| --- 良い所 --- | |
|---|---|
| ダービッツがいるところかな〜!?
	 やっぱスタミナの固まりのような選手なんでつかいやすい。 6でも是非だしてほしい!!(もういないけど)  | 
  Bさん | 
| ・動きはさすがにリアル
	 ・ボールの動きも他のサッカーゲームに比べて自然  | 
  boleroさん | 
| MLがあるところ。単純に面白い。1人でやっても長くやれる。 | 流し満貫さん | 
| やっぱり安心して遊べる。画像もきれいになった。確実に進化してる。
	 毎回次回作が楽しみ!難易度設定、スタジアムも増えてよかった。 固有の得点パターンがなくやるたびに新しいゴールシーンに出会える。 新しくできたハイライト、試合前のスタメン発表など テレビ中継のような演出に感動!  | 
  ヨシさん | 
| ・ほかのサカゲーに比べて動きが抜群にいい
	 ・ロード時間が短い ・マスターリーグがある  | 
  ましんさん | 
| ★やはりMLは中毒になるぐらいハマる!!寝不足・・・
	 ★ハイライトは盛り上がる!! ★新たに能力が上がった選手、下がった選手を探すのも密かな楽しみ。 ★ポジションエディットの幅が広がった  | 
  ボルドー小僧さん | 
| やはり他のサッカーゲームと比べて、快適にプレーできるとこでしょう。 | おれんじさん | 
| ドリブルで細かい動きが可能になっていて、とても進化していると思います。
	 マークがいるとシュート精度が下がっているような感じがするところも リアルな感じがして良いと思いました。  | 
  了さん | 
| 前回と比べて格段に良くなった点は、ないと思う。
	 データが若干新しくなったことぐらいか。 やっと、4−4−2Cフォーメーションができた。  | 
  ドミトレスクさん | 
| 面白い。全体的には、評価は高いです。
	 ほかのサッカーゲームにありがちな得点パターンがない。 フィーゴ、ルイ・コスタの顔似てる。  | 
  さいととさん | 
| シュートが入ったときはたいへんうれしいし、はずしても思わず興奮してしまう。
	 ハイライトとかもたいへんよかったです。  | 
  ラドさん | 
| グラフィックが良い
	 チームがたくさんあること 試合とかかなり面白いからハマる 選手がとてもリアルに作られてる  | 
  SKAさん | 
| WE4以来だったので選手が新しくなっていて嬉しかった。
	 グラフィックがキレイ。 本物のようだ。 99段階も良い。  | 
  じぇっつさん | 
| サッカー好きにはたまらない。
	 今回、背の低い選手もそこそこ使えるようになっている。 5では、でかけりゃと得点量産みたいな ドイツのようなサッカーが勝つ為の条件だったもの。  | 
  ブロリンさん | 
| パラメーターが99段階設定なので細かく調整できる。
	 実況と解説が少しはましになった。  | 
  フリーキックの 魔術師さん  | 
| 能力値が99段階になって各選手の個性がより出てきた。
	 ポジションエディットの自由度が増したのはうれしいです。  | 
  たろうまるくん | 
| ハードディスク対応で快適。
	 選手能力が99段階になった。  | 
  えあへっどさん | 
| パラメーター99段階 | ヒロさん | 
| 戦術、設定等のコマかさ。
	 シュートを外した時でもリプレイがある。  | 
  とももさん | 
| ロードが短い。
	 ハイライトの追加。 連携の良し悪しがゲームによく反映されていると思う。 MLで連携が上がっていくと、選手のポジショニングが格段に変わる。 これにはちょっと感動した。  | 
  L⇔ruさん | 
| ロード早い | マヌエルさん | 
| ローディングの短さ | qさん | 
| ロードが速い。
	 実況は最悪だが、ボール支配率を実況していたところだけは良かった。 選手のパラメータが99段階になったこと。 前後半戦のハイライトの追加。  | 
  こんとらさん | 
| ロード早くていいね。
	 後半動きが悪くなった時、途中交代選手の動きが目立ちリアル。 FK、ロングパスが難しいのがまたリアル。 シュートが入りにくいのもまた良い。 パスミスやパス受け手の動きが悪い時があるのも本物に近い。  | 
  マッシュさん | 
| グラフィックが若干綺麗になった。
	 モーションが若干増えた。 スタジアムが増えた。 ロードが早い。  | 
  ニッペさん | 
| 動きがリアル。
	 対戦が熱い。 なんだかんだ言っても現時点で(ほかに良いのがあれば乗り換えるが) プレステ最高のサッカーゲームだと思う。  | 
  れんさん | 
| とにかく、選手のデータが細かくなったこと。
	 強烈なシュートをゴールにブチ込みたいが、技で入れるのもまた楽しい。 グラフィックもかなりいい! リアルさはかなり向上したと思う。  | 
  ひさ坊さん | 
| 本物のサッカーと同じジレンマがありリアル。
	 (ドリブルやスペースの活用など)  | 
  小野の先輩さん | 
