| NBAライブ2002 | 
|---|
| 発売日: 2002年1月1日 | 
| --- 発売元 ---
	 ⇒ エレクトロニック・アーツ・スクウェア → 公式サイト  | 
  総合点⇒ (100)  | 
  B:72点 | 
| --- 簡易内容説明 ---
	 全29チームすべての選手が登場します。 10年間チームを経営する 「フランチャイズモード」が追加されています。  | 
  6,800円 | 1262kバイト必要 ---  | 
| † 参加型レビュー集 † | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 
| 3.46点 | 4.36点 | 3.5点 | 3.82点 | 3.89点 | 3.0点 | 
| --- 良い所 --- | |
|---|---|
| ・選手の顔がとてもリアル
	 ・それぞれの選手のらしさがよくでている  | 
  ロッキーさん | 
| NBA2Kシリーズにずっとやられてたけど現時点ではこれがベスト。
	 選手の動きが格段に良くなった。 ゲームバランスもいい。 NBAを知っている人ならこれをやるでしょう。  | 
  qpさん | 
| 購入して、遊び初めてからバスケットゲーム初心者の僕でも
	 すぐダブルクラッチやダンクができたのは嬉しかった。 グラフィックの美しさは今でも感心しています。  | 
  コージさん | 
| ・エディットとかあるから選手の「これはちがう」ってところを直せたりできる。
	 ・バスケがすきだったら絶対ハマル。かなりいい。  | 
  カズさん | 
| アリウープが簡単にできるようになった。
	 やりすぎるとたまにはずすのもまた良い。 ダンクシーンがかっこええなあー。 シュートの効果音(しゅっ、とか、ひょーおっ、とか)がまた迫力満点! 前作と比べてみんな表情豊かになりました。 オニールがペイント内だと必ずといっていいほどダンクする。 今までシーズンモードでオールスターゲームをやると、 みんな自チームの色のユニホームと背番号の表示のみだったけど 今回とうとうみんな自チームのロゴつき ユニホームを着て試合してるやないか!感動した! ジャンプシュート前にファウルしたらおもろいりアクションしよる。  | 
  kikeさん | 
| 前作より格段にシュートのバリエーションが増えたし、ダンクも入りやすくなった。
	 選手の顔もリアルだしシューズまでリアルなのには恐れ入った。  | 
  みこしばさん | 
| 全体的に本当にリアルでカッコイイ。
	 ジョーダンのフェイダウェイはまさに本物さながら! 多彩なダンクは決めた時スカッとするし、バスケ好きには本当におすすめ! チームを経営するフランチャイズモードなどもあり、 長く遊べること間違いなし。  | 
  スラムマンさん | 
| シュートフォームやシュートの決まり方などはかなりリアル!!
	 初めてプレイしたとき、おお、フランシスのレイアップだ、と思った。 走りこんでのアリウープが可能になった。 選手の顔が結構似てた。黒人選手は特に。  | 
  アンサーさん | 
| バスケゲームの中では群を抜いておもしろい。
	 グラフィックがとてもきれい。  | 
  カシュウさん | 
| ・2001とくらべても特にグラフィックの向上が著しかった。
	 ・バスケットのステップの再現度が高い。 ・キャラの表情がこれでもかってくらいに豊か。 ・選手達の様々な仕草ややりとりがサイコー。 ・駆け引きや戦略が熱い。  | 
  T-2さん | 
| グラフィックスが綺麗。靴まで本物そっくり。
	 各プレーヤーの動きが再現されてる所。 NBAをシュミレートしてるゲームとしては最高のできです。  | 
  なお(nao-)さん | 
| グラフィック、選手の動き、ダンクのバリエーションの増加、
	 ダンクやアリウープを決めた時の迫力など、全てにおいて前作よりよくなった。 前作はスティールできすぎ&されすぎだったが、今作ではそれが改善された。 フランチャイズも面白い。  | 
  MAXさん | 
| ・モーションが多くて動きがリアル!
	 ・フランチャイズモードが面白い ・対人戦が盛り上がる!ブザービーターを決めたときなんか最高!!  | 
  ロビーさん | 
| 昔は英語で書いていて読みづらかったけど日本語になって解かりやすくなった♪
	 マイケル・ジョーダンがオールスター以外でも復活!!  | 
  レオさん | 
| 一人一人のキャラの動きが前作と比べて実にリアルになっていた!
