| ラ・ピュセル 光の聖女伝説 2周目はじめました。 | 
|---|
| 発売元 | 中央値 「得点算出方法」  | 
 |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ・日本一ソフトウェア ・公式サイト | B:77点
	【標準偏差】
:12.26 (難易度 :2.33点)  | |||||||
	 
  | 
 ||||||||
| † 参加型レビュー集 † | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | ストーリー | 
| 3.80点 | 3.73点 | 3.67点 | 3.93点 | 3.87点 | 2.87点 | 3.73点 | 
| . | |||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
  | |||||||||||||||||||||
  | |||||||||||||||||||||
| 良 い 所  | 
徹底的なやり込み要素の数々です。 アイテムにまでレベルがありますし、レベル上限も半端じゃありません。  | ||||||||||||||||||||
| 悪 い 所  | 
アイテム合成の法則がわかりません。 ゲーム中にもそれといったヒントも無かったと思います。 こういった『攻略本か攻略サイト必須』な要素は、個人的には大きなマイナスです。 どんなに面倒でも自力で解き明かす事が可能なつくりにして欲しかったです。  | ||||||||||||||||||||
| 感 想 な ど  | 
やりこみゲームは好きな私ですが、これには挫折してしまいました。 その最大の理由は「ターン毎にユニットをちまちま動かすのに嫌気がさしたから」です。 これが苦にならなければ面白いと感じるのかもしれません。 これが面白ければ、デスガイア等の同シリーズにも食指を伸ばすつもりでしたが、 どうにも自分には合わないようなので止めました。 私の評価は低いですが、合う合わないがはっきり分かれる作品だと思います。 全体の出来自体は、それ程悪いものとは思いません。 総プレイ時間:9時間(途中で挫折しています)  | ||||||||||||||||||||
| . | |||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
  | |||||||||||||||||||||
  | |||||||||||||||||||||
| 良 い 所  | 
・浄化システムや装備の強化、エクストラステージや2周目機能追加など 独特なシステムで長時間飽きが来ない。 ・個人的には音楽が好きなジャンルに当てはまっていので音楽鑑賞モードの追加はうれしかった ・2Dのグラフィックスが気に入った、主要キャラの固有技を使用した時の絵が綺麗。 だけど、このグラフィックスはかなり人を選ぶらしい・・・  | ||||||||||||||||||||
| 悪 い 所  | 
・ストーリーはあってないような物だと感じました。 ・レベル上げなどは同じ作業の繰り返しになるので細かなロード時間などが気になる。 ・魔物を仲間にする重要性が感じられなかった、主要キャラさえ鍛えれば魔物の必要は無い。 ・とあるキャラがラスボス直前に抜け戻ってこない。  | ||||||||||||||||||||
| 感 想 な ど  | 
私はディスガイアから始めたのですが、ディスガイアと比べても十分楽しめました。 どちらも一長一短があり、比べられないのですが ディスガイアから始めていると少し不満などがある点もありました。 それでも良作と言える面白さでした。  | ||||||||||||||||||||
| . | |||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
  | |||||||||||||||||||||
  | |||||||||||||||||||||
| 良 い 所  | 
・大奇跡の爽快感。連鎖すると最高。 ・アイテムを自分好みに育成できる事。少々分かりにくいが、コツをつかめば劇的に 強化できる。 ・魅力あるキャラクター達。主人公であるプリエはもちろん、熱いオマール、渋いサラド神父 など様々なキャラがいて飽きない。 ・急展開するストーリー。前半はお使いっぽいのがあって少しダレたが、中盤からの盛り上がりは面白かった。宗教と信仰という難しいテーマを扱っているのだが、きれいにまとめている。 ・一括ロード。最初だけロードが必要だが、ゲーム部分ではサクサク進む。  | ||||||||||||||||||||
| 悪 い 所  | 