| ロードが早くなった。
	 選手のモーションが増えたので操作性が向上した。 (スールパスや浮き玉パスなど) ハイライトの追加。 スタジアム数の増加。  | 
  なおさん | 
| ・ロード時間が短い
	 ・モーションが多彩 ・前後半のハイライト ・シュートがなかなか決まらない (一連の押せ押せで連続5発シュートを放ったが、 パンチングやポストで入らず、最後にクリアされた時には熱かった)  | 
  のび太さん | 
| ハーフタイムのハイライトはすごくいいと思う。 
	 オープニングのムービーかっこいい。  | 
  t.kさん | 
| 前作WSウイイレ5と比べて
	 ・モーションが綺麗になったこと ・CPUレベルが5段階になったこと ・ロードが早い ・選手が疲れて動きが悪くなるのがリアル  | 
  ばんでくさん | 
| グラッフィックや選手の動きは結構現実に近いと思う。
	 待ち時間がほとんどないのはかなり良い。  | 
  チェッチェッコリ さん  | 
| 相変わらず対戦は面白いです。
	 試合中にフォーメーションが 3種類変えることができて、戦略性が増した。 オフサイドのルールについて、勉強になったところ。  | 
  あんじょんふぁん さん  | 
| モーションが増えて細かいプレーがニクイ。
	 5よりボールを蹴っている感触がある。 シュートに威力が増して良し,キーパーが強くなってなお良し。  | 
  セルタさん | 
| 細かなプレーの表現がいい。
	 いい選手だとアナログキー操作だけでうまく切り返して抜いていける。 オフサイド判定がしっかりしてる。 後列からの飛び出しならオフサイドにならないし、 シュートのリバウンドにオフサイドポジションの味方が触れるとオフサイドになる。 GKと2対1の場合の判定がおかしいと書かれてましたが、 私のでは正常に動作します (出し手より後方の選手に出せばオフサイドにはならない。 前方の選手に出せば当然オフサイド)。  | 
  梅津 幸代さん | 
| WE5に比べて、顔のグラフィックが増えた。
	 連携要素は今後に期待できる…かな  | 
  ジェラードさん | 
| 操作性が良い。
	 自分のイメージ通りの攻撃を組み立てられる。  | 
  208209さん | 
| まあ動きが細かくなったのとロードが短くなったこと。 | コンタックさん | 
| 前作(WE5)からは操作性、戦略性など進歩している。
	 ロードは短い。 ヘデイングのゴールが難しくなった。  | 
  helenaさん | 
| 実物のサッカーと同じ感覚で遊べるリアルさ。
	 シュートがなかなか入らないところとか、 パスミスがあったりとか、そういう所も良し。  | 
  へも.さん | 
| ロードが早い。
	 リアル感を感じた。 やはり、サッカーゲーム最高峰  | 
  よっしーさん | 
| *飽きない
	 *ロード短い *やはりサッカーゲーム最高峰 *FIFA2002とは比にならない位良いでき  | 
  rentonさん | 
| 選手のパラメーターの見直しが、多少あったこと。
	 連携の新要素と99点満点にしたのも良い。  | 
  マラドーネさん | 
| 体の入れ方など、動きが細かくなった。
	 アクロバットなサッカーをするようになった。 あとはロードの短縮!  | 
  シェフチェンコ〜イ さん  | 
| 前後半後にハイライトが見れるようになったところ。
	 演出全般。 以前より試合の臨場感が出ているような気がする。  | 
  ぷりんさん | 
| ロードが早い | zさん | 
| 今までとあまり変わりはないものの、
	 モーション、連携性と増えておりよかった。  | 
  SKAさん | 
| ・ロードがすっごく速い。
	 ・モーションが超リアル。 ・みなさんには不評みたいですけど、カビラさんが好き。(笑) ・毎日やっても飽きない。  | 
  ロッタさん | 
| エディットが細かくなった。ロードの時間など
	 みんなが言っているのと同じです。  | 
  たまきさん | 
| 前作に入ってない選手が入った事と
	 データがそれなりにだが最新である。  | 
  六川 涼さん | 
| 実況シリーズばかりしてて、初めてウイイレをやったわけですが、
	 ディフェンスは慣れないですけど、キーパーの動きなども本物っぽく、 またやればやるほどうまくなる気がして、よいっす。  | 
  つよぽんさん | 
| 細かいしぐさがうまく表現されてる。
	 ポストプレーがしやすい。 ハイライト。  | 
  袴田 吉彦麻呂 さん  | 
| グラフィックが綺麗。
	 体の入れやタイミングなどの現実的なサッカーによりなった。  | 
  パトリック・ ベルガーさん  | 
| ロードの短縮
	 グラフィックの強化 シュートが入りにくくなった 単調な攻撃が機能しにくくなった  | 
  ジャックの豆さん | 
| ロード時間が短くなったこと。
	 選手の評価が99段階になったこと。  | 
  まりのさん | 
| ロードの早さは良い!
