サイヴァリア2 アルティメットファイナル |
---|
発売元 | 中央値 「得点算出方法」 |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
・サクセス ・公式サイト | C:65点
【標準偏差】
:8.99 (難易度 :3.20点) | |||||||
|
† 参加型レビュー集 † | |||||
---|---|---|---|---|---|
オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ |
3.70点 | 3.70点 | 4.40点 | 3.30点 | 3.40点 | 1.80点 |
. | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| |||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||
良 い 所 |
BGMをはじめていた時は、あまりの素晴らしさには鳥肌すら覚えました。 (特に自分は、ステージ1のBGMが好きです。) それと弾幕の美しさにも惹かれ、花火のような弾幕を見た時は正直感動しました。 どのステージもグラフィックは綺麗で独特の世界観を見出していると思います。 自分の使用する機体が2種類あったのも、初心者の自分にはとてもうれしかったです。 ボスの攻撃パターンが豊富なのもなかなかいいと思いました。 | ||||||||||||||||||
悪 い 所 |
自分的にはあまり悪いところはありませんが、強いて言うならロードが少し長いと思います。特にボスを倒してから次のステージに行くまでは長いと思います。(グラフィックなど綺麗なので仕方はないと思いますが…。) それと少しだけクリアするのが難しいと思います。 普通にクリアする分には最適な難易度だとは思いますが、自分は今までシューティングは敵の弾をよけるのが主流だったので最初はこのBUZZシステムはなれにくいです。 | ||||||||||||||||||
感 想 な ど |
最初はとても難しいですが、やり込めばやり込むほど攻略しがいのあるゲームだと思います。付属のDVDを参考にして自分流のやり方などを見つけるとより楽しむことができるはずです。 ところせましと来る弾幕を回避しまくる快感を得たい人には本当におすすめなゲームです。 |
. | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| |||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||
良 い 所 |
サイヴァリアシリーズ「サイヴァリア2」が初めてのプレイです。 敵機の攻撃を自機がかすめる事でレベルが上がっていく「BUZZシステム」、このシステムのおかげで飽きさせないゲームに仕上がっている。 エピローグ+プロローグで書かれているストーリーが簡単なものでなく、世界観などがしっかりしたものでよくできている、個人的には気になっちゃってます。 付属しているDVD、サイヴァリア2の凄すぎるプレイが見られる、これが結構為になり見ていて飽きなかった。 BGMはほとんどの人に好感がもてる曲に仕上がっている、中でもピアノで奏でる曲は良いです。 | ||||||||||||||||||
悪 い 所 |
初めてサイヴァリアを触れる人の為の配慮が欲しかった、ちょっとしたBUZZのコツを説明書や付属DVDにのせたり、BUZZシステムのトレーニングがあってもよかった。 ランキングがショックだった。見づらい上に最初にシューティング重視(機体)が表示され、その後BUZZ重視が表示され、勝手に終わってしまう。こうゆう形ではなく、ランキングを見る際に自分でシューティング重視かBUZZ重視かを選択できるようならよかった。 ロードが長い!普通なのかもしれないけれども長く感じてしまう、これがものすごく残念。ゲームの流れというものがこのロードのせいでやる気が削がれてしまう。特にMISSONなど何度も繰り返しプレイするものによっては待ってばかりで苦痛になってしまった。 | ||||||||||||||||||
感 想 な ど |
色々と記してきましたが、このゲームなにより面白いです。個人的にはこのゲームに対してありがとうという気持ちです。(←何でなん?) サイヴァリアを初めてプレイする方はBUZZをするにも敵の隙間のない攻撃の雨には悩まされると思います。練習が必要なゲームであり、根気も多少必要でしょう、しかし、 2Dスクロールシューティングを一人でも楽しんでできるかた 常に自己最高のスコアをたたき出すことに楽しみを感じる方 そういった方々にこのゲームは最適だとおもいます、難しいゲームでも楽しみながらできれば末長く遊べるゲームになるし、実力も上がっていきます、またその実力が上がっていく過程を楽しめるのもこのゲームの魅力の一つです。 長くなりましたが、内容すべてに目を通していただいてありがとうございます。 |
. | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| |||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||
良 い 所 |
このゲームの良いところはBUZZシステムに集約されます。今回は自動ローリングが可能になり、BUZZが出しやすくなったところがいいと思われます。その分1よりもいいと思います。 音楽についても非常に爽快感がもてました。このゲームは道中が短いため店舗が良い音楽がいいと思われますが、この音楽なら満足できるでしょう。 グラフィックについてもNAOMI基板を上手に表現できていてきれいになっていると思います。 後はおまけ要素としてミッションモードが搭載されており、サイヴァリア2の操作の仕方が学べるのもいいと思います。 | ||||||||||||||||||
悪 い 所 |
しかしながら、PS2版の悪いところはゲームを開始するまでの動作が煩雑であること、途中でロード時間が長くなること、後はアーケード版のような「さあ、やるぞ」といった持続力に欠けるようなタイトルが気になりました。 たくさんのおまけをつけるのはいいのですが、もう少し何とかして欲しかったと思っています。 | ||||||||||||||||||
感 想 な ど |
全体的な感想として、やはりロード時間が長いというところで熱中度が薄れ、ゲーム開始までの操作が面倒なことで満足度としては少し気になるところで、やはり同じロード時間の長さが気になるという点で快適さという点でも少し疑問点がつきます。 ただ、グッドエンディングでなければシューティングタイプでなるべくBUZZをしないようにしたら、難易度としてはそれほどではないという点で3点をつけました。 音楽もグラフィックも、いいという点で非常に残念な作品になってしまったと個人的には思っている。あとは全国トップクラスのプレイヤーのプレイが見られるDVDがついているのもこの作品の特徴である。最後のあたりは真似できませんが、ハード面に行きたいという人は参考になるので見ておいてもいいと思います。 |
. | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| |||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||
良 い 所 |
・BUZZシステムでの、無敵時間を利用して段幕に突っ込むその感触がたまらない。 ・爽やかでノリの良い音楽が秀逸。打弦のリズムが素晴らしい。ポーズでプレイを中断して音楽のみ聴いていたいと思わせる。 ・敵によって、弾の形や色が異なるのがとても良い。弾幕を見ているとまるで花火の様だ。(見ている余裕のない人は付属DVDがおすすめ。) ・ローリングボタンはパッドプレイヤーに優しい設定だった。 ・付属のDVDにスーパープレイを始めとする特典を盛り込んであるところ。 | ||||||||||||||||||
悪 い 所 |
・プレイヤーの当たり判定を表示してもやっぱり見難い。(ただこれは家庭用テレビの質に依存するので、映像端子とテレビが良質であれば問題でないかも。) ・プレイ開始時、ステージ間、ミッション再挑戦時、全てにおいてロードが長すぎる。また、ロード時間の短縮が不可ならば不可なりに、プレイを中断させられた様な感触を受けないような工夫、例えば、ローディング中に自機が操作出来る、一枚絵かローディングムービーを表示する等を盛り込んで欲しかった。タイトル表示までも異様に長い感触を受けた。熱中度が2点なのは、ゲーム内容のみなら4点以上のところをこれらの欠点によって大幅に興が削がれたから。 ・ローディング問題で既に時間を大幅に食っていたから外したのかは分からないが、オートセーブが無かったところ。 | ||||||||||||||||||
感 想 な ど |
ゲームとしての良さ(特に音楽が良い)と、ローディングの長さを始めとする不快さで評価が極端に分かれてしまい、結果としてイライラが上回ってしまったのがとても残念です。快適さ1点はゲーム内容を差し引いても厳しめの判定です。快適度は、このゲームに限らず全てのゲームに関係してくるものです。 満足感は2点でしたが、ゲーム内容や移植に対する期待の裏返しでしょうか。 もしですね、PS3の機能で、PS2のゲームが高速ローディング出来る様になるとしたら、評価が化けるかも知れませんね。 現行でも、HDD対応ソフトとしてこれらの欠点が無くなる仕様があったならば、例えHDDを持っていなくとも、多少好評価を得られたかも知れないと思いました。 |
. | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| |||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||
良 い 所 |
まずこのゲームで最も優れてるのは音楽ですね。 個人的にSTGのBGMではレイストーム・レイクライシス・アインハンダーの三作のBGMが3強として君臨してたんですが、それに新たに加えて四天王という事にしてみました。 ゲーム性ですが、あらゆるところで「サイヴァリア1より劣っている」といわれていますけど、個人的には2の方が好きです。 そのように叩かれている理由で一番多く目にするのは ・2は1と違って敵の弾が何の考えもなしにばら撒かれるだけ や ・ローリング時に移動速度が上がらない というものですが、 前者は今作のBUZZシステムの特長を生かせるように設定されていると思いますし、 後者も前作ではローリングを続けることでスピードをアップさせなければならなかったため 自機のスピードが安定せずに度々「何で死んだのか分からない」死に方をしていました。 今作では「レベルアップ時にローリングしているとスピードアップ」なので限られた時間で効率よくBUZZるという目的が明確になっていると思います。 このあたりのシステムの変更が熱狂的なファンの期待には添えなかった為に嫌われてるのかもしれませんねぇ。 グラフィック面も、BUZZエリアが表示される為に「何で死んだのか分からない」という状況が減り、さらに前作では全体的ににじんだような画面で、 弾をギリギリの距離で避けるというのが難しかったのですが、今作でははっきりとした画質になっており改善されたと思います。 PS2版の要素としては、オリジナルのミッションモードが徐々にゲームに慣れていくのに良いと思いますし、高略DVDが標準でついてくるのが実に良いと思います。 これのおかげで自分のプレイスタイルが根本的に間違っているという事がわかりました。 | ||||||||||||||||||
悪 い 所 |
「良い所」の方に「BUZZエリアが表示されるので当たり判定が分かりやすい」という旨のことを書いたのですが、 やはりそれでも尚なんで死んだのか分からない」事が多いです。 PS2版の問題としてはメニューのインターフェイスが良くないと思います。 ミッションモードは何度もやり直す必要のあるゲーム内容なのに、わざわざメニュー画面に戻されてしまう。 | ||||||||||||||||||
感 想 な ど |
はっきり言ってしまうと前作をやりこんだとは言いがたいものの感想なのでサイヴァリアファンには参考にならないかもしれません。 総合的には前作より上だと思います。 特にBGMが圧倒的に良いです。 前作はここのレビューをみて廉価版のリヴィジョンを買ったんですが一番ガッカリしたのがBGMでした。 と、こんなことを書くと「テクノは人を選ぶ」とか反論がきそうですが(小生はハードフロアが好きなんですけど) 付録のDVDのおかげで「サイヴァリア」の遊び方が分かったような気がします。 前作では遊び方が分からなかった為に面白さが分からなかったのかもしれません。 |
. | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| |||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||
良 い 所 |
・大幅に強化されたBGM サイヴァリアの代名詞ともいえる、ピアノとドラムが気持ちいいテクノミュージック。 そのどれもが各情景に非常にマッチしている。 ちなみに今作は前作に比べて生音源(のようなもの)が多めに入っているため、 テクノ初心者でもすんなりと聞けるだろう。 爽やかな大空→ライバル登場!→市街地戦→ボスへの移り変わりが見事な1面、 弾幕と星の光に彩られた宇宙を思わせるピアノが絶妙な3面、 荒涼とした砂漠を駆け抜けるのに、どこか爽やかささえ感じる不思議な5面…… ラスボス戦は前作の単なるリミックスに飽き足らず、オーケストラ感と『決戦』感を より強化してあり(エコーのかかり方がまたイカス)、 まさに全曲が『必聴』もの。 しかもポーズ中に音楽がとまらないため、ゲーム中でも安心して音楽だけ聞くことも可能。 今作もOPムービーが入っているが、その音楽も非常に聴いてて気持ちいいので 余裕があれば飛ばさず聞いてほしい。 ・案外きれいなグラフィック サイヴァリアの売りである幾何学的な弾幕は当然そうだが、それを構成する敵弾も 今回は豊富な種類を取り揃えている。特に針弾(細長いヤツ)。 こいつらのおかげで弾幕にちょっとした表情がついている。地味にナイス。 また背景も見逃せない。個人的にお気に入りは1面と5面。 通行人こそいないものの、ビル街がカッコイイ1面。 5面は砂漠だが、ところどころに壊れた廃ビルが埋まっているのが感慨深い。 ・SPECIAL CAPTURE DVD これが無ければPsy2の価値は半分くらいなのかもしれない。 ひとつ、クリアできない/稼げないポイントでどう立ち回ればいいか分かる。 ひとつ、見てるだけでいいので弾幕観賞用としても最適。 ひとつ、オマケの設定資料集とプチサントラ3曲が妙に完成度が高い。 サイヴァリアファン、弾幕ファンにはよだれものの一品。 | ||||||||||||||||||
悪 い 所 |
・一括ロードの廃止とレスポンスの悪さ これは痛い。これのせいでステージ移行にもロード、コンティニューにもロード…… 前作が恐ろしく快適だったためにこれはかなり残念。 ひとつの売りであるミッションモードも内容はいいものの、失敗時の即リトライが無いために 失敗→セレクト→決定→再挑戦までおおよそ合計25秒ほどの時間を無駄にする。 後『ニュートラルに戻すまでローリング持続』という方式のソフトローリングも邪魔になる。 これのせいで移動速度が遅い遅い…… ・リプレイが無い 自分の失敗を見直すため、もしくはSC DVDと入れ替えずに弾幕観賞するためにも リプレイは必要だったと思う。もしかして入る余裕がなかったのか。 ・キャラクターが狙いすぎ 今回、キャラクターが二人用意されているのだが、そのうちの一人、 「ケイ.L.オリード」の格好があまりにも狙いすぎている。 巨乳の強調、ヘソと、なぜか二の腕、ふくらはぎの露出…… 色使いこそサイヴァリアっぽいが、格好がなんか今作にオタクゲー臭を付けてしまっている。 しかも取説の表紙が(要所こそ隠れているが)全裸の女性……言いたいことはなんとなく分かるが。 | ||||||||||||||||||
感 想 な ど |
『サイヴァリアの続編』というよりは、 むしろ『サイヴァリア外伝』。 そういう印象を受けた。 よって、『サイヴァリアRの続編』を買うつもりで今作を買うと、間違いなく失敗する。 この作品を楽しめるかは今までのサイヴァリアの常識を程よく捨てられるか否かで決まる。 だが、それでもゲームとしてはかなり楽しめるほう。 もともと点稼ぎ特化型STGなので、自分のスコアに満足いかないうちはかなり楽しめるかと。 ロボ目当てで買うのもアリかもしれない。 |
. | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| |||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||
良 い 所 |
なんと言ってもBUZZシステムに尽きます。 レベルアップの無敵を利用した連続レベルアップは、 病みつきになるほどの爽快感があります。 ミッションモードでそのためのヒントが得られるようになっているのも良。 | ||||||||||||||||||
悪 い 所 |
ステージ間にロードが入る。 ミッション前にロードが入る。 特に同じミッションの繰り返し機能は欲しかった。 ステージ途中からのミッションだとわけのわからない早送りが入るのも邪魔。 オートセーブが無い。そしてセーブの確認がうっとうしい。 | ||||||||||||||||||
感 想 な ど |
あくまでもBUZZシステムに特化したゲームであり、 ただ単に弾を避け敵を倒すだけでは面白くないです。 ミッションをこなす、DVDを見る、そのうちに初心者でもどこに 連続レベルアップのチャンスがあるかわかるようになっています。 あとはパターンを考え、何度も死にながらトライするのみ。 シューティングの中でも異質なプレイスタイルを求められるゲームですが、 そのコツさえわかってしまえばシリーズ初心者でも楽しめるでしょう。 |
. | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| |||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||
良 い 所 |