	 リングに当たりながらも入るようになったのがいい!  | 
  ぽぽさん | 
| 1.コートが忠実に再現されているところ。(シャーロットのコートは圧巻!)
	 2.フォーメーションが多彩。名ヘッドコーチになれる気分が味わえる。 3.スーパープレイ後のポーズがかっこいい! 4.せまいコート内に10人がいるのに、ちゃんとバスケが出来る。  | 
  フィーダさん | 
| グラフィックの綺麗さ。選手の多さ。
	 フランチャイズモードが斬新。  | 
  過斬法皇さん | 
| 選手それぞれに個性がある。
	 たとえばR・ミラーならビックタイム・ミラーのごとく 勝負所の3Pがバシバシ決まるし、 ユタを使う時はストックトンでボール持って マローンにスクリーンかけさせれば、いい感じにユタっぽくなる。 個性がある分、マッチアップにも気おつけなければならない。 高さで劣ると、どんどんジャンプシュートを決められるので、 勝負所のディフェンスなど考えなきゃならない所は面白い。 ベンチ全体で戦っているところはまさにNBA。 前作よりペネトレイトしやすくなった。 リプレイが綺麗。 ロバート・トレイラーなど体系はリアル。 ベンチの喜び方がリアル。 ディフェンスが難しくて面白い。 アイソレーションで相手の動きを読みきってブロック決めたりすると感動。  | 
  エイクマンさん | 
| 2001もプレイしたのですが、2002のグラフィックはすごいです。
	 選手の刺青やシューズなども再現されているし、 細かいモーションも増えているし、かなり満足しています。 操作性も2001より良いですよ。  | 
  魔法使いさん | 
| やっぱりジョーダンいるのが大きいね。
	 個人的にはアイバーソンが好きなのでそっくりで嬉しい限り。 アイバーソンで速攻を決めた時は気持ちいい。 アリウープでミスするのもリアルでいい。 パラメータがしっかり反映されてるのも評価の対象。  | 
  ジョウビンさん | 
| 選手のモーションが格段によくなった。
	 前作のぎこちないカクカクした動きがなめらかになってます。 インサイドワーク・レイアップ・ダンクの動きにも バリエーションが増えて良。操作性も良。 英語の実況も、英語わからんでも雰囲気が出てるので良。 もはやEAさん十八番のフランチャイズモードも良。 ドラフト、トレード、楽しいです。 ゲーム前のロード時間は長いですが、前作よりは短くなってます。  | 
  酸素魚雷さん | 
| 画像がとてもきれいですごいです。
	 プレステのも持っているのですが、くらべものになりません。 フランチャイズモードがとてもおもしろい!! 2年目からドラフトができたり、引退選手がいたり、 といい味がでています。  | 
  紫苑さん | 
| NBA好きにはたまらないと思います。
	 年代のオールスターチームなどでも遊べたり、 ゼネラルマネージャーができたりと長く遊べると思います。 選手の癖や動きが忠実で感動しました。  | 
  ひゅうがさん | 
| ライブ2001を持っていないから比べることはできないが、
	 ライブ2002はグラフィックがすばらしい! ダンクのモーションとかも多いし。 レイカーズとウィザーズの試合でコービーとジョーダンの1on1が最高だ。 ジョーダンを成長したコービーがクロスオーバーで 抜き去ったりしたら思わず声をあげてしまった。 フランチャイズモードも個人的にはなかなか気に入っている。 選手補強のためのドラフトや老選手の解雇などリアルさが満点だと思う。 選手と監督とマネージメントを全て行って最強のチーム作りができる。 買ってない人はすぐにゲームショップへ行くべし!  | 
  バスケまにあさん | 
| バスケゲーで縦スクロールな所
	 選手の顔が結構似ている 音楽がかっこいい 今回からフランチャイズモードが増えたところ ダンクの始まりから終わりまでの動きがリアル  | 
  はーしいさん | 
| --- 悪い所 --- | |
|---|---|
| 確かにCGは美しいし、動き、カットシーンも人間味がある。
	 しかしPSのLIVE96〜98辺りのちまちました細かい動きの中に 人間臭さが見えたショックに比べるとインパクト小さい。 更にオープニングやハーフタイムのチアガールのムービーが 忘れられないおっさんにはPS2で全く花が無いのには閉口。 ロドマンやバークレーがいないのも淋しい限り。  | 
  冷蔵庫さん | 
| ・プレイコールのやり方がやりづらい(セレクトをおさなければならないから)
