| スパイハンター | 
|---|
| 発売日: 2002年4月25日 | 
| --- 発売元 ---
	 ⇒ ミッドウェイ → 公式サイト  | 
  総合点⇒ (100)  | 
  B:80点 | 
| --- 簡易内容説明 ---
	 カーアクション・シューティングゲーム。 G-6155 インターセプターを操作しながら ミッションをクリアしよう。  | 
  6,800円 | 34kバイト必要 ---  | 
| † 参加型レビュー集 † | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 
| 4.2点 | 3.7点 | 3.9点 | 4.3点 | 4.3点 | 3.4点 | 
| --- 良い所 --- | |
|---|---|
| シューティングなんだけどレースゲーム並の走っている時の爽快感。
	 グラフィックが綺麗。  | 
  007さん | 
| 車が変形するとこはまさにスパイ物。007並みの装備。
	 敵の車も負けない装備。ちゃんと一般車(人)もいる。 ちなみに一般人は轢ける。 ステージが一つ一つタイプが違う。  | 
  HIXさん | 
| ・ゲームのバランスが良い
	 制限時間の取り方が絶妙で、中だるみが無いのがイイです。 ・演出が細かい スパイ映画で敵のクルマとサイドバイサイドになった時、 ヨコからドリルが・・・、なんてシチュエーションが出てきて笑えます。 それらを防御する時もオイル、煙幕、はたまた火炎放射器と なんでもアリでイイです。 ・オマケがたくさん 今、隠しコードを片っ端から洗ってますが それでも飽きない中毒性を持っているのがイイです。 ・音楽が良い 映画ブルースブラザーズのテーマ曲「PETER GUNN」が 全然知らないバンドにカヴァーされているが、結構イイです。  | 
  ぐうさん | 
| 「ランナバウト」や「クレタク」とは違う
	 カーアクションジャンルの爽快感が楽しめること。 音楽もノリがあってよかった。 マシンの変形シーンがかっこいい!!  | 
  GT40さん | 
| あの音楽!!題名わからないけど前からスキだった!
	 それと車のデザインかっこよすぎ! 映像も十分綺麗。 なんかやってると時間を忘れてしまう。 買って満足です 変形がカッコイイ  | 
  メガリスさん | 
| 爽快感と緻密さを、備えてる秀作。
	 演出がいいし、中毒性在り^^ クレタクや、ランナバウトの「味」が解る人なら、買いだ!  | 
  JPSヒデさん | 
| 最初は標的を破壊するのに慎重にならざる得ないが、慣れるとテンポよく遊べる。
	 自分のプレイに酔える! 操作感覚も快適。  | 
  モグワイさん | 
| 超爽快!
	 高速で疾走しながらマシンガンやミサイルをバリバリ打ってミッションをこなす! さらに、状況に応じてマシンが変形!カッコイィ〜〜〜! まさにスパイ(?)ゲームです。007のノリでやりましょう!  | 
  ZEROさん | 
| 某国産レースゲームと比べると挙動が甘かったりするけど
	 そんなことをものともしないアメリカンテイストに満ち溢れている。 豪快に突き進め撃ち壊せ全部まとめてデストロイ!!!  | 
  ひろしさん | 
| --- 悪い所 --- | |
|---|---|
| ミッションが少ないと思います。
	 あと二人用でも民間人の車があったりしたら面白かったかも。  | 
  007さん | 
| マシンガンの射程はもう少し届いても良かったのに。
	 迷いやすいステージなのにマップが無い。 バックミラーがX線みたいなやつで見にくい。 たまに処理落ちがある。 ロードはランナバウト3より多い。 売ってる店が少ない。  | 
  HIXさん | 
| ・ロードが長い
	 洋ゲーなので諦めてます。 ・ミサイルのロックオンが甘い たまにとんでもないところを狙ってくれたりしてイライラします。 ・最後の方になるとキツくなる難易度 最初の方は操作に慣れるまで(各機能を使いこなせるようになるまで)は キツく感じるのですが、慣れてしまえばこなせます。 でも、面が進むに連れて全行程を アタマに叩き込んでおかないとクリアできない面が出てきます (倉庫から普通車で脱出する面とかラスト面とか)。  | 
  ぐうさん | 
| 皆さんの言うとおり、ロードが長すぎます。
	 「ゼノサーガ」や「ラクガキ王国」並の長さです(汗)。 初心者には最初から手こずりやすい難易度 (難易度が変えることが出来ないのも残念な所)。  | 
  GT40さん | 
| ロードが長いけど、やってるうちに気にならなくなりますよ!
