表現の仕方や言葉足らずが主です。 そうならないために、そして閲覧者・投稿者同士のトラブルなどを、少しでも防ぐために あなたの本音が少しでも伝わるように信憑性を上げるために規約を設けています。 閲覧者が参照して購入の参考にするサイトの性質上、ご協力よろしくお願いします。m(_ _)m  |