| SIMPLE2000 シリーズ Ultimate Vol.1 ラブ★スマッシュ  | 
|---|
| 発売日: 2002年1月17日 | 
| --- 発売元 ---
	 ⇒ D3パブリッシャー → 公式サイト  | 
  総合点⇒ (100)  | 
  F:29点 | 
| --- 簡易内容説明 ---
	 10人のキャラを選択して勝ち進んでいき 裏テニス界頂点を目指すのが目的。 勝つと色々コスチュームが増えています。  | 
  2,000円 | 70kバイト必要 ・マルチタップ対応  | 
| † 参加型レビュー集 † | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 
| 2.56点 | 1.11点 | 1.89点 | 1.33点 | 1.56点 | 0.78点 | 
| --- 良い所 --- | |
|---|---|
| 【オ:4 グ:2 サ:3 熱:4 満:4 快:1 /プレイ時間:10時間以上20時間未満】new!
	 友達と対戦すると結構白熱します。 そんなに奥深くないのでやりやすいです。 必殺技にオリジナリティを感じます。 声優が結構よかったです。 突っ込みどころが多いです。(笑いのネタ) 投稿者: キウイさん  | |
| うーん、僕的にかなり考えましたが答えは闇の中。
	 ゲーム性は良いんではないでしょうか・・・ コスプレテニスという考え方をすれば。  | 
  フーシンさん | 
| ・ストレートに、値段。
	 「値段に見合う価値」ではないのがポイント。 ・テニスゲームとはとても思えない 「コスチューム鑑賞モード」がついていること。  | 
  hitotokiさん | 
| 企画意図はおもしろいと思う。
	 ゲーム中の良い所は・・熟考したが見当たらなかった  | 
  ウランさん | 
| トーナメントで優勝?すれば新コスチュームゲット。
	 この部分は普通に楽しいです。 DOAのテニスバージョンみたいな感じですかね。 必殺技が決まった時もそれなりの爽快感はありました。 こういうテニスもありかなって・・・  | 
  L⇔ruさん | 
| 色モノテニスゲーです。
	 チャイナ服着たお姉ちゃんが、 「アイヤー」とかいいながら所狭しと走り回ってくれます。 必殺技もあり、色ものゲーとしてはかなり完成度が高いです。・・・違う意味で。 前作のパーストはデータが古すぎたから、ある程度更新されてる4を買いました。 データ自体はよく再現されてると思う。  | 
  Kujiraさん | 
| 2000円という価格が大前提としてあるので注意。
	 PS2で限りなくPS1に近いソフトを味わいたいという奇特な 人には最適なソフトなのかもしれない。 ・粗い解像度、低いフレームレート、異様に長いロード時間 ゲームの内容がどうのこうの言う以前に 技術を何処かへ忘れてきたかのような仕様は、 今時なかなか望んで得られるものでは無いでしょう。 ある意味潔い。よくぞ出した。  | 
  namさん | 
| --- 悪い所 --- | |
|---|---|
| 【オ:4 グ:2 サ:3 熱:4 満:4 快:1 /プレイ時間:10時間以上20時間未満】new!