注:ディスガイアやファントムブレイブでは改良してある部分もあるのでその点はご容赦を。 ・話の間にセーブが出来ない。イベントが長い場合もあるので、スキップも欲しかった。 ・アイテム合成でモンスターが必要な事。いちいち捕まえてこなければならない。 ・エスカルゴ団の面々が浄化を使えない事。モンスターでさえできるのに・・・。 ・モンスターの名前が変えられない。 ・一部のネーミングセンス。耐えられないほどではないが、ダサいのも多い。 ・パーティーキャラの離脱。一時的に離脱するぐらいならいいが、永久に戻ってこない キャラもいるので残念(しかも男性キャラ)。  | ||||||||||||||||||||
| 感 想 な ど  | 
・最初は少々ダレたが、ノってくると急に面白くなってくる、そんなソフト。プレイ時間が 十時間を越えるあたりから面白さが分かってきた。 ・ディスガイア、ファントム・ブレイブとの総合的な順位を比較すると、 1位 ディスガイア 2位 ラ・ピュセル 3位 ファントム・ブレイブ という感じ。アイテムの育成、大奇跡等に関して言えば、1番面白く感じた。 2年前のソフトなので、演出面等では少々劣ってしまう。 ・とはいえ、2800円でこれだけ遊べれば御の字だと思う。キャラ育成が好きな人は是非。  | ||||||||||||||||||||
| . | |||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
  | |||||||||||||||||||||
  | |||||||||||||||||||||
| 良 い 所  | 
・日本一ソフトらしい可愛く個性的なキャラクター。 ・前半はギャグが強いが後半は感動的なストーリー。 ・二週目に引継ぎできるところ。 ・音楽が全体的に安定しているところ。 ・やりこみ要素が多く飽きが来ない。(やりこんだら100時間は軽くいくと思う) ・アンケートに答えることでショップのアイテムが変化するところ。 ・一話ごとにかかる時間が短いところ。 ・魔王になることができる。  | ||||||||||||||||||||
| 悪 い 所  | 
・一度にたくさんのキャラが戦闘に参加するときテンポが悪くなるところ。 ・イベントスキップができないところ。  | ||||||||||||||||||||
| 感 想 な ど  | 
キャラのやりとりが面白かった。ダンディなキャラが出てくるところも○。よくまとまっていて、やりこみ要素はすごくあり、特にストーリーはかなりよかったのです。値段以上の価値はあると思います。やろうか迷っている人は是非やってみてください。 | ||||||||||||||||||||
| . | |||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
  | |||||||||||||||||||||
  | |||||||||||||||||||||
| 良 い 所  | 
さすが日本一ソフトウェアというオリジナリティーの浄化システム。 うまく連鎖させて大奇跡が発動すると気分がいいです。 さらにやりこみ要素もふんだんに用意されているので、その気になればかなりやりこめる。 佐藤天平氏の音楽はディスガイアとファントムブレイブでもかなり良い曲があったので 期待していたが、ラ・ピュセルでも良い曲ぞろいだった。 なので追加要素でも二週目もうれしいが、サウンドテストが一番うれしかった。 ストーリーは恋あり笑いありでかなりひきこまれました。 価格が2800円なのでかなりお得。  | ||||||||||||||||||||
| 悪 い 所  | 
説明書の内容が不十分で、アイテム合成が最初全然意味が分からなかった。 名前のあるキャラが全員一度に仲間になる機会がないため、どのタイミングで育成するか悩む。 イベントはフルボイスにしてほしかったです。  | ||||||||||||||||||||
| 感 想 な ど  | 
ラ・ピュセルはやったことが無かったのですが、かなり楽しめました。 浄化システムも使いこなせばかなり便利でした。 三月発売の最新作も期待しています。  | ||||||||||||||||||||
| . | |||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
  | |||||||||||||||||||||
  | |||||||||||||||||||||
| 良 い 所  | 
戦闘でもイベントでも表情豊かにコロコロ動くキャラが可愛いですね。 ストーリーも1話完結でテンポよく 明るいノリ、ギャグ、熱血なノリ、ちょっとイイ話とメリハリが利いていて面白いです。 エンディングは音楽もあいまって感動しました。 独自のシステム「浄化」連鎖の大奇跡は決まると爽快です。 能力値を装備品によって伸ばす育成システムも面白いですね。 ロードも短く快適。  | ||||||||||||||||||||
