| ギャラクシーエンジェル | 
|---|
| 発売元 | ・ブロッコリー
	 ・公式サイト  | 
	対応周辺機器 | 総合点 | C:67点
	 難易度:1.23点  | 
|---|---|---|---|---|
| ジャンル | リアルタイム3DSLG | ----- オリジナルドラマCD同梱  | 
	発売日 | 2003年4月17日 廉価版:2006年2月23日  | 
| プレイヤー人数 | 1人 | 媒 体 | DVD-ROM | |
| メモリーカード | 955Kバイト以上 | 値 段 | 6,800円 廉価版:2,940円[税込]  | 
| † 参加型レビュー集 † | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 
| 3.77点 | 4.00点 | 3.85点 | 2.62点 | 4.00点 | 2.62点 | 
| --- 良い所 --- | 
|---|
| 【オ:4 グ:4 サ:5 熱:3 満:4 快:3 難:1 /プレイ時間:00時間以上10時間未満】new!
	 まずはOP曲。 かなりいい歌だと思いました。ゲーム中のほかのBGMもなかなかよかったです。 グラフィックもきれいで、3D酔いしやすい自分も問題なく遊べました。 途中で挿入されるアニメやムービーなどもキレイで良かったです。 このゲームは恋愛シミュレーションと戦闘シミュレーションが両方楽しめるわけですが、 そのバランスも良くストーリーも良かったです。 また、クリア後に出るミニゲームが面白かったです。 投稿者: ザムさん  | 
| 【オ:4 グ:5 サ:4 熱:4 満:5 快:4 難:2 /プレイ時間:40時間以上50時間未満】
	 ストーリーはありがちな内容ながら適度な長さで終わっている。 登場人物(特にエンジェル隊)が良い。5人それぞれ違った魅力があっていいです。 戦闘中も各紋章機の動作を追いかけてるだけでも見てて飽きません。 投稿者: ブラックバードさん  | 
| 【オ:4 グ:4 サ:4 熱:3 満:4 快:3 難:2 /プレイ時間:10時間以上20時間未満】
	 リアルタイムシミュレーションであり、戦闘がとても面白いです。(紋章機もかっこいい!) 最終決戦では主題歌が流れる(マクロス?)など、演出もかなり良いです。 原作を知らなくても十分に楽しめます。 投稿者: +aさん  | 
| 【オ:4 グ:4 サ:4 熱:4 満:4 快:2 難:2 /プレイ時間:20時間以上30時間未満】
	 シナリオ、キャラ、音楽、設定が最高にいい! 見たことある様な展開もあるがギャラクシーエンジェルはまったく別格!! 宇宙を舞台にしたから出来たと思うあの感動!! メディアミックスなのにゲームには孤高な雰囲気がある!! 自分的には名作中の名作! 「悪いところ」読んだ人はよく見て下さい!!移植の完成度が批判の対象になってる場合が多いです。 難易度は低めですが、 メインのあの綺麗なスペースオペラが見れないほど忙しくては最後の感動も薄れます。 ちゃんとマップだけでなく実際に見た方が効率いい指令が出来るし。 つまり!!PCやXbox持ってないならこれやるべきです! てゆうかキャラのポリゴン見れるのはPS2ばんだけです!!! やっぱ主題歌は頭から離れない〜〜!! 投稿者: みみさん  | 
| 【オ:4 グ:4 サ:3 熱:2 満:5 快:2 難:2 /プレイ時間:50時間以上60時間未満】
	 PC版に比べてグラフィックの向上には驚きです。 Xboxのクオリティを落とさずに移植する所がいいですね。 PS2でもう一度プレイしたいな思いましたので、買いました。 ミニゲームの追加とセリフの追加(ミニゲーム開始の際)がお気に入りです。 8月22日の発売が楽しみです。 投稿者: 人生の勝利者さん  | 
