| --- 良い所 --- | |
|---|---|
| 【オ:5 グ:4 サ:4 熱:5 満:5 快:5 ス:4 /プレイ時間:20時間以上30時間未満】
	 なんと言っても多人数プレイ!!これはもう最高です。 多人数プレイというと、対戦プレイが多く、 純粋に協力して、敵を倒していくゲームって意外に少ない。 一人プレイで、シコシコレベルを上げて、 仲間を冒険に連れ出すなんて、遊び方もOKで、楽しかった。 投稿者: まさきさん  | |
| 【オ:5 グ:4 サ:5 熱:3 満:4 快:5 /プレイ時間:60時間以上】
	 まず良いとこは、A・RPGを多人数で遊べるところでしょう。 こうゆうソフトはめったにないのでオリジナリティー5にしときました。 キャラクタ・成長システムが良い。 最初貧乏くさい衣装着てたのがレベルが上がるとともにゴージャスになっていく。 戦闘・簡単に敵を倒せる。初心者でも戸惑うことなくザクザク進めます。 コンボはむずかしいが、なれれば炸裂しまくり。 ステージ・全部で50面以上ある!敵の種類も豊富。謎解きやギミックも頭ひねらずクリア。 投稿者: さーもんさん  | |
| 【オ:4 グ:2 サ:4 熱:4 満:5 快:3 ス:4】
	 ●このレビュー集を見て購入しましたが、素直に面白く・ハマれるゲームでした。 体力がだんだん減少し「○○○はもうすぐ死ぬ...」ってアナウンスが流れるとヤバイ! 誰かバナナ持って来てくれ!と叫びだしたくなります。(笑) ●ゲーム中デス(死神)が出て来れば、冷静にプレイ出来なくなります。(笑) 一緒にプレイしている娘(3歳)が「逃げろ〜」って大騒ぎしてました。 ●これはお奨めの1本です。みんなでワイワイやるのに最適です。 投稿者: parappaさん  | |
| 【オ:5 グ:4 サ:4 熱:4 満:4 快:4 ス:2】
	 難易度が低いので気軽にガントレットの世界に浸れる。 時間とともに体力が減ったりしないので落ち着いてプレイできる。 投稿者: Qさん  | |
| 【オ:3 グ:3 サ:1 熱:2 満:1 快:3 ス:2】
	 アクション系が苦手な私が、説明書を見なくても簡単に出来、さくさくと次のステージに進めます。 投稿者: czさん  | |
| 【多人数同時プレイ】
	 PS2の数少ない多人数同時プレイが可能な事。しかも協力プレイ。 思わずPCエンジン時代の仲間を集めたくなった。 協力プレイといっておきながらアイテム争奪では 条約作ったり・裏切ったり…これわ楽しすぎる(笑)。 【単純明快なアクション】 これまた昔懐かしい「TVゲーム」のテイスト。 モチベーションが「作品中のストーリー」ではなく 「ゲームのプレイ」そのものにある事。 特別なテクニック無しに買ったその日・集まったその日に 全員で楽しくゲーム出来る事。 こう言うゲーム、もっと作って欲しいなぁ。 【雰囲気】 ピアノの音とか、冒険活劇映画調の管弦楽とか、 聖書の引用チックな意味深なヒント等々… 作品の中に入り込む為の演出がしっかりされている。その完成度たるや高し。 【ボリューム感】 ステージが豊富で、それはもうゲップが出るほど(笑)。 選べるキャラも多いし、隠しキャラも多い。 それでいてそのロードはほとんどストレスフリー(これ重要)。 三人でやると詰っかえ×2だから、相当長く楽しめます。 「折角マルチタップ買ったけど、WINBACKももう飽きたし、 何か他にみんなで楽しめるゲーム無いかなぁ…」 って人には絶対お勧めです!!  | 
  かんちゃん | 