	 ・オリジナル選手を作るのにヘッドバンドをつけられなかったり バッシュやタトゥーの数が少なかったのが残念  | 
  ロッキーさん | 
| ロード時間が長いので、何度もやろうという意欲を奪われてしまった気がします。
	 ゲーム展開が遅く、選手の動きが遅いのが不満です。 オプションでFASTモードがあればよかったです。 選手のシュートフォーム、特に低弾道過ぎる軌道に驚きました。 演出は今までのバスケゲームの中では、1番頑張った方だと思います。  | 
  きーしょんさん | 
| フランチャイズモードのトレードでバグあり。
	 ローポストのフックの確立が高すぎる。 ジャンプシュートしてる時に相手選手に押されて えらく遠くまで押し出されるときは悔しくなります。 シャックどうにかしてください。  | 
  qpさん | 
| 相手を強くするとスティールを次々とされるのがむかついた。
	 リバウンドが本当に取れない。 ターボで相手にぶつかったときに たまに取られるチャージングファールがいつも僕の興奮に水を差します。 むかつく。  | 
  コージさん | 
| ・敵が簡単にスティールしてくるとこ。
	 ・ダンクがあまり出ないし、でたとしても飛ぶ位置がリングに近すぎ。 NBAではみんなもっと遠くから飛ぶ。 ・エディットで選手の髪型、ヘッドバンドがかえられない。 シーズン中に変わるやつ結構いるのに。  | 
  カズさん | 
| 1つめは、個人的になんですけど。
	 実際のアイバーソンの右手には、 白い腕用タイツみたいなのがついているのに無かった。 (あったらいいなと思った) 2つめは、選手作成の時に、タトゥーを選ぶ時 実際の選手のタトゥーをつけたいなと、思った時  | 
  バスケ大好き 人間さん  | 
| 点差がつくと4QでSG、SFが3P打ちまくるのはLive96から変わってへんなあ、、、
	 ロード長い、DVDにしてや、、、 試合開始直前はスターター変更できひんやん! 全体的にリバウンド取りにくいのは僕の実力のせいか? シーズン―プレイオフで優勝したらもっと盛大に祝ってほしいなあ。 シュートアウトコンテストなくなったけど人気なかったのかな、、、? Live2000では変な? ロゴのオリジナルチームでシーズンに参加できたやつ結構好きやってんけどなー。 次ぐらい復活させてくれへんかなー。 クオーターの長さで「1分」を作ってくれ!! 試合中ボールがコート内にあるときでも、 メンバーチェンジやタイムアウトを申請できるようにしたら よりリアルになるのになあ。 オリジナルプレイヤーで総合力99の選手が楽に作れるのはいいけど、 もっとプレイヤーを成長させたりできるシステムないかなあ。 パワプロになっちゃうか、、、  | 
  kikeさん | 
| 前作と同じでディフェンスリバウンドがとりにくく、オフェンスリバウンドが取れすぎ。
	 敵のスティールと味方のパスミスが多かったり シュートフェイクに引っかかった相手がいつの間にかボールをもっていたりと、 とにかくターンオーバーが多い。 連続してミスがあるといいかげんむかついてくる。 あとレイカーズがシャックつかってきすぎ。そして入りすぎ。  | 
  みこしばさん | 
| NBA LIVEに限らずEAのゲームはロードが長すぎ。
	 各モードでのボタンの使い方が多すぎてイライラする。  | 
  スラムマンさん | 
| CPUディフェンスの前でシュートを打つと完璧にタイミングを合わせられる。
	 いくらなんでも少しは遅れるし、 100%のジャンプは完璧にプレーを読めたとき以外は無理だと思う。 ジャブステップが使いずらいし、あれじゃ効果は薄いと思う。 3Pを打つときに前にディフェンスがいると9割方入らない。 (もしかしたら私の腕のせいかも知れないけど) もうちょっと入っていいんじゃない? ダブルクラッチは自分で操作したかった。 ダンクとレイアップもコマンドとかで自分で操作したかった。 ゴール近辺まで行くとディフェンスがいても簡単にダンクできてしまう。 しかも全くといっていいほど、ブロックされない。これには参った。 接戦のときに簡単に引き離せちゃうし。 選手同士がぶつかったときに片側しか体勢を崩さない。(細かい・・・。) シュートフェイクにめちゃくちゃ引っかかる。 ディフェンス学習しろよ!!(無理か・・・。) CPUの試合終盤の戦術がお粗末。 3Pめった打ちて・・・。かなり冷める。 アリウープのモーションは専用のが欲しかった。 普通のダンクの流用じゃん・・・。 選手のダッシュ時のスピードでダンクorレイアップに移行できない。 ダンクorレイアップ中に追いつかれちゃう。 後ろからのブロックもしたかった。  | 