| 【オ:5 グ:4 サ:4 熱:3 満:2 快:2 難:1 /プレイ時間:20時間以上30時間未満】
	 主題歌は良い。キャラも魅力的だ。 戦闘パートもキャラの好感度さえ高ければお祭り状態だ。 声優もお祭り状態だ。 投稿者: 立花さん、花火ですよさん  | 
| 【オ:4 グ:4 サ:4 熱:0 満:4 快:0 難:0 /プレイ時間:60時間以上】
	 PS2に移植されてから、ミニゲームとドラマCDが追加されたこと。 投稿者: 四季さん  | 
| 【オ:3 グ:4 サ:4 熱:2 満:4 快:3 難:0 /プレイ時間:50時間以上60時間未満】
	 キャラクター・声優・ゲーム内容どれをとってもいいと思います。 戦闘シーンでのBGMがよく、臨場感あふれる戦闘が出来る。 投稿者: ぷちこねこさん  | 
| 【オ:4 グ:4 サ:4 熱:3 満:5 快:4 難:1 /プレイ時間:20時間以上30時間未満】
	 ・まず特筆すべきなのは戦闘シーン! 凄く丁寧に作られている上にキャラが喋りまくるので非常に楽しい。 ・キャラクターの性格付けがよくできている。 ・最終ステージの戦闘の演出が無茶苦茶かっこいい! ・戦闘中以外、どこでもセーブできる。 ・ドラマCDの最後に声優の方達のコメントが入っている。 投稿者: クロスさん  | 
| 【オ:3 グ:4 サ:3 熱:3 満:3 快:2 難:1 /プレイ時間:10時間以上20時間未満】
	 他機種版を既にやった上での意見です。 キャラの立ち絵に軽い目パチ口パクが追加されるだけで、 ADVパートは他機種版と意外と雰囲気が変わったなと思いました。 戦闘もXbox版と比べるとちょっと寂しいですが、それでも綺麗な方だと思います。 投稿者: チョモさん  | 
| 【オ:4 グ:4 サ:3 熱:2 満:4 快:2 難:1 /プレイ時間:わからない】
	 主題歌がものすごく気に入った。 このゲーム出る前にBTLのDVDで聞いたときから心を奪われた感じ。CDも買ったし。 世界観はまったく違うが、アニメと同じ声優でいい。 所々にアニメーションムービーが入ってたりして、楽しませてくれる。 投稿者: キキZPさん  | 
| 【オ:3 グ:3 サ:4 熱:3 満:4 快:3 難:1 /プレイ時間:50時間以上60時間未満】
	 ADV部分とシミュレーション部分を交互にこなすタイプのゲームなんですが、 複雑な要素がないために全体のテンポがとても良いです。 シミュレーション部分はユニットに攻撃対象や移動先を指示して戦況を見守る だけなので、かなりお手軽。マイナーですが、メガドライブの「騎士伝説」や、 昔のPC戦車SLGに多く見られた、とっつきやすいシステムですね。 そこにヒロイン達のトキメキ具合(笑)が反映される能力要素をプラスして、 うまいことバランスをとってます。なかなか好印象です。 あと、戦闘中以外はいつでもどこでもセーブできるのは驚きました。 しかも中断した「その個所」から再開できてしまうのでビックリ。 個人的にグッときたのはテーマ曲。ゲーム内容と歌詞がリンクしております。 今は亡きアニメ主題歌の王道です。ゲーム中のお約束な場面で使用するなど、 演出面にも光るモノがあると思います。ストーリー面でも逆境や逆転などの ツボを押さえた展開を見せ、作り手が「基本を知ってる」と感じました。 投稿者: 駄ゲー番長さん  | 
| 【オ:3 グ:4 サ:4 熱:2 満:4 快:4 難:2 /プレイ時間:30時間以上40時間未満】
	 自分以外は脇役も含めフルボイスで、会話中もセーブできる。会話を早送りできる。 投稿者: アストナージさん  | 
| --- 悪い所 --- | 
|---|
| 【オ:4 グ:4 サ:5 熱:3 満:4 快:3 難:1 /プレイ時間:00時間以上10時間未満】new!