無敵という要素を導入することにより、 反射神経によって制限されることなく、 普通のシューティングでは到底不可能なすごいプレイを 多くの人が再現することができる。 移植度は非常に高く、弾幕が美しいのが特徴的。 クリア自体は、システムを理解していれば、かなり簡単。 この作品は、システムのコツが分かるまで苦労するので、 面白さに気づくのに時間が、かかっていたが、 チュートリアル的なミッションモードの導入や 攻略DVDの同梱により、 そこら辺の流れが親切になった。 基本的に移植の面では前作での不満点はほぼ解消された。 | ||||||||||||||||||
悪 い 所 |
稼ぎに走ると難しくなるのは当然なのだが、 その難しくなり具合が極端。 前作は、普通のSTGとしてプレイするところから稼ぎまでの流れがスムーズだったが、 今回は、シビアなところが多い。 この作品の面白さの半分近くが隠しラスボスの超絶攻撃に集約されているが、 そこに行くまで、慣れていないと苦労する。 また、処理落ちは大体移植されているが、もともとのアーケード版が、あまり処理落ちしないのはシューティングとしては、やや残念。 自機のレベルによってステージが分かれるのはよいが、 レベルが低いステージになるほど敵も弾も圧倒的に少ないのは、 稼がない人にとって、つまらなくなってしまうと思った。 シューティングタイプとバズタイプの2つに分かれたが、 どちらが強いと言うことはないが、この2つの自機のバランス配分が極端なので、 ゲームのプレイスタイルが極端に変わる。 シューティングタイプは稼ぐのがかなり大変。 | ||||||||||||||||||
感 想 な ど |
移植度に関しては基本的に文句がありません。 というよりむしろ、AC版より操作感もよく、親切設計になった印象があります。 コントローラーでも、今作なら楽しめる印象です。 ステージセレクトとボスのHP表示(と当たり判定表示機能)が、 ゲームセンターでやってた人にとっては、目から鱗です。 ミッションモードあたりがお手軽難度なものが多いので、 初心者の人から、上級者の方でもお勧めですが、 他のシューティングとは一味も二味も違うことは確かです。 気合で避けるというよりはパズル的要素(?)がやや強いかもしれません。 あと、説明書が親切になりました。 BUZZタイプのラスボスは圧倒的に楽しいので 是非みなさんにプレイを勧めたいところです。 |
. | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| |||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||
良 い 所 |
オリジナルの内容・・・ ・映像、音楽の出来が素晴らしい ・前作同様、BUZZ→LVUP→特攻のゲーム性が秀逸 ・クリアだけを目指せばそれなりの難易度 移植モノとして・・・ ・移植最後発だけあって、各種おまけが充実している ・ローリングボタンやボス体力ゲージの設定が可能 ・ステップを追って上達出来るミッションモードの存在 ・DVDの内容が良い(各種ポイント再生やアドバイス付) | ||||||||||||||||||
悪 い 所 |
オリジナルの内容・・・ ・自機の当たり判定が分かり辛い ・経験値増加率が変わるため、慣れるまで納得出来ないミスが多発 ・ステージ固定で難易度が変わる仕様上、ステージが少なく感じる ・ステージ固定な為、後半は嫌でも陰険なボスと戦う必要がある おそらく初心者はそれが原因で投げる 移植モノとして・・・ ・ロードが多く、長い。ゲーム開始に5秒以上 面と面の間で10秒以上かかる作品は久々。 ・難易度設定に意味がない ・前作ほど画面設定を細かくいじれない(最低限には可能) ・BGMとSEのバランスが調整出来ない ・あたり判定表示がくどすぎて実使用に耐えない ・ミッション開始時の強引な早回し、リトライでも再ロード… ・DVD同梱とはいっても高い。値段を見て買わない人も多いだろう (同梱版、通常版と選択させるべき) | ||||||||||||||||||
感 想 な ど |
もったいないの一言。 ゲームは面白いのに、細かい点で興ざめしてしまう ロードが長いのが「もしも」ハード的仕様なら、 キャラの書き下ろし一枚絵を出すとか 各ステージのTOP10の記録を出すとか考えれば色々出切る筈 (それがいやなユーザーもいるからON、OFFは必要) ミッションのリトライ仕様なども、快適に遊んでもらおうという意思を 全く感じられない。移植最後発でこの仕様は理解に苦しむ 各所に光る点もあるので余計に残念。 ゲーム内容としては、前作には及ばないが面白い。 他機種版をもってなければ買ってもいいかも。 |
. | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| |||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||