  アンサーさん | 
| ディフェンスリバウンドがほとんど取れない。
	 スクリーンアウトができなのは残念。 あとダブルクラッチも(意図的に)シュートが入りすぎるところが欠点。 とある選手の3ポイントの確立が異様に高いキャラがいるのはやめて欲しい。  | 
  カシュウさん | 
| ・バスケのまったりとしたテンポはいいが、
	 引き締めるところは引き締めて欲しい。 ・ロードが長い ・スピンターンや△ボタンからのカットインが使いづらい。 ・スティール決まりすぎ。  | 
  T-2さん | 
| オフェンシブ・リバウンドがなぜかいつもCPUの方に飛んで行く
	 (このシリーズはいつもこれ)。 自チームのCPUのディフェンスが馬鹿。 目の前にボールが来てるのに取ろうとしない。 プレイコールがしずらい。 もっとCPUの選手交代のロジックを改善して欲しい。 レーカーズで選手交代をオートにしておくと シャックの代わりがいないためずっとプレーしてる。 スタメンのPFが自動的にCに入っても良いと思う。 たまに処理落ちする。 音楽もいまいち。  | 
  なお(nao-)さん | 
| 試合中以外の操作性が悪い。これは改善の余地あり。
	 現実ではジョーダンはウィザーズと2年契約なのに フランチャイズでやると必ず2年目で引退してしまう。  | 
  MAXさん | 
| ・メニュー画面等の操作がわかりずらい。
	 ・ロードが長い  | 
  ロビーさん | 
| ・いつもだけどリバウンドがとりずらい・・・。
	 ・いつもとほとんど変らない、もう少しモードを増やすなどしてもいいんじゃ!?  | 
  レオさん | 
| ロードが長い!!
	 試合終了時の選手に盛り上がりがない。  | 
  ぽぽさん | 
| 1.各種設定場面の操作方法が異質。
	 「決定」はスタートではなく○ボタンでいいのでは? 2.プレイコールをしようとしてセレクトを押そうとすると 動きが止まってしまい、スティールされる。 3.日本語実況、日本語表示も選べたらなお良し! 4.残り時間とスコアの表示、選手名が小さくて見づらい。 また、残り1分を切ったらスコアと時間を拡大表示して欲しかった。 バスケは残り時間を考えてプレイするのが一番の醍醐味だから。  | 
  フィーダさん | 
| 操作性。試合中ではなく普通の選択画面の時が特にやりづらい。
	 ヘルプを付けるくらいなら操作法を改善して欲しかった。 あと試合中にランニングシュートをする際 選手が一旦止まってしまうのが良くない。 スピード感が損なわれる。  | 
  過斬法皇さん | 
| リバンド。ボックスアウトでも簡単に取られる。
	 というより不自然に相手選手の方に飛んでいく気が・・・・・。 シュートフェイクに引っかかりすぎ。これはかなりひどい。 戦術。 オフェンスの場合たくさんありすぎて覚えきれない。 ディフェンスの場合は、2−3ZONEとか3−2、1−3−1、とか もっとあったほうがよかった。 表紙がジョーダン。(海外版はフランシスだったような) 今更。ジョーダンの凄さは皆知っているが・・・・。 縦画面はイマイチ。 NBA独特のマッタリ感は前作の方があった気が・・・。  | 
  エイクマンさん | 
| ロード時間は相変わらず長いのですが、
	 2001と比べると短くなっている気がしました。 悪いところは本当に特にないですね。  | 
  魔法使いさん | 
| EAのゲーム全般だけどメニュー画面等の操作がややこしい。
	 そろそろセーブデータも一個にして欲しい。 ロードが長いのは仕方ないのかな?  | 
  ジョウビンさん | 
| OS的なとこですが、チーム選択の時の
	 方向ボタンを押す毎にアルファベット順でチーム名を表示するのを、 最初からチーム名全部表示しといて、 カーソル移動で選択できるとよかった。 なんせチーム多いから、目当てのチームを出すのがめんどい。 選手の文字入力も同様。 アルファベット「M,N,O」あたりの文字を出すのに、 何回も方向キーおさなくちゃなんない。 あと自分ディフェンスがボール持ってるやつに対して 棒立ちになる時、たまにあります。 普通、ディフェンスは身構えるでしょう? もっとリアルにしましょう。  | 
  酸素魚雷さん | 
| やっぱりロードが長い!!