	 他の方も挙げてますが、セーブにかかる時間が結構長いです。 あとは難易度が少し易しいと思うので、せっかく面白い戦闘システムなのに すぐに敵を倒してしまう、ということが少し気になりました。 戦闘のみのハイスコアモ−ドみたいなものもつくってほしかったです。 投稿者: ザムさん  | 
| 【オ:4 グ:5 サ:4 熱:4 満:5 快:4 難:2 /プレイ時間:40時間以上50時間未満】
	 主人公(タクト)より、その副官(レスター)の方が魅力があるので感情移入しにくいです。 投稿者: ブラックバードさん  | 
| 【オ:4 グ:4 サ:4 熱:3 満:4 快:3 難:2 /プレイ時間:10時間以上20時間未満】
	 アニメーションのキャラクター画があまり上手くない…。 あとは敵をもっと強くしてほしかった。(とくにDエンジェルは敵の紋章機なのに弱い…) ゲーム版は小説や漫画の設定なので、TV版しか知らない場合は 先に読んでおくとストーリーなどがよくわかります。 投稿者: +aさん  | 
| 【オ:4 グ:4 サ:4 熱:4 満:4 快:2 難:2 /プレイ時間:20時間以上30時間未満】
	 あえて書けばセーブ、ロードが長いところです。 投稿者: みみさん  | 
| 【オ:4 グ:4 サ:3 熱:2 満:5 快:2 難:2 /プレイ時間:50時間以上60時間未満】
	 ミニゲームの出現条件が良く分からない。 1人1人のミニゲームでどの選択肢を選べば出てくるのか分からない。 どれかの選択肢を選んだ時、信頼度が下がるのではないかと迷ってしまう。 投稿者: 人生の勝利者さん  | 
| 【オ:5 グ:4 サ:4 熱:3 満:2 快:2 難:1 /プレイ時間:20時間以上30時間未満】
	 ロードが長い。やたら長い。 恋愛シミュレーションなのに主人公の顔も名前も変えれない仕様は痛い。 アニメムービーの質にも問題が。 投稿者: 立花さん、花火ですよさん  | 
| 【オ:4 グ:4 サ:4 熱:0 満:4 快:0 難:0 /プレイ時間:60時間以上】
	 XboxやPCと違い、操作の仕方が一部変更されていること。 セーブ時間andロード時間が長いこと。 投稿者: 四季さん  | 
| 【オ:3 グ:4 サ:4 熱:2 満:4 快:3 難:0 /プレイ時間:50時間以上60時間未満】
	 自分的に6回が限度。 敵が弱い。特にヘルハウンズ隊をもっと強くして欲しかった。 投稿者: ぷちこねこさん  | 
| 【オ:4 グ:4 サ:4 熱:3 満:5 快:4 難:1 /プレイ時間:20時間以上30時間未満】
	 ・セーブ時間が長い。 ・敵側のキャラ(特にヘルハウンズ隊)の出てくる場面が少ない。 キャラそのものは良くできているのだから、最期だけでももう少し何とかして欲しかった。 投稿者: クロスさん  | 
| 【オ:3 グ:4 サ:3 熱:3 満:3 快:2 難:1 /プレイ時間:10時間以上20時間未満】
	 セーブに時間がかかるのと、この馬鹿でかいセーブ容量・・・ 何とかならなかったんでしょうか? 後、何故かXbox版で有った振動機能なんかが無くなって、ちょっと戦闘が寂しく感じます。 投稿者: チョモさん  | 
| 【オ:4 グ:4 サ:3 熱:2 満:4 快:2 難:1 /プレイ時間:わからない】
	 普通のギャルゲーと違って、主人公の名前も決まっていて、(しかも変えられない) 声優も決まっているなら、普通の会話のときもフルボイスでしてほしかった。 難易度が低すぎる。簡単にクリアできてしまう。 もうちょっとストーリーを長くして、戦闘シーンをもうちょっと細かく出来るようにしてほしかった。 あとエルシオールも回復できるようにしてほしかった。 投稿者: キキZPさん  | 
| 【オ:3 グ:3 サ:4 熱:3 満:4 快:3 難:1 /プレイ時間:50時間以上60時間未満】
	 繰り返しプレイを前提としているためか、ゲーム全体はかなり短めです。 ADV部分の選択肢が単純なうえ、戦闘部分にやりこみ要素が乏しいこともあり、 やはり物足りなさを感じました。 あんまりセーブしないゲームなんですが、セーブの所要時間が長めですね。 理由はセーブファイルのデカさにあると思うんですが、そこまでデカく するほど情報量が多いのか疑問に思えます。 ストーリー面は全体的に良く出来てるんですが、テキストの稚拙さや声優の 力量不足が目立つ場面も多く、せっかくの「バカらしら」を失速させている ように思えました。もっとバカを活かすため、バカに徹して欲しかったです。 (声優は脇役陣の方が上手かったりして、微妙な充実加減です) PS2版で追加されたらしい6つのミニゲームは、正直つまらないです。 中にはトホホ感が漂うシュールなミニゲームもあるのですが、やはり嬉しい 追加要素とは言えませんね(笑) あと、おまけのドラマCD。学芸会みたいです。要りません(^^; 投稿者: 駄ゲー番長さん  | 
| 【オ:3 グ:4 サ:4 熱:2 満:4 快:4 難:2 /プレイ時間:30時間以上40時間未満】
	 一周クリアするのに1日かからない。ステージ数少なすぎ。クリア後の特典がたいしたことない。 投稿者: アストナージさん  | 
| --- 感想など --- | 
|---|
| 【オ:4 グ:4 サ:5 熱:3 満:4 快:3 難:1 /プレイ時間:00時間以上10時間未満】new!