良 い 所 |
前作からもそうですが、BUZZシステムのオリジナリティーは非常に高いです。 ゲーム中、背景は高速で流れてしまいますが、シューティングゲームの中でも美しい部類に入るのではないかと思います。 ピアノメインの音楽は本当にいい曲ばかりです。 あとはパターン構築の楽しみ。 付属DVDは充実しており、十分満足できます。 前作に比べれば素晴らしい進歩です(笑) | ||||||||||||||||||
悪 い 所 |
ローディング方式。 前作のように一括してロードし、ゲーム中の読み込みをなくす方式の方がよかったです(ステージ間のローディングがちょっと長い気がしました) PS2版自体、他に不満点は特にありませんが、惜しむらくはゲーム本体です。 前作の「しっかりBUZZってくれよナ〜」といった密度の濃い弾幕ではなく、パラパラと高速弾を放つのではせっかくのBUZZシステムの爽快感が削がれてしまいます。 (ただし、ラストボスだけは例外です) 特に4、5面は敵の数が少なく、エリア分岐もなく、ニュートリノジャマーもぱったりと姿を消してしまうのでどうしたことかと思いました。 こればかりは何を言っても仕方ないのですが。 | ||||||||||||||||||
感 想 な ど |
システムの特異性ゆえに、人を選ぶゲームだと思います。 しかし、ミッションモードを導入することで初心者への配慮がなされたかと思います。 よっぽど嫌いでなければ、レベルアップコンボを楽しめるでしょう。 |
◎レビュー集の投稿内容はネタバレ禁止です! ◎投稿はPS2版のみお願い致します。 ◎投稿の内容があまりに乏しい場合、こちらの判断により掲載しないことがあります。 ◎個人的理由により更新が大幅に遅れる事があります。あらかじめご了承ください。 ■■■ 得点について ■■■ ◎評価するとき基準が3点だということを忘れないで下さい。 0点・5点は特別な得点です。 3点を基準として基本的に1〜4点を主に使うようお願いします。 当サイトは5点を基準に減点法でもなく、3〜5点が基準ではありません! ◎「このゲームは今までにないくらい傑作なので特別に6点付けさせて欲しい。」 という要望がたまにありますが、そう言うのが5点となっています。 0点も逆のパターンで同等の意味です。 ■■■ コメントについて ■■■ ◎コメントは「良い所」「悪い所」「感想など」3項目全て最低50文字以上必須です。 当サイトは高評価(低評価)でも、必ず悪い所(必ず良い所)を書くのが特徴の1つです。 ◎「良かった!最高!」「まったく無い!」など、感情的・一言ではなく(これだけの投稿は掲載しません。) 「○○だから良かった。」や「××部分は気になった。」「△△の所は□□にして欲しかった。」 とその部分を書くようにお願いします。 うまくまとめられない方は一番印象に残った部分が書きやすいと思います。 どうしても見つからない場合は、「あえて書けば○○○の部分が△△△です。」 と【あえて書けば】で良いですのでコメントしてくださるようお願いします。 また、慣れてきたら他人の価値観をもった人を対象にして 「このゲームの見所は○○だから、△△な人にはお勧めかも。」 という肯定意見や 「××な所があるから、◆◆な人はお勧めできないかもしれません。」否定意見など このゲームの、合う人合わない人の事を書くと非常に参考になります。 ◎どんな得点でも該当しますが、本当の気持ちで採点したとしても 「なぜ5点(0点)なのか」をきちんと文章でフォロー出来ていないと 閲覧者から「内容が薄すぎる。」「点数の引き上げ(引き下げ)目的」などと思われ 掲載しても、最悪削除依頼される場合があります。 購入の参考にするコンテンツ上、相手に読まれることを意識して書くようお願い致します。 ■ 以下は掲載しません ■ ・投稿の文章が一言のみ。 0点・5点の部分がきちんと文章でフォローされていない内容。 ・50文字以上でもあまりに【抽象的な内容】【感情的な内容】【誹謗・中傷】【理解不能な内容】。 ・点数と内容があまりにも一致していない投稿。 ・proxy・海外のサーバー・会社・学校・携帯電話・公共施設からの投稿。 ■ 不正投稿について ■ ◎名前を変えて、同じソフトに何度も投稿するのは禁止です。 見つけた場合、掲載しているのを削除します。 また荒らし投稿やあまりに酷い場合、予告なくIPアクセス制限をかけることがあります。 ◎proxyを使用しての投稿は掲載されません! ■ 改訂稿について ■ "感想・要望"欄の所に「改訂稿、修正です。」などと修正による再投稿であることを明記して下さい。 明記していないと、ほぼ確実に多重投稿と認識します。 また、名前を変更しての改訂稿もほぼ確実に多重投稿と認識します。 |