	 フランチャイズモードをウィザーズでやったけど、 2年目に絶対と言っていいほどマイケルジョーダンが引退してしまう。  | 
  紫苑さん | 
| 一人でつっこんでもシュートできたり、
	 ディフェンスの時ボールを持っている選手に集中していない(当たり前か)など、 それは無理だろ!ってかんじのプレーが多々ありました。 リアルなだけに残念です。  | 
  ひゅうがさん | 
| ほとんどない。
	 唯一あるとしたら、試合中の選手交代が面倒というだけ。 ロードの長さは情報量の多さの表れだと思って我慢するべし!  | 
  バスケまにあさん | 
| やっぱり操作がむずかしい(俺が慣れていないのかも)
	 各種設定がすごく不快感を感じる (試合が始まるとCOMのレベル設定不可とか) 選手の動き自体は合格点だせるけど バスケの選手として考えるともうちょっとって感じ  | 
  はーしいさん | 
| --- 感想など --- | |
|---|---|
| ゲームのバランスがとてもいいだけに
	 他の愉しみ方を追加してくれればもっといい。 例えば乱闘。シーズン中の育成モードもいい。 いや、しかしEA。頑張りましたね。  | 
  qpさん | 
| 悪いとこもないわけじゃないけど、
	 まあ全体的にいえばかなり面白いゲームだと思う。 続編に期待できると思う。  | 
  カズさん | 
| Live2000から2001のバージョンアップより
	 今回のバージョンアップのほうが革新的で良かった。 「悪い所」にはこれからの希望をこめていろいろ書いてしまいました。  | 
  kikeさん | 
| 悪いところも多少あるけれど、とりあえず面白い。
	 ダンクを決めたあとは気分がいいし、自分の好きな選手を使うのが楽しい。 TVでNBAをみた後は無性にやりたくなってくる。  | 
  みこしばさん | 
| 悪い所をやたら多く書いてしまったが、これは私の期待の表れです。
	 バスケゲームの中では一番おもろいし。 次作ではモーションキャプチャーする選手をもっと増やして欲しい。 そうすれば、実際の選手によって動きの範囲が違うので、 もっとおもしろくできそう。一年後が楽しみ!!  | 
  アンサーさん | 
| 買って大変よかった。友人たちとマルチタップを使った
	 4人対戦などはフランチャイズとかにはない別の醍醐味がある。  | 
  カシュウさん | 
| 2001を持っていて、2002を買おうか買うまいか悩んだが、買って正解だった。
	 予想以上の出来に満足。選手達がより人間っぽくなった。 これまでで一番の進化かも。買ってよかった。  | 
  T-2さん | 
| SEGAのNBA2K2も持ってるんですけど、
	 SEGA=バスケゲーム、EA=NBAゲームって感じです。 EAの方がNBAのシミュレーションはすごく良く再現されてると思います。 NBAファンなら買いでしょうね。  | 
  なお(nao-)さん | 
| これをやればNBAの面白さが分かると思う。
	 まずはやってみましょう!  | 
  MAXさん | 
| リアルを求めるバスケゲーとしては上出来のゲームだと思う。
	 買って損はしないはずです。  | 
  ロビーさん | 
| う〜〜ん・・・、いつもと変らないからなぁ・・・。
	 NBAライブを1つも持っていない人にはオススメしてもいいかもw  | 
  レオさん | 
| バスケのゲームとしてはナンバーワンだと思います。
	 操作性に少し難がありますけど、NBAファンなら十分楽しめると思いますよ。  | 
  フィーダさん | 
| 現時点のバスケゲーでは一番。だが改良の余地は十分にある。 | 過斬法皇さん | 
