| --- 良い所 --- | |
|---|---|
| いろんなドラマがある。
	 面白い。 『決戦なんとか』で同じような 時代背景のものが出ない限り一生遊べる。  | 
  トンボきりさん | 
| 絵が綺麗。 | PITさん | 
| ムービーシーンはビューティフル!
	 おじいちゃんなら本当の人間に思うかも。 あと、異国の踊りと小西の関西弁がイイ。  | 
  ボヤッキーさん | 
| 関ヶ原の戦いや大阪夏の陣に出てくる武将が実際にいた人だから感動した。
	 特殊戦術もなかなかいい。 リアルタイムもいい。 一騎打ちもカッコイイ。  | 
  エイブラムスさん | 
| 画面がとてもきれい!! | レオさん | 
| 歴史資料によって裏打ちされた、確かな「たら、れば」。
	 脚色の加え方もまずまず、妥当な感じ。 セールスポイントの映像は、美麗。とにかく美麗。 そして映像を観慣れた頃、音楽の素晴らしさに気付く。  | 
  イリエさん | 
| リアルタイムで進行する戦場。 | りゅうじさん | 
| 一応何度か遊べるように作られているところ。 | はたちゅうさん | 
| 1回のプレイがすぐ終わる、絵が綺麗 | はすださん | 
| 綺麗なグラフィク。今なら中古で安い。 | ひでチュ−さん | 
| 画像が綺麗。
	 リアルタイムの戦闘がおもしろい。 音楽が一つ一つ気合はいってます。  | 
  言霊さん | 
| ・戦闘シーンのグラフィックに挑戦した意気込み
	 ・ドラマ性を盛り込んだところ  | 
  ケッ栓さん | 
| グラッフィックスは良い。ある意味歴史とちがっていて面白かった。
	 判官びいきな歴史ファンには良いかも?  | 
  卓さん | 
| 気軽に出切る、戦術シミュレーション。
	 兵の消耗とか、次のマップに行けば、設定値に戻るので思い切って戦える。 好き 以上  | 
  もろっちさん | 
| 最初の方のゲームの中では一番! | 決戦2さん | 
| グラフィックが綺麗。それだけ。 | LUNA TEAさん | 
| ムービーは確かにきれい。
	 リアルタイムの戦闘というのも面白い。 ただこれだけ。  | 
  PIPPIさん | 
| ・(一応)東軍・西軍両方でプレイできる。 | おっさごりら さん  | 
| ムービーがすごく綺麗なこと。 | レジーナ (元スリーピ)さん  | 
| わざと不利な状況からひっくり返すのが楽しいです。 | GUINGUINさん | 
| 全て。 | pietoroさん | 
| 確かに絵はきれいだったなぁ | UO野郎さん | 
| すべて、何もかも。 | t,mさん | 
| 武将が多くてよい。くのいち、大砲、などは、見ていてスカっとする。 | k、kさん | 
| とにかくいい!なにがいって?ん〜書ききれないなあ。 | とめさん | 
| グラフィックがきれい | すけるとん さん  | 
| 今までにないタイプのシミュレーションで良い。
	 シンプル&単純でよい。 PS2の機能を生かせている。 大砲が気持ち良い。  | 
  じゅんじゅん さん  | 
| とても操作がわかりやすい。 | 貴さん | 
| 歴史勉強になりました(笑) | カロ せんせい さん  | 
| きれいなグラフィックス
    親切なチュートリアルつき  | 
  わいちゃん | 
| やっぱりグラフィック | たろうさん | 
| 画像がきれい。 | ジンさん | 
| なんと言ってもグラフィックですね。 | --- | 
| ムービーが最高です!!
    まるでドラマを見ているよう。 いや、それ以上かも!?  | 
  TAKATOSHI さん  | 
|  コーエー歴史ゲームの集大成とも言うべき作品。
    グラフィックの美しさや、ストーリーを盛り上げる ムービーは素晴らしいの一言につきる。 戦国シュミレーションファンにはたまらない演出がたくさんあり、 まるで大河ドラマを見るようだ。  | 
  乱造さん |