| NBAライブ2001 | 
|---|
| 発売日: 2001年2月22日 | 
| --- 発売元 ---
	 エレクトロニック・アーツ・スクウェア  | 
  総合点⇒ (100)  | 
  C:71点 | 
| --- 簡易内容説明 ---
	 NBA29チームに加えて、 1950〜1990年代のドリームチームが登場。 オリジナル選手の作成、育成、 NBA実名選手のエディット&トレードも可能。  | 
  6,800円 | 2047kバイト必要 ---  | 
| † 参加型レビュー集 † | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 
| 3.22点 | 4.22点 | 4.09点 | 3.74点 | 3.78点 | 2.83点 | 
| --- 良い所 --- | |
|---|---|
| モードが沢山ついていて、とてもおもしろい。
	 あと音楽とかもGOOD!!  | 
  ディオさん | 
| 選手数と作戦数が膨大。いろいろなアクションがあって楽しい。
	 対人間でやるととても白熱した。対COMよりも断然面白い! 自分とか友達を選手で作ってやったりすると面白い! 音楽も本場って感じがしていい。  | 
  ジョンさん | 
| ダンクなどを決めると気分爽快!! | MAXさん | 
| 音楽良し!! | ておやだま のりすけさん  | 
| ダンクを決めたときはとても気分が良い。 | ドラドラさん | 
| すばらしいグラフィックスと、バスケ通も納得できるプレイヤーの動き。
	 駆け引き。戦術。奥深くて良し。  | 
  kaoさん | 
| 選手の動きが前作より良くなった。
	 フックシュートとポストアップがなかなか使える。 スリーポイントシュートの成功確率のバランスがよい。 決まり過ぎず、外れ過ぎず。 音楽と試合の臨場感(英語の解説)がよい。  | 
  酸素魚雷さん | 
| グラフィックはかなり良い。
	 選手データが詳しい。 音楽も良い。 試合の雰囲気がでている。  | 
  T−1さん | 
| ダンクを決めたときの爽快感は
	 今までのバスケゲームの中では、かなり良い出来ではないでしょうか。 選手の動きがなかなかカッコ良い。歴代の名選手が使えるのも良い。 ファンブルしたりするところが気に入った。 リバウンドの取り方もかっこいい。  | 
  涙橋さん | 
| やはりグラフィックかな. | つーさん | 
| グラフィックが美しい。実況が英語だが、それっぽくていい。
	 いままでのバスケゲームの中では上位に入るものだと思う。  | 
  歌う弁慶さん | 
| 今までのバスケゲームの中では最高のできだと思う。
	 ESPNの5倍は楽しい。  | 
  エディさん | 
| 画面が綺麗!! | NBAさん | 
| ジョーダンでるし・顔のモーションもいいし・ダンク気持ち良いし、
	 最高!!  | 
  MUIさん | 
| グラフイックが綺麗。
	 キャラのリアルさ。 リプレイモードなどにも工夫が見られる。  | 
  みぞさん | 
| 画像がめっちゃ綺麗。
	 観客の声援がつじつまがあってて良い。 データ量がものすごい。 付録の冊子も64Pとボリュームがあって初心者に役に立つ。 ディフェンスが強くてクロスオーバー・フェイクステップで 変化をつけてぬき去るというのが現実的で面白い。 他のNBAのゲームではドライブインのコマンドを入力するだけで さくっとゴール下に切れ込めてややつまらなかったが、 これはディフェンスの反応を見ながら操作する必要があるので面白い。 離れて守っていたら即ジャンプショット、 近距離ならフェイクステップで様子を見て 動きについてこなかったらそのまま切れ込み、 ついてくるようならシュートフェイクやクロスオーバーで 揺さぶりをかけるなど非常に多彩で最高。  | 
  わしさん | 
| データやシステムのボリュームがすごい。 | kevinさん | 
| とにかくグラフィックは最高で、細かいところまで
	 気配りされていて良いと思います。 フロアに選手が写ったり、観客の声に注目。 ジョーダンとガーネットには感動。 他にも歴代の名選手と戦える ところは○。  | 
  ゆうさん | 
| 選手の特徴がでてる。
	 つりあいのとれないトレードをちゃんと断ってくるところ。 本格的な戦術が使用できるところ。  | 
  palさん | 
| --- 悪い所 --- | |
|---|---|
| やっぱ、ロードが長い。
	 あと贅沢いえばダンクコンテストとかあったらいいなー  | 