| 悪 い 所  | 
システム的に奥が深いのですが、 アイテム合成などがやや分かりづらいですね。 分かってくると面白いのですが。 セリフはどうせならフルボイスにして欲しかったですね。  | ||||||||||||||||||||
| 感 想 な ど  | 
安かったので買ってみたのですが、 特徴的な闇の磁場の連鎖やアイテム合成が分かってくると楽しかったです。 元気姉ちゃんプリエの巻き起こすドタバタコメディ。 冒険アリ、愛アリ?エンディングも感動です。  | ||||||||||||||||||||
| . | |||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
  | |||||||||||||||||||||
  | |||||||||||||||||||||
| 良 い 所  | 
魅力的な2Dキャラがすごく動く。3Dゲーム全盛の昨今ある意味貴重。 シナリオ。前半はけっこう退屈でしたが、後半は急展開。なかなかいい感じです。 む人に限る)クリアするだけならそれほどでもない。 とにかく育レベルなど継続しての2周目。やり込みが楽しみの一つであるので… コストパフォーマンス抜群。(やりこ成が楽しい。本編の物語を無視してキャラを育ててました。(ゲームバランス崩壊)  | ||||||||||||||||||||
| 悪 い 所  | 
やり込み要素。やり込み要素が悪いというわけではなく、「とくしゅ(魔法など)」コマンドの熟練度をここまで細かくするかぁと言いたくなる。属性ごとにするとかして欲しかった。 一話ごとにセーブできない。ひとつの話が終っても次の話で自由に動けるようになるまでセーブできないのは… 説明書。正直言って内容が不十分かと。まぁ、ゲーム中でそれなりに説明がありますけどね。 イベントでキャラがよく抜ける。終盤で抜けたりするのはどうも…  | ||||||||||||||||||||
| 感 想 な ど  | 
元が2年以上前の作品とは言え、十分楽しめると思いますのでディスガイアなどをプレイした人にもオススメです。ただ、あくまでディスガイアより前の作品であることをお忘れなく。 | ||||||||||||||||||||
| . | |||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
  | |||||||||||||||||||||
  | |||||||||||||||||||||
| 良 い 所  | 
丁寧に作られたドットキャラがストーリーに合わせてちまちま動き、見ていて楽しい。 また、廉価版のため、気軽に買える。 あと、独自の戦闘システムは慣れるまでは結構大変だがやり甲斐がある。  | ||||||||||||||||||||
| 悪 い 所  | 
やっぱり癖のあるイラスト、これは好き嫌いがはっきり分かれそう。 それと良い所にも書いたが戦闘システムは慣れるまでが大変。  | ||||||||||||||||||||
| 感 想 な ど  | 
外見はキャラゲーかと思ったがそこは日本一ソフトウェア、やりこみを目的としたゲーム作りがしっかりとされている。 ストーリーも妥当なところなので、特にやりたいゲームが無い人は試しにやってみてもいいかもしれない。  | ||||||||||||||||||||
| . | |||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
  | |||||||||||||||||||||
  | |||||||||||||||||||||
| 良 い 所  | 
・ストーリーは、なかなか最後まで楽しめれた。 ・日本一ならでは、やり込み要素が、健在でよかった。 ・プリエの自己中っぷりがかなり笑えた。 ・値段が安い事が嬉しかった。  | ||||||||||||||||||||
| 悪 い 所  | 
・2周目からイベントスキップができるようにして欲しかった。同じ話を聞かされるのは、かったるい。 ・途中から好きなキャラが、抜ける。 ・ディスガイアをやった後なのでいろんな意味で物足りない。ディスガイアの前作なのでしかたない気もするが・・・。  | ||||||||||||||||||||
| 感 想 な ど  | 
・日本一のゲームは、好きな人は、やって損は、ないと思う。 ・値段もお手ごろなので、まだ日本一のゲームをやった事ない人是非、試しに買っても損は、ない。 ・プラス要素が少しもの足りないがクリアだけならなんの問題は、ないと思う。  | ||||||||||||||||||||