	 「萌え」あり、「燃え」ありでとても面白かったです! 迷ってる方はぜひプレイをお薦めします。 投稿者: ザムさん  | 
| 【オ:4 グ:5 サ:4 熱:4 満:5 快:4 難:2 /プレイ時間:40時間以上50時間未満】
	 キャッチコピーの『…5人の少女〜』のところ。 約1名、少女と言うには…。 難易度もそんなに高くないので、ぱっと見てエンジェル隊の中で気になる人物がいれば 購入してみていいと思います。個人的にはPS2のSLGで一番のお勧めです。 投稿者: ブラックバードさん  | 
| 【オ:4 グ:4 サ:4 熱:3 満:4 快:3 難:2 /プレイ時間:10時間以上20時間未満】
	 ムーンリットラヴァーズでは欠点がだいぶ解消されているので3作目も楽しみです。 投稿者: +aさん  | 
| 【オ:4 グ:4 サ:4 熱:4 満:4 快:2 難:2 /プレイ時間:20時間以上30時間未満】
	 この手の戦闘シミュレと恋愛シミュレが組み合わさったゲームは 今まであったのか知らないが、よくバランスが取れて その後の同じシステムのゲームと比べるとそのすごさを強く感じる。 投稿者: みみさん  | 
| 【オ:4 グ:4 サ:3 熱:2 満:5 快:2 難:2 /プレイ時間:50時間以上60時間未満】
	 来年、夏発売の(後編)に期待大! 投稿者: 人生の勝利者さん  | 
| 【オ:5 グ:4 サ:4 熱:3 満:2 快:2 難:1 /プレイ時間:20時間以上30時間未満】
	 ゲーマーズよりソフマップの特典のほうが良いのも仕様ですか?そーですか。 投稿者: 立花さん、花火ですよさん  | 
| 【オ:4 グ:4 サ:4 熱:0 満:4 快:0 難:0 /プレイ時間:60時間以上】
	 正直、PCとXboxをやったあと、PS2版を買ったのは、 ミニゲームとドラマCDに引かれたからですが、正直、買って損をしたような気がします。 ゲームも今回CGとムービーを全部集めた時点で飽きてしまい、 一日に一章のペースでしか今はプレイしていません。 2003/8/22にPCで出るGAMLに期待ですね。 投稿者: 四季さん  | 
| 【オ:3 グ:4 サ:4 熱:2 満:4 快:3 難:0 /プレイ時間:50時間以上60時間未満】
	 第2段が、PCで出ますね。でもPS2の方がやりやすいと思います。 今度の作品は、このゲームクリア後の世界が舞台になるらしくとても楽しみです。 それに、2部作になっていたり、新キャラが登場したりと、 今回の作品からどれくらい進化しているかも楽しみです。 投稿者: ぷちこねこさん  | 
| 【オ:4 グ:4 サ:4 熱:3 満:5 快:4 難:1 /プレイ時間:20時間以上30時間未満】
	 このゲームがPS2に移植されるのをずーっと待ってました! で、やってみた感想は・・・面白い! もともとギャラクシーエンジェルのファンで「ファンとしては当然買うべきだろう!」 という気持ちで購入。 ゲームの内容にはそれほど期待していなかったのですが、いい意味で予想を裏切られました! アニメ版とキャラの設定が微妙に違うので 最初は戸惑いましたが、慣れてしまえば何ら問題ありません。 むしろ個人的にはゲーム版の設定の方が好きです。 でもアニメ版のようなドタバタギャグ物ではないので、 アニメ版しか知らない方は買うとき注意してください。 小説版や漫画版はゲーム版の設定なので、 アニメから入った方にはまずこれらを読んでみることをお勧めします。 投稿者: クロスさん  | 
| 【オ:3 グ:4 サ:3 熱:3 満:3 快:2 難:1 /プレイ時間:10時間以上20時間未満】
	 かゆいとこに手が届かないっていうか、正直ちょっと手抜き移植っぽい印象を受けます。 ミニゲームも取って付けた感が否めないな〜と思いました。 ただゲーム自体は面白いんで、次作にも期待したいと思います。 投稿者: チョモさん  | 