  ディオさん | 
| バックターンで敵の方へ回る時がある。
	 ライン際でロールすると外に出ちゃう。 パスのスピードが速くてリアリティーに欠ける。 COMのディフェンスが強くて せっかくたくさんある作戦やアクションが生かし切れない。 ロードが長い。 有名な選手にはその人特有のアクションをして欲しかった。  | 
  ジョンさん | 
| 他のゲームと比べてロードが長すぎると思う。
	 選手の動きが少しカクカクしてる。  | 
  MAXさん | 
| ロード時間長い。
	 動きがカクカクしてる。  | 
  ておやだま のりすけさん  | 
| ロ―ドが長い
	 実況が英語でよくわからない 3対3がやりたかった。  | 
  大輔さん | 
| 敵のディフェンスが強すぎる。
	 そのせいで結局攻撃方法とかが限られてしまう。 アリウープをするのがすごい難しい。 私がへたなだけなのかスピンを使いこなせない。(使いこなせる人いますか?) 操作が難しい。 思うようにシュートとかがでない。(特にゴール付近)  | 
  ドラドラさん | 
| とにかくロード時間。
	 それとポストアップからバックターンをすると ほとんどエンドラインまで突っ込んでいってしまうのが辛い。  | 
  kaoさん | 
| ダンクの種類が少ない。
	 ジョーダンやDr.Jのフリースローラインからの ダンクは再現して欲しかった。  | 
  元さん | 
| ロードが長すぎる。
	 敵のオフェンスリバウンドとディフェンスがすごすぎ。 プレイしている時の爽快感がうすい。  | 
  たこやんさん | 
| もっと滑らかに動いてくれ!
	 もっとスムーズな操作感がほしい。まだまだ良くなるだろ、PS2だぜ! ダブルクラッチがしたい!ゴールの少し裏辺りからのレイアップができん。 ピボットから「ワンステップでかわしてシュート」ができん。 スティールできすぎ、されすぎ。 ドリブルチェンジ中、方向キーがゆうことをきかない。 ロードが多い。 ブロック&リバウンド&シュート、パス&スティールを、 それぞれ一緒のボタンにしてほしかった。 そのほうが慣れやすいから、なんとなく。  | 
  酸素魚雷さん | 
| 試合前に戦略が決めれない。
	 中〜長距離のシュートの確率がちょっと低いように思える。 L2のダイレクトプレイでのダンクがやけに外れる。 あと、CPUのオフェンスリバウンド強すぎ。  | 
  T−1さん | 
| なんといっても、選手の顔があまり似てない。
	 もう少し頑張って欲しい。選手の動きが硬い。 ゲーム全体の爽快感にやや欠ける。  | 
  涙橋さん | 
| CPのディフェンスが凄すぎる.
	 フェイントの意味もなしってくらい. あと慣れてくると単調に感じ,飽きが早かった. 操作なれが云々よりも,うまいプレーヤーがいるかどうかが 勝負の決め手になってるような気がする. プレイヤー作成があるのだから, 最初から凄いプレーヤーを作れるのではなく, 成長要素を取り入れた方が楽しめたような気がする.  | 
  つーさん | 
| 最初、操作が全然慣れなくて大変。ロード時間長い。 | 歌う弁慶さん | 
| フランチャイズモードがないこと。 | エディさん | 
| やっぱりロードが長いけど、そんなにきにはならない。 | NBAさん | 
| ロードがちと気になる・・・・ | MUIさん | 
| やはりロード時間の長さはきついものがあります。
	 全体的に難易度は高めではないでしょうか。 特にディフェンス面は慣れるまで難しい。  | 
  みぞさん | 
| ロードが長い。
	 メニュー画面の操作がややこしい。 ダンクの迫力がいまいち。 フープがしなってゴールが揺れるなどの演出が欲しかった。 アリウープのタイミングがキビシイ。 シャックなどのパワープレイヤーは もっと強烈に相手を押し込んで欲しかった。  | 
  わしさん | 
| ロード時間が長すぎ...。 | kevinさん | 
| ロードが長すぎる。 | TAKAさん | 
| ロード時間が気になる。
	 読み込みの速いDVDをなぜ使わなかったのか分からない。 個人的にもう少し、1対1でカットインが スムーズにできればと思いました。  | 
  ゆうさん | 
| ゲーム前の選手紹介やファール後の抗議、
	 ダンク・ターンアラウンドなどの動きに凝ってる割に、 動きが速すぎたり、シュートのタイミングなど、 普通のプレイにぎこちなさを感じた。  | 
  palさん | 
| --- 感想など --- | |
|---|---|
| まぁーバスケ好きの人にはお買い得でしょう。