| . | |||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
  | |||||||||||||||||||||
  | |||||||||||||||||||||
| 良 い 所  | 
・脅威のやり込みシステム 裏ボスがとんでもなく強いので飽きずにキャラ強化に没頭できます。 ・音楽 おなじみの佐藤天平氏のサウンドはとても味があってよかったです。中でもボス戦の曲は、脳内再生ができるくらい聞きほれてしまいました。 ・ストーリー 各話ごとにグッドエンドやバッドエンドがあり結末が変化するのはよかった。ストーリー全体も温かみのある内容でした。最終話はかなり感動的でした。 ・2週目以降のプレイができるようになった 個人的にこれはかなり大きいです。1週目で入手できなかったアイテムも、強くなった状態で2週目に臨めば入手することもできます。ストーリー見たさでまたはじめからプレイする必要もなくなりました。 ディスガイアにハマッた人はこのゲームもプレイしてみると良いと思います。  | ||||||||||||||||||||
| 悪 い 所  | 
・イベントのスキップができない 1週目はいいのですが、2週目以降になるとオープニングやエンディングがどうしても長く感じてしまい、アイテム目当てで週越しする場合は週を越す気がなくなってしまいます。  | ||||||||||||||||||||
| 感 想 な ど  | 
ディスガイア・ファントムに次いでかなりハマれます。登場キャラも個性的で、レベル上げはやっていて楽しいです。S・RPGで時間をかけるやり込みが好きという人にはかなりオススメです。日本一ソフトのS・RPGはどれも面白いです。 | ||||||||||||||||||||
| . | |||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
  | |||||||||||||||||||||
  | |||||||||||||||||||||
| 良 い 所  | 
・深いやりこみ要素。 ・綺麗or可愛いドット絵。 ・魔界の武器、防具の種類が多い。 ・ディスガイアとは違って、気に入った物を鍛えられる魔導合成システム。  | ||||||||||||||||||||
| 悪 い 所  | 
・離脱すると、最後の最後まで戻って来ないキャラが存在する。 ・イベントスキップ機能が無い。 ・魔王、大魔王になっても二週目に引き継がれない点。 ・追加要素が物足りない。  | ||||||||||||||||||||
| 感 想 な ど  | 
ユーザーの要望を聴き入れた事には、好感が持てる。 しかし、二週目追加、エクストラボス追加、サウンドテスト追加といった、プラス要素 だけでは、少々少ない気がする。 本音を言わせて貰えば、値段が上がるとしても 二週目は練武の洞窟が、最初から出現等の要素も欲しかった。 だが…個人的に同社作のディスガイアより、楽しめる 良い作品と思っている。 (*やりこみに興味無し、またはストーリー重視のプレイヤーには 物足りなく感じる可能性も有るかもしれない。)  | ||||||||||||||||||||
| . | |||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
  | |||||||||||||||||||||
  | |||||||||||||||||||||
| 良 い 所  | 
・キャラが個性的でかわいい。 ・S・RPGと聞くと難いイメージを受けるかもしれないけれど そうさせないプレイヤーを惹きつけるストーリー展開で S・RPG初心者でも馴染みやすいと思う。 ・値段が安く手を出しやすいし、値段分はしっかり遊べると思う。 他にも色々ありますが詳しくは2002年のほうのラピュセルを参照してください。  | ||||||||||||||||||||
| 悪 い 所  | 
・マップ上で戦闘をして欲しかった。戦闘画面に移るのに少し時間がかかるので 個人的にはすこし快適さに欠けると思った。 ・説明書の主人公がムチムチしすぎ(ちょっと引きます。笑)  | ||||||||||||||||||||
| 感 想 な ど  | 
とてもよく作りこまれている作品だと思いましたし、メーカー側の一生懸命さ、ユーザーの意見をしっかり反映しているところなど、とても好印象でした。 来年には新たにS・RPGを発売する予定なのでS・RPGファンとして今から期待しています。  | ||||||||||||||||||||
| . | |||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
  | |||||||||||||||||||||
