--- 裏技 ---
● 二周目以降簡単レベル上げ 
● 「抜剣覚醒」が、気兼ねなくつかえる!! 
● 声がしない!!
● カルマ値を下げる。 
● アルディラの2Pカラー 
● カルマ値について
● 番外編 
● タイトル画面への戻り方 
● ひみつメモ?
| --- 裏技 --- | 
|---|
| ● 二周目以降簡単レベル上げ
	 二周目以降、序盤に一気にレベル上げしたデータを作りたい時に重宝します。 必要なもの ・パーティ能力・勇者の伝記(できれば五巻) ・ホーンテッド船長 ・各属性最強召喚獣 ・入手した経験値を全てつぎ込み高位召喚師にクラスチェンジしたヤード レベルを上げる場所 初期・無限界廊-2層-機界 後期・無限界廊-3層-獣界 やりかた 第六話で無限界廊に行くことができます。 無限界廊-2層-機界に行きます。 出撃するユニットは海賊一家。あとはご自由に。 このマップは階段状のステージでプレイヤー側が高い位置にいます。ホーンテッド船長の「突撃!幽霊船」は下段への適用効果範囲が広く、横効果範囲も非常に広いので、多数の敵ユニットを巻き込めます。 そしてあんまり近づかない限り、反撃されることもないので、安全に、一方的に攻撃し続けることが可能です。 ホーンテッド船長を二回召喚して下段側にいる敵ユニットをある程度始末したら、さっさと退却しましょう。経験値が結構な量で入手できます。 何回も無限界廊-2層-機界で同じことを繰り返し、ヤードを中心に召喚師系ユニットのレベルを上げます。 最終クラスに行き、Sランク召喚が使えるユニットが3人以上に増えたならば、無限界廊-3層-獣界に行きます。 このステージはゴルゴーダが、マップ中心で大量に集中していますので、各種最強召喚獣で一網打尽にすることができます。 大体三発くらい食らわせると、結構な量の敵を倒せます。召喚し終わったら速攻で退却。 一連の作業を繰り返せば1時間程度でレベル50のキャラが十人くらい楽に作れます。 経験値を使わずに残しておけば、第6話以降に加入するキャラもレベル上げできます。 投稿者: みづきさん  | 
| ● 「抜剣覚醒」が、気兼ねなくつかえる!!
	 抜剣覚醒(シャルトス)を抜くと、カルマ値が上がりますが、抜剣覚醒改(ウィスタリアス)の場合、まったくカルマ値が、上がらない! 投稿者: ケルベロスさん  | 
| ● 声がしない!!
	 沈黙状態のキャラクターで、戦闘に勝利すると勝利ポーズの時に、ポーズだけをとってまったく声を出さない。 投稿者: ケルベロスさん  | 
| ● カルマ値を下げる。
	 第12話の生徒の授業で、「集落のみんなの手伝いをしよう」を選ぶとカルマ値を下げることができる。相当カルマ値が高くない限り、カルマエンドを回避できる。 投稿者: ケルベロスさん  | 
| ● アルディラの2Pカラー
	 アルディラが隠しクラスの「サイバーレディ」の状態で、無限回廊4階で手に入る 「マギドリル」を装備すると、2Pバージョンのアルディラになります。 よく見ると鞄が無くなっていて、詠唱ポーズや勝利ポーズが変わっています。 投稿者: 20歳・学生さん  | 
| ● カルマ値について
	 カルマエンドを見る上で当然大事なのはカルマ値ですが、仲間を倒されたりすると上昇します。 しかしこの仲間というのは単にストーリー上で仲間になるキャラだけでなく、ユニット召喚獣も含まれます。 しかし一度ユニット召喚獣を倒されるとその戦闘中は再召喚することはできませんのでご注意を・・・。 投稿者: 脳内スイッチさん  | 
| ● 番外編
	 本編中の戦闘でヘイゼルが出てくるたびにこれを倒します。 15話でオルドレイクを倒した後イベントが発生あとは最終話でキャラと話をする。 クリア後ひみつメモが出現それに書いてあるコマンドを入力すると番外編がプレイできる。 投稿者: 絢爛さん  | 
| ● タイトル画面への戻り方
	 スタートボタンとセレクトボタンの同時押しで、タイトル画面に戻れます。。。 投稿者: 望月 奈那子さん  | 
| ● ひみつメモ?
	 オープニング後、PUSH START と表示されている画面で 「L1,左,四角,スタートボタン」を一緒に押すと メイメイさんの声がして、ギャラリーに「ひみつメモ?」が追加されます。 内容はカルマ値を上げないためのアドバイスです。 投稿者: 風雅さん  |