| サイドワインダーMAX | 
|---|
| 発売日: 2000年12月17日
	 廉価版: 2002年9月12日  | 
| --- 発売元 ---
	 アスミック・エースエンタテイメント  | 
  総合点⇒ (100)  | 
  D:56点 | 
| --- 簡易内容説明 ---
	 3Dフライトアクション・ゲーム。 F-14、F-15など、 世界各国で実際に運用されている戦闘機を再現。  | 
  6,800円 廉価版:3,000円  | 
  91kバイト必要 ---  | 
| † 参加型レビュー集 † | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 
| 3.25点 | 3.96点 | 3.33点 | 2.63点 | 2.79点 | 2.29点 | 
| --- 良い所 --- | |
|---|---|
| 【オ:5 グ:4 サ:4 熱:5 満:5 快:4 /プレイ時間:30時間以上40時間未満】new!
	 かなりの傑作。もっと評価されるべき。 エースコンバットを極めた人がやるゲーム。 そういう人がやれば傑作。 だから一般ウケはしないが玄人にはウケがいい。 とにかくリアル。 まず機体のどの部分にどのミサイル(orタンク)を付けるか等自分で選べるのがGood! そのためミサイル搭載数が現実通り少ないがリアル。 その代わり当たれば一発で撃墜できる。 だから一発の重みが違う。現実もそうだし。 エースコンバットみたいに一機に対して4発撃つ等、やたら撃ちまくるのはやはり現実的ではない。どんだけ弱いミサイルなんだとずっと思ってた。 また、実際の戦闘機の性格を繁栄して搭載数が異なるのもリアル。 撃墜した時の爽快感は良い。 僚機が強い。自分も含めそれぞれが役割分担をもつのもリアル。 というか、あくまで自分は隊長であって、エースコンバットみたいに無敵の主人公ではない。それがリアルで良い。 やはり単機で20機を相手にしたり、70発のミサイルを撃ちまくるなんておかしいし。 エースコンバットと違い、敵が本気。単なる動く標的ではない。 そしてミサイルが強いのでロックオンされた時の緊張感が半端ない。 ぬるま湯のエースコンバットと違い、手に汗握るドキドキ感が体験できる。それが良い。 ブリーフィングやパイロットの人間模様は賛否両論だと思う。 戦闘だけしたい人にとってはどうでも良いだろうが 自分としては感情移入できて良かった。 スキップできればより良いのかも。 投稿者: kurisuさん  | |
| グラフィックスがきれいな所やダメージによって
	 機体の運動性が変わるところ。 短いけどリプレイがかっこいい! 途中のムービーもかっこよかった。  | 
  kenさん | 
| 弾数制限は現実通りでよい。 | ベルクートさん | 
| うーん、機銃が当たりやすいところ、かな?
	 あとリプレイの時の音楽。  | 
  ぺんぺん草さん | 
| 自機のダメージ度によっていろいろ変化するのはいい!
	 武器搭載制限があり本物っぽい  | 
  ホーネットさん | 
| 戦闘機のグラフィック。
	 武器の搭載量に限りがあるところが本物っぽくて良い。  | 
  おっ父さん | 
| オレは大好きだね!
	 このタイプのクールなゲーム。実戦さながらって感じで。 グラフィックも綺麗だし機体の挙動もとてもいい。  | 
  Beach Boyさん | 
| グラフィックがきれいなところは肯けます。 | スモーキーさん | 
| とにかくリアル。チャフとかあっていいし。
	 けっこう長く遊べそう。  | 
  松さん | 
| 兵器の弾数が実物の軍用機と同じようになっている所はいいです。
	 射程距離に入らないと機銃も撃てないし・・・。 グラフィックも綺麗な方だと思う。  | 
  しろうとさん | 
| リプレイ画面が綺麗、かつ爽快。もっと見させて。
	 バルカンが放物線を描きながら、放たれるとこがかっこいい。  | 
  AKDさん | 
| 挙動や機体グラフィックはなかなか良い。
	 空の雲がとてもいい感じ。 僚機に存在感があって、編隊の一員として戦っているのが 戦闘中にちゃんと感じられるのも良いと思う。  | 