	 ESPNよりだんぜんいい、そく売りに行ってこれを買った。  | 
  ディオさん | 
| なんだかんだ言っても面白い。
	 悪いところ書いてるけど不満ないよ。 試合が始まると白熱する。 自分が今までバスケットゲームしてきた中ではダントツに面白かった。  | 
  ジョンさん | 
| 悪い所もあるけれど、十分楽しめると思う。
	 バスケゲームが好きな人は是非プレイを!!  | 
  MAXさん | 
| バスケマニアなら買いでしょう。 | ておやだま のりすけさん  | 
| スポーツゲームですが結局はゲームだと思ってやった方が良い。
	 バスケのゲームだから仕方がないのかもしれないけど サッカーゲームみたいに リアルさがあまりないです。(スティールのときとか)  | 
  ドラドラさん | 
| 売り文句どおり、生の試合と違うのは自分で操作できるところ。
	 このシリーズは'95からやっていますが、 まさかこんなに進化するとは思えませんでした。 素晴らしい!  | 
  kaoさん | 
| 今までのNBAゲームのなかでも1番といえる内容でした。
	 ロードも試合前だけがかなり長いので、 NBAについて詳しくない人でも 初心者向けのブックレットがついているのでオススメです。  | 
  T−1さん | 
| 出来としては悪くはないのだが。中途半端な印象を受ける。
	 次に期待といったところか。 DCの「2K」が私は一番良い出来だと思うが、 あのゲームのテンポ、爽快感をこれからのバスケゲーに望みます  | 
  涙橋さん | 
| バスケ(NBA)ファンには納得の行く作品だと思う.
	 ただ純粋にゲームとしてみるならば, もう少し何かあってもいいかなと思いました.  | 
  つーさん | 
| 悪いところよりも良いところが目立つゲームだと思う。
	 けっこうお勧めです。  | 
  歌う弁慶さん | 
| マッデンが面白く、期待して買ったが
	 マッデンのようにカード収集、 フランチャイズがあれば完璧だったと思う。  | 
  エディさん | 
| 今現在では一番のバスケゲームだと思います。
	 買い!  | 
  NBAさん | 
| よかった。久々にはまった! | MUIさん | 
| 操作に慣れれば、長く楽しめるゲームだと思います。
	 バスケをマニアックに楽しみたい人、 もっと深くバスケを知りたいという人には買いでしょう。  | 
  みぞさん | 
| 超バスケマニアの兄から不満がひとつもでなかった時点で
	 バスケゲームとして合格。 「なんでストックトンがダンクするんじゃ!」 というような矛盾も無い。  | 
  わしさん | 
| NBAファンなら買って損はしないと思う。 | kevinさん | 
| 今までのバスケゲームの中で1番、いいと思う。
	 バスケファンは買う価値あり。  | 
  TAKAさん | 
| チームプレイをしようと思うと、操作性が難。
	 シーズンはやはり、長かったです。 仕方ないですね。  | 
  ゆうさん | 
| バスケ好きな為、かなり辛口になってしまいました。
	 慣れれば割と面白いと思います。  | 
  palさん | 
| 
◎投稿はPS2版のみお願い致します。 ◎個人的理由により更新が大幅に遅れる事があります。あらかじめご了承ください。 ■ 以下は掲載しません ■ ・投稿の文章が一言(50文字未満)のみ。 0点・5点の部分がきちんと文章でフォローされていない内容。 ・50文字以上でもあまりに【抽象的な内容】【感情的な内容】【誹謗・中傷】【理解不能な内容】。 ・点数と内容があまりにも一致していない投稿。 ・ネタバレが記載されている内容。 ・proxy・海外のサーバー・会社・学校・携帯電話・公共施設からの投稿。 【詳細な掲載基準はこちら】【参考にしやすいレビューとは?】 ■ 不正投稿について ■ ◎名前を変えて、同じソフトに何度も投稿するのは禁止です。 見つけた場合、掲載しているのを削除します。【自分の名前(HN)が固定されていない方へ】 また荒らし投稿やあまりに酷い場合、予告なくIPアクセス制限をかけることがあります。 ■ 改訂稿について ■ "PSmk2への感想・要望など"欄の所に「改訂稿、修正です。」などと修正による再投稿であることを明記して下さい。明記していないと、ほぼ確実に多重投稿と認識します。名前を変更しての改訂稿もほぼ確実に多重投稿と認識します。 また本人に成りすまして第三者が改訂稿するのを防ぐために、改訂稿時も最初に投稿したプロバイダーまたはメールアドレスは一緒にするよう宜しくお願いします。  |