	 あともうチョットステージがあってもイイかな?  | 
  メガリスさん | 
| リプレイが無いのが、残念。
	 あと、たまに、音声にノイズが交じる事があるが、 一瞬なので「問題」にはならない。(軽い音バグかな) 人にもよるが、難易度調整があるといいかも。  | 
  JPSヒデさん | 
| やはりロードが問題。
	 ステージやり直しのときも多少ロードがあるのが... ステージはもっとあっても良かったかな。  | 
  モグワイさん | 
| ロードが長い!ひたすら長い!PSか?これは??
	 と思うほど長いです。(汗)  | 
  ZEROさん | 
| --- 感想など --- | |
|---|---|
| 全体的には面白いですが、飽きがチト早いです。 | 007さん | 
| ランナバウト3のあとに買ったので、処理落ちが心配だったけどほとんど無かった。
	 壊せるものは少ないけど破壊系ならこっちが面白い。 ただこれは難しく設定されてる。 1面クリアまで時間がかかる。  | 
  HIXさん | 
| クルマのゲームが好きで、映画が好きで、
	 洋ゲーのロードの長さがガマン出来る人なら買いでしょう。  | 
  ぐうさん | 
| このレビューを見て買いましたけど(4000円ぐらいで売ってた)、
	 予想通りのおもしろさでした(^^)僕としてはオススメです!!! 特に「007」や「ナイトライダー」好きな人でも楽しめます。  | 
  GT40さん | 
| いや、とにかくこのゲーム買うときに情報が
	 すくなかったんですごくまよいましたが その、迷いの分めちゃくちゃ面白いです!! 音声が英語って言うのもいいですね! 難易度もいいカンジ・・・。  | 
  メガリスさん | 
| カーアクションで、007の主人公になってみたい人には、オススメ!
	 とにかく、カッコイイよ。  | 
  JPSヒデさん | 
| アーケードの大型筐台のドライブアクションもの
	 (チェイスHQとかの)を彷佛とさせるソフト。 あと海外ドラマ「ナイトライダー」のノリというか。 撃ち落としたヘリが落ちてく横を 猛スピードで走り抜けるのはなかなか快感ですね。 やり込み要素もあるし、2Pモードもワイワイやれそう。 オモシロ洋ゲーの逸品。  | 
  モグワイさん | 
| ロードを除けばカナ〜リ良いソフトです!
	 買って損無し!ぜひ!御購入を!  | 
  ZEROさん | 
| とにかく爽快感重視で作られていますね。
	 ミサイルやらマシンガンなどの武器を駆使して敵を倒していく (一般車等も破壊可能)のは快感極まりないです。 操作性はなかなか良い感じです。 2P対戦でのプレイも、1Pとは目的が違ってまた違う楽しさがあるので 対戦相手がいる人には更にオススメです。 ただ、ロードがかなり長いのと、難易度が高めに設定されている (難易度変更は無し)のでテンポが悪いという印象は受けるかもしれません。 でも良作の部類に入るデキだと思います。  | 
  ぽろりさん | 
| 一見大味な作りに見えつつ、実はかなり練りこまれている。
	 プレイ当初はアクセル緩めながら 確実にターゲット破壊していかなければならないが、 慣れてくるとアクセル踏みっぱなしで通りぬけざまに 確実にヒットさせていく自分に酔える。 魅せるプレイがかっこいい。  | 
  ひろしさん | 
![]()  | 
| 
◎投稿はPS2版のみお願い致します。(海外版PS2も禁止、国内版のみです。) ◎個人的理由により更新が大幅に遅れる事があります。あらかじめご了承ください。 ■ 以下は掲載しません ■ ・投稿の文章が一言(50文字未満)のみ。 0点・5点の部分がきちんと文章でフォローされていない内容。 ・50文字以上でもあまりに【抽象的な内容】【感情的な内容】【誹謗・中傷】【理解不能な内容】。 ・点数と内容があまりにも一致していない投稿。 ・ネタバレが記載されている内容。 ・proxy・海外のサーバー・会社・学校・携帯電話・公共施設からの投稿。 【詳細な掲載基準はこちら】【参考にしやすいレビューとは?】 ■ 不正投稿について ■ ◎名前を変えて、同じソフトに何度も投稿するのは禁止です。 見つけた場合、掲載しているのを削除します。【自分の名前(HN)が固定されていない方へ】 また荒らし投稿やあまりに酷い場合、予告なくIPアクセス制限をかけることがあります。 ■ 改訂稿について ■ "PSmk2への感想・要望など"欄の所に「改訂稿、修正です。」などと修正による再投稿であることを明記して下さい。明記していないと、ほぼ確実に多重投稿と認識します。名前を変更しての改訂稿もほぼ確実に多重投稿と認識します。 また本人に成りすまして第三者が改訂稿するのを防ぐために、改訂稿時も最初に投稿したプロバイダーまたはメールアドレスは一緒にするよう宜しくお願いします。  |