  青猫さん | 
| グラフィックスがさすがPS2という感じで非常にきれい。
	 機体の挙動がTVゲームにしてはかなりリアル。 コクピット視点で視界をを右スティックで動かせるのがいい。 機体の操作方法はしっかりしている。 スロットルを固定できるのがいい。  | 
  ゴキブリ丼さん | 
| 画像がとても綺麗。
	 けっこう現実的なところがいい。 敵機を倒したときに飛び散ってくる破片がたまらん。 快感。  | 
  あるてっちゃん さん  | 
| 画像良し。3Dのシューティングが好きなら買いかも。 | ごすぺるさん | 
| 面白いです.いろいろ 面白い部分があります
	 そしで  | 
  mir backさん | 
| 飛行機の挙動がしっかり計算されていそうな感じでgood。
	 武装を自分で選べるのがリアル。 ガンキルがなかなか爽快。  | 
  TOYさん | 
| リアル。現実感のある航空組織戦が味わえる所。
	 空力・挙動がたぶん正確。(本物に乗った事ないからわからん) 特に空力を生かしたG挙動はバッチリ。 まぁまぁ、キレイ。 史実や政治背景の作り込みは凄い。  | 
  まぐろさん | 
| 画像綺麗で、いいですね。
	 ミサイルも何発も装備できないから、一発一発に重みがあってOK。 このシリーズは初めてやるけど、チャフなどがあって嬉しかった。 ロックオンされた時の緊張感がたまらん。  | 
  TOMさん | 
| 爽快 | KJさん | 
| 映像がすごくきれい。処理落ちもしない。おんがくもまあまあ。
	 一応やり始めるととまらなくなる。  | 
  kouさん | 
| まだ始めたばかりやけど奇麗は奇麗 | 俺はパイロット さん  | 
| --- 悪い所 --- | |
|---|---|
| 【オ:5 グ:4 サ:4 熱:5 満:5 快:4 /プレイ時間:30時間以上40時間未満】new!
	 特にないが、戦闘機を多少なりともバージョンアップ出来れば良いかも。 例えば使い続けたら実戦テストのデータを元に改良されていくなど。 現実でも、F14の廉価版だったF16やF18もアップデートを繰り返し、今ではかなり強いし。 そして戦闘機の種類がもう少し多いと良いかも。 後はバルカンの装弾数制限を設けて欲しい。これも現実通り、小型戦闘機は少なめにするとか。 さらに現実に航続距離の長い機体は作戦遂行時間が長くなるなど。 投稿者: kurisuさん  | |
| 会話がめんどくさい。 | kenさん | 
| バルカン砲の当たり判定がでかい!
	 当たってないのに撃墜できてしまう!  | 
  ベルクートさん | 
| 機体選択の自由どがほとんどなく、好きな機体で飛ぶ事ができない。
	 常に4人一組で出撃するので、 自分がぼんやりしてても僚機の3人がミッションを終わらせてしまう事も。 なんだか「自分が主人公!」という気分が味わえない。 リプレイでは他の3人の活躍も映されるので、 「俺のがんばりももっと映してくれ」と言いたくなってしまう。 全ミッションをクリアしても 隠し機体や新ミッションなどのご褒美は何もなし。  | 
  ぺんぺん草さん | 
| リプレイ機能がもっと充実していれば・・・
	 戦闘機自体はリアルかなり。 でもリアル過ぎてなんか、プラモデルが飛んでる感じがする。 陸地・地表がインチキ!コレがPS2のだめなとこ。 地表のテクスチャーが終わってる! どのフライト系ゲームもそう・・ 離着陸後、急に戦闘空域になるのは違和感あり。 着艦があればよかった。  | 
  ホーネットさん | 
| メニューの操作性。
	 本編のゲームにたどり着くまでにブリーフィングが長すぎる。 単に戦闘を行いたい場合には凄いストレスを感じる。 敵を捉えずらい。  | 
  おっ父さん | 
| マニュアルが不親切。
	 もう少し効果音が大きければ良かった。 このタイプのゲームがかなり好きじゃないと楽しめないと思う。(マニア向け) 大好きな「F14もう少し使わしてくれ〜!」  | 
  Beach Boyさん | 
| 自機のコントロールがしずらい