| 頭使わずプレイできる。 | ホタテさん | 
| キャラがたくさんいるところ。隠しキャラもあり楽しめる。
	 LVUPするとコスチュームが変わるので楽しい。 コンボなどもあり敵をまとめて一掃する快感がある。  | 
  あなべべさん | 
| 爽快感があって遊んでて楽しい。
	 三国無双と比較してる人が多いけど、俺的には三国無双よりも断然面白かった。 当然、爽快感はあっちより上。 三国無双がすぐ飽きるのに対して、こっちのほうはなかなか飽きない。 センスも無双よりいい線いってると思う。 ストーリーはほとんど無いに等しいけど、逆にそこがいい。 最近のRPGはやたらと長く説明臭い話ばかりで飽き飽きしていた。 でも、これはあっさりしていて最高。  | 
  科学任侠さん | 
| 操作が簡単で敵を片っ端から粉砕していくのがグッド。
	 今のPS2の悪い意味で『洗練された』ソフト群とは違って、 昔のゲームが持っていた良さが残っている作品だと思いました。 1つのステージの構成がなかなか長い上に、 数十ステージもあるのでボリューム感満点です。 ステージ各所にアドバイスの巻物が置いてあるので、 殆ど詰まる事なくサクサク進めるのも 洋ゲーにしては親切設計で良かったですね。  | 
  スズシさん | 
| 演出がシブイ!!!
	 教会の歌は誰が歌ってるのかとおもったら、しがないガイコツだったり、 ピアノの音が強くなったから 核心に近づいてるのかと思ったらただそんだけだったり。 しばしば見かける哲学めいたヒントとあいまって独特の世界を作っている。  | 
  ゆうこんさん | 
| 疲れてて暇な時に、何も考えずにプレイする時には向いているかも…。
	 アクション下手な私にも簡単で、 コントローラーを叩き付けたくなるようなストレスを感じない所。  | 
  pharlapさん | 
| 数少ない複数人数でプレイできるゲーム。
	 サクサクと進める所。  | 
  おたさんさん | 
| やはり多人数プレイが楽しい。
	 操作も簡単で初めてやる人とでもすぐに盛り上がれる。 友達がヘタでも助けてあげたりして逆に楽しめたりする。  | 
  おやじゲーマー さん  | 
| あれほど多数のキャラが一度に画面にでるのに、ストレスなくゲームが進むこと。
	 アイテムの取りこぼしがすぐ分かること。  | 
  HIROさん | 
| エフェクトがキレイ。
	 2人同時プレイ! 時々入るメッセージが面白い。 パッケージは好きです。  | 
  マスタークィック さん  | 
| 複数人プレイというと対戦ゲームが多い中、
	 協力プレイができるのがこのゲームの最大の持ち味。 各々に能力バランスの異なる8種の既存キャラの他にも それらの進化形が隠れキャラとして存在し、 既存キャラは10Lvあがるごとに衣装が変化していくので目にも楽しい。 また、単にステージ数が多いだけでなく、 それぞれの世界でステージの造形、出現モンスターも様々。 立体的に構成されたステージは時に上へ上へと登るものであったり、 逆に下へ下へと潜るものであったり。 避けようもない狭い道で弓矢・爆弾を投げるモンスターが 待っていることもあれば、広い場所で前後左右からモンスターが迫ってきたりと、 あらゆる地形とモンスターがうまく緊張感を演出している。 高いところから低いフィールドを見下ろして 自分が壊した樽や敵の巣が見えたときは「あそこを通ってきたんだ・・・」 となかなか感慨深いです(笑)。  | 
  Masaki_Yさん | 
| 敵をバッタバッタとなぎ倒して進む爽快感!