  | |||||||||||||||||||||
| 良 い 所  | 
魅力的なキャラクター達。 明るく楽しく感動出来るストーリー(後半はシリアスめ)。 2周目の引き継ぎ。 価格が2800円。  | ||||||||||||||||||||
| 悪 い 所  | 
フルボイスじゃない。 もっとストーリーが長くても良かったかも…(個人的にクロワの過去をもっと掘り下げて欲しかった)。  | ||||||||||||||||||||
| 感 想 な ど  | 
店のアンケートや浄化システムが新鮮でした。ギャグも面白かったです。 マール王国みたいにシリーズ化して欲しいです。  | ||||||||||||||||||||
| . | |||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
  | |||||||||||||||||||||
  | |||||||||||||||||||||
| 良 い 所  | 
・日本一ソフトらしいやり込み要素がある所 ・2Dキャラの動きがコロコロしてかわいい所 ・戦闘システムが一回の戦闘で最大8人まで参加するので賑やかな感じがする ・定価が安いので値段分は遊べる所(ハズ)  | ||||||||||||||||||||
| 悪 い 所  | 
・戦闘のテンポが複数人参加するので遅くなるところ ・一部最後まで使えない(途中離脱)キャラがいる所(愛着があるキャラなのでショック) ・パートボイスである所(戦闘中はよく喋るので問題なし)  | ||||||||||||||||||||
| 感 想 な ど  | 
日本一ソフトにハマッタ人なら、まず安心してプレイできる作品です。 S・RPGで大切な一面のクリア時間は30分位です。 ストーリーは王道で好感が持てますしキャラクターも活き活きしていて好感触です。 クリアするだけなら30時間ほどで、やり込もうと思ったら100時間以上は問題なく遊べます。  | ||||||||||||||||||||
| . | |||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
  | |||||||||||||||||||||
  | |||||||||||||||||||||
| 良 い 所  | 
日本一ソフト特有のかわいいドット絵,練りこまれたシミュレーション,ストーリーのほのぼのさは健在。 1話ごとの結末が分岐する。 戦闘システムはディスガイアよりいいかもしれない。 | ||||||||||||||||||||
| 悪 い 所  | 
キャラクター原画で引く人がいること。自分もその一人。 中身は万人向けなのに惜しいです。 2週目の難易度調節など,やりこみ要素がディスガイアより薄い。 細かいところが説明書を読んでも分かりにくい。 アニメがない。 戦闘カットがない。 | ||||||||||||||||||||
| 感 想 な ど  | 
ユーザーの要望を聞いてそれを兼価版でだしているのはいいが,少々プラス要素が少ない。せっかく2週目ができるので値段が上がってもやれることを多くしてほしかった。 でもディスガイアのベスト版と合わせて5000円なので買って損はないと思う。 | ||||||||||||||||||||
![]()  | 
| 
◎投稿はPS2版のみお願い致します。(海外版PS2も禁止、国内版のみです。) ◎個人的理由により更新が大幅に遅れる事があります。あらかじめご了承ください。 ■ 以下は掲載しません ■ ・投稿の文章が一言(50文字未満)のみ。 0点・5点の部分がきちんと文章でフォローされていない内容。 ・50文字以上でもあまりに【抽象的な内容】【感情的な内容】【誹謗・中傷】【理解不能な内容】。 ・点数と内容があまりにも一致していない投稿。 ・ネタバレが記載されている内容。 ・proxy・海外のサーバー・会社・学校・携帯電話・公共施設からの投稿。 【詳細な掲載基準はこちら】【参考にしやすいレビューとは?】 ■ 不正投稿について ■ ◎名前を変えて、同じソフトに何度も投稿するのは禁止です。 見つけた場合、掲載しているのを削除します。【自分の名前(HN)が固定されていない方へ】 また荒らし投稿やあまりに酷い場合、予告なくIPアクセス制限をかけることがあります。 ■ 改訂稿について ■ "PSmk2への感想・要望など"欄の所に「改訂稿、修正です。」などと修正による再投稿であることを明記して下さい。明記していないと、ほぼ確実に多重投稿と認識します。名前を変更しての改訂稿もほぼ確実に多重投稿と認識します。 また本人に成りすまして第三者が改訂稿するのを防ぐために、改訂稿時も最初に投稿したプロバイダーまたはメールアドレスは一緒にするよう宜しくお願いします。  |