	 (敵機はなんであんなん自由に動けるのって感じ) 作戦の打合わせやバーの会話はいらないんじゃない?  | 
  スモーキーさん | 
| ブリイフィング長すぎ。
	 あとフリーフライトとか、自由に離発着出来たり、お遊び入ってたら。  | 
  松さん | 
| 知らない間に、戦闘が終わり、「クリア」がわかり難い。
	 「クリア」しなくても、進んでしまう?  | 
  らぷたーさん | 
| みなさんと同じく意味のない同僚や上官などとの会話、
	 ししかも情けない絵でペラペラと展開するのはまさに「絵本」と同じじゃん、 ブリーフィングも解りにくい、メインの戦闘の時間が少ない。  | 
  しろうとさん | 
| マニュアルが不親切。システム全体が洋ゲーっぽい。
	 初心者は戸惑う。 キャラのグラフィック、余計な人物背景など 細かいところを挙げたらきりがない。  | 
  AKDさん | 
| メニュー部分の操作性が悪くてイライラするし、
	 登場人物との会話やブリーフィングがダラダラしていて せっかくの戦闘の面白さをこれで殺してしまっている。 (フリープレイくらいサクサクやりたいのに・・) 室内や人物のグラフィックやメニューのセンスもイマイチ。 途中の港湾都市?とか最後の方にある工場地帯はいいけど、 その他のマップでは建物がなんかちょっといい加減っぽい。  | 
  青猫さん | 
| ストーリーがひどい。他キャラの見た目がくどくて、セリフがどれも寒い。
	 会話システムは要らない。 ブリーフィングがだらだら長すぎでしかもわかりずらい。 ロードが長い。メニューの操作性は最悪。全体的にいらいらする。 何でこんな事になったの?  | 
  ゴキブリ丼さん | 
| 2人で、対戦がほしい。 | あるてっちゃん さん  | 
| 敵機の方向転換がめちゃ早い割に 自機の転換が遅すぎ。
	 単にヘタクソなだけかもしれませんが、 かなり後ろを取られることが多かった。 ステージ始まっていきなりミサイルをくらうこともある。  | 
  ごすぺるさん | 
| あまり.... | mir backさん | 
| 空だけが綺麗、地表のモデリングがしょぼしょぼ。
	 空間の広さを感じられない。 スケールが変な感じ。 挙動、モデリングなどリアルさでは DCのエアロダンシングシリーズにおよばず。  | 
  TOYさん | 
| これは、爽快感は無い。(オレはそう思う)
	 航空機の全体挙動が重い。(リアルすぎ) 作戦指示、離陸、読込、着陸のオマケ的要素よりも、 戦闘時間の方が短い時もあり。 パワーバランス悪すぎ。(武装の攻撃力・ダメージ) 作戦の要旨が不明瞭。(わけわかんなく終わる時アリ) ストーリー展開があっさりしてる。 イキナリ、1〜3面での「バルカンのみ」の意図がわからん。 説明書に離発着のマニューバーぐらい載せるべき。 あれでは、初めての人は離発着で戸惑う。  | 
  まぐろさん | 
| フリーフライトくらい、さくさくやらせてくれー!
	 説明が長くて大変。 あと、戦闘以外の時、 しょぼい1枚絵でのストーリー進行は泣きそう。  | 
  TOMさん | 
| どのミッションも同じにかんじる。
	 ブリーフィングがちょっと長い気がする。  | 
  KJさん | 
| 一番難しいバルカン砲を1〜3ステージにもってくるのってつらくない?
	 仲間が死なない限り新しいメンバーつけられないのがつまらん。 チャプター3になると 3小隊内でメンバーやりくりしなくちゃいけないし。  | 
  kouさん | 
| 着陸の仕方教えて!!
	 5回は失敗する ブレーキないのん?  | 
  俺はパイロット さん  | 
| --- 感想など --- | |
|---|---|
| 【オ:5 グ:4 サ:4 熱:5 満:5 快:4 /プレイ時間:30時間以上40時間未満】new!
	 とにかく最高の戦闘機シミュレーションだと思う。 これを正常進化させて欲しい。 エースコンバットは一般向け、こちらは玄人向け。 エースコンバットを極めた人以外はやらない方が良い。 投稿者: kurisuさん  | |
| グラフィックスや戦闘のシステムはかなりよかった!