	 コンボで雑魚を一掃した時なんてもう最高です! また、ステージ上には開発者の細かい遊び心がちらほら見られて良い感じ。 意外と手が込んでます。 あとはキャラの濃さかなぁ。洋ゲーはやっぱりこうでなければ。  | 
  PiTさん | 
| 操作系の簡潔さ、ゲーム中の雰囲気の良さ、
	 敵をたたくときの爽快さなど最近なかなか見かけない やっていて楽しいアクションゲームでした。  | 
  BAOさん | 
| 操作は簡単で爽快感がありますし、
	 4人同時プレイでも味方全員のステータスが一目でわかるのも良いですね。 敵キャラで詰まった通路が、昔のガントレットを思い出させます。  | 
  SSSさん | 
| 読み込み時間が全く気にならない。
	 キャラが多い。  | 
  雲平さん | 
| ・キャラクターが多い
	 ・ストレスなんか微塵も感じられない(面白いから) ・こういうHPを見ない人はあんまり買わないと思うので、中古が安い!  | 
  ドウナさん | 
| 面白い!って以外表現のしようがないです。
	 ステージがかなり広く、仕掛けなどもあって気軽に遊べます。 クリアするのに結構時間がかかりそうですね。  | 
  マシブさん | 
| 単純におもしろいです。
	 気が付いたらマルチタップを買いに行く自分がいました。  | 
  やんばるさん | 
| ・4人同時プレイ可能
	 ・爽快 ・ステージ数が多い ・選べるキャラが多い  | 
  sickleさん | 
| 洋ゲーには珍しく、操作や難易度などのバランスが
	 万人向けに作ってあるのでオススメ。 また、アーケードゲームの物より大幅にマップも増えて ボリューム的にも満足でした!  | 
  とーるんさん | 
| マルチプレイ推奨。
	 いやでも足の引っ張り合いになってしまう。 でも、なぜかそれがとても楽しい!  | 
  GK77さん | 
| 単純で爽快、ボリュームもあって、複数プレイの盛り上がりは格別。
	 これほんと隠れた名作なんでないの。 ここに来なければ知らなかったソフト。みんなの意見を信じてよかった。 だからこれからの人も信じていいですよ。買うべし。  | 
  まっきーさん | 
| 面が多い!!!これがまずいいところとしてあげられる。
	 今日4人プレーでしたが、、、おもしろすぎ!! あきるまで時間がかかりそうです。  | 
  ライサクさん | 
| キャラはパスワードキャラを含めると、40キャラくらいいると思う。
	 通常キャラ+裏キャラだけでも17人というボリューム。 50面くらいあるのがイイ! 加えて、一つとして同じような面が無い。 一つのステージでも、場所によって 流れる音楽が代わっていくというアイデアが最高! 例えばピアノ周辺にキャラがいるのなら、音楽もピアノチックになるのです。 ステージ構成が本当にいい 音声も、英語にしても、字幕が出るので特に問題はない。 むしろ、雰囲気が出てヨシ!  | 
  KOUGAさん | 
| グラフィックはよく見てみるとかなり緻密に作りこまれてる。
	 単純なルールで質の高いゲーム性。 4人まで同時プレイ可能は最高。 オリジナルキャラは10レベル毎に見た目がパワーアップ。 レベルもいいバランスで上がっていく。 キャラごとに接近戦の性能、クイックショットの性能などが違い、 明確になり、選ぶのが楽しい。 隠れキャラも豊富。 ゲーム中の音楽もプレイに集中して聴きのがしがちだが、 かなり雰囲気でてていい。 一つのキャラでクリアしても再度やりたくなる。 接近戦の操作バランスは難しいが、マスターしてくると ざくざく敵を倒すのが楽しすぎる。 ストーリーはありきたりだが、ゲーム性がいいため、全然気にならなかった。  | 
  マービーさん | 
| 洋ゲーならではのちょっと奇妙なグラフィックや演出。
	 あまりきれいにまとめていない所が世界観を壊さず、 もっと先のステージを見てみたいという気にさせる。 食べ物をとったときにモグモグ言ったりしゃべったりするのも面白い。 ゲーム中の言葉や説明書に日本語が多く 洋ゲーにありがちな言葉のストレスは感じなかった。 隠し扉や仕掛けなどの謎解き要素がそれ程難解でなく、 程よくやり込みながらサクサク進める。  | 
  PS2kaさん | 
| 進めていくのがとにかく楽しい!