| なんでこのゲームがDCのNBA2K2(輸入版)より
	 評価が下なのかまったく理解できません。 絶対2K2より面白いと僕はおもいます。 NBAのマッタリ感は絶対2002です。 本当のNBA好きなら迷わず買いです。 遊ぶ際、インサイドでシュートフェイクを使わないとか 自分でこだわって遊べばかなり長く遊べると思います。  | 
  エイクマンさん | 
| 今までのNBAのゲームでは最高の出来だと思います。
	 フランチャイズでしばらく遊ぶつもりです。 ウィザーズで優勝を狙ってみようかな。  | 
  魔法使いさん | 
| NBA好きな人ならば絶対買い。
	 キャラ作成もいい。 スラムダンク湘北を作る事も可能だけど ちょっとキャラのパーツが少ないかな? 赤毛もダメだし。  | 
  ジョウビンさん | 
| 進化しましたね。モーション増えてリアル。
	 もっとモーション増えると、さらに進化するでしょう。 ダブルクラッチを自ら簡単操作できる様になればさらに良い。 4大スポーツマニアにはフランチャイズモードはたまらん。  | 
  酸素魚雷さん | 
| かなりのNBAファンの僕でもかなり満足できました。
	 バスケが好きなら、買いましょう!!! あと、ダンクコンテストがあればいいと思う。  | 
  紫苑さん | 
| とにかくNBA好きでこのシリーズをやったことのない人は買いだと思います。
	 長く遊べますし、ダンクを決めたときは爽快です。  | 
  ひゅうがさん | 
| 総合的に見ても俺が知っているバスケゲームの中では最高の作品でしょうな。
	 グラフィックよし、モーションよし、操作性よし、クオリティーの高さもよし… って感じで文句無しに良いゲームでした!  | 
  バスケまにあさん | 
| 今回、縦スクロールと聞いて初めてバスケゲーを
	 購入したのだけど、個人的にはイマイチって感じです。 やっぱり6人ではゴチャゴチャしすぎてて快適さにかけます。 NBA大好きッ子なんだけど3on3が人数的には いいのではないかと思います。 この後これを売ってNBA STREET を購入しようかなって思ってます (かなり評価がいいみたいなので)  | 
  はーしいさん | 
| 
◎投稿はPS2版のみお願い致します。 ◎個人的理由により更新が大幅に遅れる事があります。あらかじめご了承ください。 ■ 以下は掲載しません ■ ・投稿の文章が一言(50文字未満)のみ。 0点・5点の部分がきちんと文章でフォローされていない内容。 ・50文字以上でもあまりに【抽象的な内容】【感情的な内容】【誹謗・中傷】【理解不能な内容】。 ・点数と内容があまりにも一致していない投稿。 ・ネタバレが記載されている内容。 ・proxy・海外のサーバー・会社・学校・携帯電話・公共施設からの投稿。 【詳細な掲載基準はこちら】【参考にしやすいレビューとは?】 ■ 不正投稿について ■ ◎名前を変えて、同じソフトに何度も投稿するのは禁止です。 見つけた場合、掲載しているのを削除します。【自分の名前(HN)が固定されていない方へ】 また荒らし投稿やあまりに酷い場合、予告なくIPアクセス制限をかけることがあります。 ■ 改訂稿について ■ "PSmk2への感想・要望など"欄の所に「改訂稿、修正です。」などと修正による再投稿であることを明記して下さい。明記していないと、ほぼ確実に多重投稿と認識します。名前を変更しての改訂稿もほぼ確実に多重投稿と認識します。 また本人に成りすまして第三者が改訂稿するのを防ぐために、改訂稿時も最初に投稿したプロバイダーまたはメールアドレスは一緒にするよう宜しくお願いします。  |