	 やり込み要素があまりないかな。 (そのおかげで、対戦モードの時いい勝負でおもしろかったりするのだが) ロード時間の長さがとても長くていやになります。(快適1点の理由。) グラフィックは少し汚い感じがしました。 見づらいコートがあります。 投稿者: キウイさん  | |
| このグラフィックは…PSでも大丈夫じゃないでしょうか。
	 しかもキャラクターの動きがぎこちなくて、 ボールの速さより走るスピードの方が速いという 妙な物理法則が成り立っています。 全体的にかなりアバウトなつくりなのに ラケットの当り判定だけが異様にしっかりしてます。 それでいてあのロード時間。正直おかしいですよ、あの長さは。  | 
  フーシンさん | 
| 私的にロードの長さよりもコスチューム観賞モードが…
	 カメラアングルに範囲があるってのが、ちょっと… 普通男キャラを観賞しないよね、だったらやっぱり… 男の子だったら分かってくれるよね?  | 
  RYUさん | 
| ・極悪に長いロード時間
	 ・まともに試合すると狂気の強さを誇る後半CPU ・かと思えばサービスエースだけで全部勝てるという異様なバランス ・背景の人物全員平面 真面目に書くとまだまだいくらでもあるが …しかしまともに批評するレベルにこのソフトはいない気がする。 このソフトに関しては 面白い面白くない、画面が綺麗汚い、ではなく 「どれだけの人に『2000円の価値とは』と考えさせたか」 「DOA並のコスチュームを期待させた人の希望をどれだけ打ち砕いたか」 という点について考えなければならない。  | 
  hitotokiさん | 
| 一番悪いのは、(2000円でココまで遊べる!)と言う売り文句かなぁ。
	 遊べねーじゃん!2円くらいしか。 1分近く対戦前に読み込んでるけど、 PS1以下の無残絵・安っぽい音楽・ガクガクな動き。 安かろう悪かろうにも限度ってもんがあります。 マジでかんべんして、 ホント買った方の身になれって!!  | 
  Tomyさん | 
| 今どき珍しい、1分近くのロード時間の末
	 出て来た画面で一気に脱力。 せめて女の子のモデリングに期待していたが、皆ブッ細工であった。 ゲーム内容も極めて単調、2000円払う価値は皆無だった。  | 
  ウランさん | 
| ロード長すぎます。
	 テニスボールの軌道は、テニス経験者として納得がいきません。 バウンドが極端すぎます。 キャラも、必殺技以外の能力に大差はなくてつまらない。 グラフィックも粗くて、チープです。  | 
  L⇔ruさん | 
| 悪くない所を探すのが難しい所ですか。
	 ・ロード→長い(技術力とポリゴン仕様のバランスが取れていない) ・操作性→悪し ・演出→最悪(ウザったいことこの上ない) ・ゲーム性→下。(上・中・下とゆーランクで) ・値段→内容と価格が釣り合わない  | 
  Kujiraさん | 
| シングルスで約50秒。ダブルスだとその倍は掛かるロード時間。
	 あのチープな画面を目の当たりにした時、 一体何のデータを読み込んでるの?と疑いたくなるものの、 試合開始時のフィールド回転とプレイヤーの口上が約10秒スキップ出来ず。 試合に勝つとまた長いロードを最初から繰り返し。 ここまで来るとわざとかも? 内容は、色んな機種で発売されている某有名格闘ゲームのキャラを ごっそりパクッて来てテニスをやらせてみたらのノリで作ろう としたやつかと思ったら、テニスとしては意外に普通。 あのロード時間さえ無ければフルセットやってもいいかなと思う程度には遊べる。 という部分が逆に表面上の作りのヘタレ加減とのギャップで 不満に思えるから不思議。  | 
  namさん | 
| --- 感想など --- | |
|---|---|
| 【オ:4 グ:2 サ:3 熱:4 満:4 快:1 /プレイ時間:10時間以上20時間未満】new!
	 最初は打ちづらいけど、慣れると楽しいと思います。 友達と対戦しておもしろくなるゲームのひとつだとおもいます。 テニスのゲームはこれが初めての購入ですが、意外と好きです。 投稿者: キウイさん  | |
| 2000YENでは高すぎるでしょう。売り文句にだまされました。
	 てゆかよく発売に踏み切りましたね。その点は評価します。 開発してた人はモニターとかしてて おかしいことに気付かなかったのでしょうか。  | 
  フーシンさん | 
| PS2初心者なので良し悪しは分からないけど
	 みなさんがいうほどクソゲーではないと思う。 あとは、声優陣がベテランばかりってところかな。 総合的に考えると、2000円は高過ぎるってことはないと思う。 でも買うならば中古にするべきだったかな。  | 
  RYUさん | 
| ひとしきり笑わせていただきました。
	 デスクリ1クラスの完成度を誇っているにもかかわらず 2000円という値段で評価がややマイルドになっているのが面白いですな。 Simple2000シリーズの今後が楽しみです。  | 