	 レベルもサクサク上がるし、かなりやり込み方のゲームです! かなり熱中できます!  | 
  lionさん | 
| 最近少なくなったシンプルで判りやすいストーリーと操作方法。
	 またARPGとしてのレスポンスの良さと、海外産のダークファンタジーながら ちょっぴりSFチック(スチームパンク)な味付けがされている グラフィックが良い感じです。 アイテムや隠しキャラがものすごく豊富な所も良いですね。  | 
  SOLANさん | 
| レベルが上がると、どんどん面白くなってくる。
	 四人協力でやると、かなり面白い。 表現の仕方が日本には無い、個性があって笑えます。  | 
  Phantomさん | 
| これは面白い!!
	 とにかく飽きないしドンドン次に進みたくなる。 ステージ数も莫大で長く楽しめる。 洋ゲーには珍しく難易度が低く日本人向け。 四人対戦はマジで面白い!!  | 
  るーと壱さん | 
| ひとつひとつのステージをクリアするのにあまり時間がかからないから、
	 あまりゲームが上手くないわたし向きだ!と思いました。 アクションあり、ちょっとした謎解きもあって、やっていて飽きないのがうれしい。  | 
  カエルちゃん | 
| 洋ゲーの割に難易度が低く、サクサクレベルアップして快適に遊べる。
	 謎解きも丁度よい。今まで洋ゲーを敬遠していた自分がウソの様にハマッた。 和製のゲームでは味わえない暗めの雰囲気が好き。 耳に残る、というほどでもないが音楽がよい。  | 
  ジェスターさん | 
| まず、BGMが各ステージの雰囲気にマッチして臨場感を高めてくれます。
	 操作性も良く快適にプレイが進められます。 隠しも含めてキャラが豊富なところも○。 区切りが良いので短時間のプレイにも向いています。  | 
  ドサ健さん | 
| ゲームをあまり自力クリアしたことのない僕でもとっつきやすく、
	 友達を呼んでワイワイ楽しめた。 昔ながらのゲームの楽しさがあるゲームだと思う。 キャラがサクサク育つので、愛着が湧く。  | 
  泰さん | 
| 昔のゲームではありますがとっても作り込まれている上、
	 いろんな所に修正・変更が見られ満足です。 ボリュームがアクションゲームの割にあるので長く楽しめます。 多人数でプレイすると×3倍はおもしろくなるのでは?  | 
  ジュGAMEさん | 
| 時間を忘れて熱中できる。
	 キャラが育っていくのが楽しい。謎解きも面白い。 キャラの種類もたくさんあり、何度もあそべる。  | 
  クル−ズさん | 
| 1対多のアクションRPGは近年珍しい。
	 マップが3Dモデルということを意識して作っていて高低さがわかるところ。 ただのA・RPGではなく、仕掛けを解除するという謎解きの部分があるところが◎。 シナリオも長く、LEVELUP作業も面倒だと、思わないところ。 個人的にはターン制のRPGよりかは、リアルタイム/A・RPGのほうが面白い。  | 
  Yasさん | 
| 色々快適だし敵をなぎ倒していくのが楽しい | 蓮さん | 
| 4人同時プレイが最高。
	 キャラを育てると格好が変わるのが良かった。 隠しキャラ含めてキャラ数が豊富。  | 
  ドラッキーさん | 
| ロードがほとんどない。
	 4人でやるともえます。レベルが上がるにつれて服装がかわる。 PSO+聖剣伝説=ガントレットてかんじです。 PSOより面白いとおもいます。  | 
  ヒョンバーさん |