	 しかし、自分で好きな機体に乗れなかったり、 味方が活躍しすぎるのは辛い。 フリープレイの時は自分で機体を選んだり 敵や味方の機数を変えられるようにしてほしかった。 全体としては、面白かった!  | 
  kenさん | 
| F-22・ラプターとかSu-37・スーパーフランカーといった
	 最新鋭戦闘機も出してほしかった。  | 
  ベルクートさん | 
| キャンペーンモードをクリアしてすぐ売ってしまいました。
	 PS2ならではの超美麗なグラフィックを期待していたのですが、 それほど感激できるほどのものではありませんでした。 比較的硬派でリアルなドッグファイトフライトシミュレーターとしては 良くできていたのかもしれません。 しかしリアルであるがゆえの不自由さがつらい。 好きな機体を選ばせて欲しいし、 仲間を連れて行くかどうかも決めさせて欲しい。 ドッグファイトもいまいち爽快感がなくいらいらしがち。 当たるまいと思った機銃が当たったときだけが このゲームで感じた快感でした。  | 
  ぺんぺん草さん | 
| ドリームキャストのエアロダンシングシリーズには到底及ばない。
	 戦闘機の威圧感と重圧感があまり感じられない。 エースコンバットのほうがいい。  | 
  ホーネットさん | 
| エースコンバットに慣れてる人には
	 かなりストレスを与えるでしょうね〜。 シューティングというか物語が多くて 戦闘するまでにやたら時間がかかる。 一通りクリアしたら、すぐ売ってしまいました。  | 
  おっ父さん | 
| いい買い物しました。
	 今までのPS2のソフトの中では自分的にNo.1ですね!  | 
  Beach Boyさん | 
| 「敵数十機に単身(ザコ僚機は数えず)乗り込む」
	 「ミサイル50発はあたりまえ」等の納得できない部分が解消されてる。 その分爽快感が無くなったけど。  | 
  つのはずさん | 
| タマ切れが早い(リアルを追求するとこうなっちゃうのかなあ) | スモーキーさん | 
| 全体的に見て結構いい方な様なきがします。 | 松さん | 
| ブリーフィングをスキップさせてくれ〜。 | らぷたーさん | 
| これだったら「エースコンバット3」の方がいい。 | しろうとさん | 
| 次回作はもっと一般受けするような作りにしてほしい。
	 このシリーズ大好きなだけに非常に歯がゆい思いがした。  | 
  AKDさん | 
| フライトや戦闘のところはすごく良く出来てると思うけど
	 その他が良くないのが残念。 ミッションにもっとバリエーションがあって、 メニューやブリーフィングもサクサクしていれば もっと良いゲームになっていたと思う。 フライトの部分だけ抽出して廉価版で出して欲しい。  | 
  青猫さん | 
| クソゲーです。
	 グラフィックスと戦闘は相当いいレベルだと思いますが、 その他の点がひどすぎます。 もったいないとしか言い様が無い。 不評の部分を改善して(又はシンプルな作りにして) 是非続編を出して欲しいです。 全くお勧めできません。  | 
  ゴキブリ丼さん | 
| ストーリー編では、なんだか奥が深そう。
	 もっと真剣にやってみたいと思う。  | 
  あるてっちゃん さん  | 
| シューティングとシミュレーションとどっちつかずで、
	 やや中途半端な感じがした。  | 
  TOYさん | 
| シミュレーション系ならシミュレーションに徹すべきだったような気がする。
	 ストーリーのカラミ方が中途半端で、逆効果で戦闘に興ざめ感がある。 イマイチ。  | 
  まぐろさん | 
| フフライトシュミレータしてますね!
	 難しいけど面白い。  | 
  TOMさん | 
| 戦闘の間ごとにある仲間との雑談って何か隠しイベントとかあるの?
	 何も起こらずに32ステージ終わってしまったが・・・ (意味深なのはいくつか見かけたが未確認)。 なんか1度ストーリー見たら、 もうシナリオは飛ばして戦闘だけに特化してやりたい。  | 
  kouさん | 
| まだやり込んでいないのでなんともかんとも
	 でも面白そう!!  | 
  俺はパイロット さん  | 
![]()  | 
| 
◎投稿はPS2版のみお願い致します。(海外版PS2も禁止、国内版のみです。) ◎個人的理由により更新が大幅に遅れる事があります。あらかじめご了承ください。 ■ 以下は掲載しません ■ ・投稿の文章が一言(50文字未満)のみ。 0点・5点の部分がきちんと文章でフォローされていない内容。 ・50文字以上でもあまりに【抽象的な内容】【感情的な内容】【誹謗・中傷】【理解不能な内容】。 ・点数と内容があまりにも一致していない投稿。 ・ネタバレが記載されている内容。 ・proxy・海外のサーバー・会社・学校・携帯電話・公共施設からの投稿。 【詳細な掲載基準はこちら】【参考にしやすいレビューとは?】 ■ 不正投稿について ■ ◎名前を変えて、同じソフトに何度も投稿するのは禁止です。 見つけた場合、掲載しているのを削除します。【自分の名前(HN)が固定されていない方へ】 また荒らし投稿やあまりに酷い場合、予告なくIPアクセス制限をかけることがあります。 ■ 改訂稿について ■ "PSmk2への感想・要望など"欄の所に「改訂稿、修正です。」などと修正による再投稿であることを明記して下さい。明記していないと、ほぼ確実に多重投稿と認識します。名前を変更しての改訂稿もほぼ確実に多重投稿と認識します。 また本人に成りすまして第三者が改訂稿するのを防ぐために、改訂稿時も最初に投稿したプロバイダーまたはメールアドレスは一緒にするよう宜しくお願いします。  |