  hitotokiさん | 
| とりあえず、ケース裏の画面写真?で判断しない事です。
	 売り文句とあいまって、衝動買いしたのが運の尽き。 コレ買うくらいなら2000円でうまいモンでも食べましょ! それにしてもこんなのばっか作ってたら永久に いいゲームなんか作れるよーにならんのでしょうな 他人事!?ながら。  | 
  Tomyさん | 
| 致命的なのはキャラに魅力のカケラもないこと
	 女の子を見ても萎えるだけでなく、悲しくなってくる。 ゲーム性は元々期待していなかったが、想像以上に操作性が悪く まともにゲームできるレベルではない。 なんなんだ、これは  | 
  ウランさん | 
| キャラありきのイロモノゲームだとしても、テニスゲームを冠しているなら、
	 テニスの部分もしっかりしてほしかった。(ファミコンのテニスの方が出来は上です) どちらにも転がれない中途半端なゲームに終わった気がして残念です。 2000円は安いと思って買いましたが、2000円は高いです!! あとテニス経験者には絶対オススメしません。悲しくなります・・・  | 
  L⇔ruさん | 
| 爆弾ゲーです。色んな意味で吹っ飛べます。
	 このゲームで持ちキャラ作れる人いたら尊敬しますよ・・・ ネタとしては十分に役に立ってくれるソフトでした。 ほとんどユーザに対するイヤガラセかと思わせてくれる内容です。 D3パブリッシャーさんに、ソフトハウスとしての 良心を問いたくなるナイスなゲームです。  | 
  Kujiraさん | 
| 買って真面目にプレイしよう等とは思わず、
	 その出来の酷さを笑ってやろうという気概で 話しのネタにするのが正しい楽しみ方かもしれない。 2000円なんだからさ。  | 
  namさん | 
◎レビュー集の投稿内容はネタバレ禁止です! ◎投稿はPS2版のみお願い致します。 ◎投稿の内容があまりに乏しい場合、こちらの判断により掲載しないことがあります。 ◎個人的理由により更新が大幅に遅れる事があります。あらかじめご了承ください。 ■■■ 得点について ■■■ ◎評価するとき基準が3点だということを忘れないで下さい。 0点・5点は特別な得点です。 3点を基準として基本的に1〜4点を主に使うようお願いします。 当サイトは5点を基準に減点法でもなく、3〜5点が基準ではありません! ◎「このゲームは今までにないくらい傑作なので特別に6点付けさせて欲しい。」 という要望がたまにありますが、そう言うのが5点となっています。 0点も逆のパターンで同等の意味です。 ■■■ コメントについて ■■■ ◎コメントは「良い所」「悪い所」「感想など」3項目全て最低50文字以上必須です。 当サイトは高評価(低評価)でも、必ず悪い所(必ず良い所)を書くのが特徴の1つです。 ◎「良かった!最高!」「まったく無い!」など、感情的・一言ではなく(これだけの投稿は掲載しません。) 「○○だから良かった。」や「××部分は気になった。」「△△の所は□□にして欲しかった。」 とその部分を書くようにお願いします。 うまくまとめられない方は一番印象に残った部分が書きやすいと思います。 どうしても見つからない場合は、「あえて書けば○○○の部分が△△△です。」 と【あえて書けば】で良いですのでコメントしてくださるようお願いします。 また、慣れてきたら他人の価値観をもった人を対象にして 「このゲームの見所は○○だから、△△な人にはお勧めかも。」 という肯定意見や 「××な所があるから、◆◆な人はお勧めできないかもしれません。」否定意見など このゲームの、合う人合わない人の事を書くと非常に参考になります。 ◎どんな得点でも該当しますが、本当の気持ちで採点したとしても 「なぜ5点(0点)なのか」をきちんと文章でフォロー出来ていないと 閲覧者から「内容が薄すぎる。」「点数の引き上げ(引き下げ)目的」などと思われ 掲載しても、最悪削除依頼される場合があります。 購入の参考にするコンテンツ上、相手に読まれることを意識して書くようお願い致します。 ■ 以下は掲載しません ■ ・投稿の文章が一言のみ。 0点・5点の部分がきちんと文章でフォローされていない内容。 ・50文字以上でもあまりに【抽象的な内容】【感情的な内容】【誹謗・中傷】【理解不能な内容】。 ・点数と内容があまりにも一致していない投稿。 ・proxy・海外のサーバー・会社・学校・携帯電話・公共施設からの投稿。 ■ 不正投稿について ■ ◎名前を変えて、同じソフトに何度も投稿するのは禁止です。 見つけた場合、掲載しているのを削除します。 また荒らし投稿やあまりに酷い場合、予告なくIPアクセス制限をかけることがあります。 ◎proxyを使用しての投稿は掲載されません! ■ 改訂稿について ■ "感想・要望"欄の所に「改訂稿、修正です。」などと修正による再投稿であることを明記して下さい。 明記していないと、ほぼ確実に多重投稿と認識します。 また、名前を変更しての改訂稿もほぼ確実に多重投稿と認識します。  |