	 サッカーゲームでは最高のデキだと思う。  | 
  kinoさん | 
| モーションアップで前作ではありえないシーンが
	 増えたことやエディット選手の獲得ポイントが低いことかな。  | 
  くるくるさん | 
| モーションが増えて動きがよくなった。
	 マスターリーグで連携値が採用されたのは良かった。 キーパーが5より強くなってるので良かった。  | 
  kさん | 
| 動きがリアル。
	 後半になると選手が遅くなり、スピード感なくなるがそれもまたええ。  | 
  伊良部さん | 
| 5と比較して・・
	 動きがスムーズになり、タッチにでるボールを 勝手に全速力で取りに行くことがなくなった。 シュートに迫力がでて爽快です。 読み込みがすげー速いです。 オープニングアニメの曲がドラクエっぽいです。  | 
  四番クライフさん | 
| ロードが早くなった。
	 国、クラブチームがそこそこ多い。  | 
  opさん | 
| それなりに本物のサッカーっぽさを味わえる。
	 スポーツゲームにしてはやり込みが効く。  | 
  hayasanさん | 
| とにかくスムーズな動きとゴール時の爽快感リプレイもオケー。
	 実況も笑えたりします。  | 
  daiさん | 
| とにかくロードが早くなった所。
	 また選手のパラメーターが99段階になったところ。 あとは動きのモーション数が1.5倍になったので よりいっそうなめらかな動きになったところ。 特にトラップやタックルされて微妙に耐えるところとか 細かいとこまで再現されている。  | 
  ロナウドさん | 
| 全体的にやっぱりサッカーに近い。
	 ML等、★5つにすると勝てないので、 四苦八苦して、フォーメーションなど、 ポジション役割をいじって、やっと勝てるようになる。 やり込み度◎。  | 
  briさん | 
| ロード時間の短縮。
	 ハイライトの追加。 トラップモーション追加。  | 
  ZUMAさん | 
| ムカツクとこだらけで、良い所まで目が行かない。
	 連携ミスの概念が入ったのは良さげかも。  | 
  しゅうさん | 
| ◆ロードが超はやい。
	 ◆動きがより一層リアルに。 ◆「5」のオプションファイルが読み込める。 ◆毎日やっても飽きない。 ◆ってゆーか、毎日やらずにはいられない。(笑)  | 
  ばーすさん | 
| 前半後半終了時のリプレイ機能、見た目、
	 プレイしていて本物のサッカーに近いとは思う。  | 
  つるちゃんさん | 
| ・プレステ版しかやたことなかったので、
	 それと比較すると格段に操作性・選手の動きがいいです。  | 
  ダイナマイクさん | 
| 基本的にはJ版と変りはないが、
	 音楽が変ったことと、マスターリーグが追加されたのは好印象。 特にマスターリーグはかなり遊べます。 ボールもJ版と比べてゴールの中に 入らなくなって実際のサッカーに似てきた。  | 
  ryoさん | 
| ロードが早くなったこと。両足フェイントとかがある。
	 パラが99段階なところ。 見づらいがすこし違うだけで結構違う気がする。 MLでエディット選手がやすいところ。  | 
  7さん | 
| ★全体的に良くなった
	 ★ロード時間が激速 ★連携という新しいパラメータの採用 ★パラメータが99段階評価に  | 
  シーホンさん |