| 【オ:4 グ:4 サ:3 熱:2 満:4 快:2 難:1 /プレイ時間:わからない】
	 アニメとまったく同じ声優で、(世界観は違うけど)とっても楽しめる。 ただし、キャラクターデザインが、かなんより、アニメの方の藤田まり子の方が自分は好き。 今回、PS2ので始めてこのゲームをしたけど、PCばんをやったこと無いから、 ミニゲーム以外の変更点がわからないので、なんともいえないけど。 アニメを見ていた時点では、特にいいキャラがいなかったけど、 このゲームをやったら、フォルテ最高!!な自分になってました・・・ ドラマCDは・・・ハッキリ言って微妙だよね。 投稿者: キキZPさん  | 
| 【オ:3 グ:3 サ:4 熱:3 満:4 快:3 難:1 /プレイ時間:50時間以上60時間未満】
	 選択肢による連鎖イベントあり、ヒロイン別の分岐シナリオありと、 意外に丁寧なつくりで、なかなか良く出来ていると思いました。 これってメディアミックス物だったと思うんですが、元のアニメはまったく 知りません…。見たことすらありませんです(^^; そんなわけでグラフィック面(アニメ版から見て遜色ないか等)は判断できず、 採点の対象にしておりません。一般的に「萌えるキャラ絵」ではないと思うの ですが各キャラがしっかりたっているので、だんだんと愛着がわいてきました。 あとスタッフロールを見て… 「主題歌の飯島真理って、あのイイジママリ!?(引退してなかったっけ?)」 「移植担当のアートディンクって、あのアートディンク!?(苦労してるなぁ…)」 …などと要らん所に郷愁を覚えましたデス。年とったなぁ。 投稿者: 駄ゲー番長さん  | 
| 【オ:3 グ:4 サ:4 熱:2 満:4 快:4 難:2 /プレイ時間:30時間以上40時間未満】
	 ステージ数を増やすか、分岐を作るなどしてほしい。三日で全員クリアできてしまっては・・・。 クリア後の特典のミニゲームはあまり面白くなかった。 例えば隠しシナリオを出すなり、何かもっと面白い特典にしてほしかった。 あと、ムービーでのキャラデザインが荒い。会話中のそれと明らかに違う。 投稿者: アストナージさん  | 
◎レビュー集の投稿内容はネタバレ禁止です! ◎投稿はPS2版のみお願い致します。 ◎投稿の内容があまりに乏しい場合、こちらの判断により掲載しないことがあります。 ◎個人的理由により更新が大幅に遅れる事があります。あらかじめご了承ください。 ■■■ 得点について ■■■ ◎評価するとき基準が3点だということを忘れないで下さい。 0点・5点は特別な得点です。 3点を基準として基本的に1〜4点を主に使うようお願いします。 当サイトは5点を基準に減点法でもなく、3〜5点が基準ではありません! ◎「このゲームは今までにないくらい傑作なので特別に6点付けさせて欲しい。」 という要望がたまにありますが、そう言うのが5点となっています。 0点も逆のパターンで同等の意味です。 ■■■ コメントについて ■■■ ◎コメントは「良い所」「悪い所」「感想など」3項目全て最低50文字以上必須です。 当サイトは高評価(低評価)でも、必ず悪い所(必ず良い所)を書くのが特徴の1つです。 ◎「良かった!最高!」「まったく無い!」など、感情的・一言ではなく(これだけの投稿は掲載しません。) 「○○だから良かった。」や「××部分は気になった。」「△△の所は□□にして欲しかった。」 とその部分を書くようにお願いします。 うまくまとめられない方は一番印象に残った部分が書きやすいと思います。 どうしても見つからない場合は、「あえて書けば○○○の部分が△△△です。」 と【あえて書けば】で良いですのでコメントしてくださるようお願いします。 また、慣れてきたら他人の価値観をもった人を対象にして 「このゲームの見所は○○だから、△△な人にはお勧めかも。」 という肯定意見や 「××な所があるから、◆◆な人はお勧めできないかもしれません。」否定意見など このゲームの、合う人合わない人の事を書くと非常に参考になります。 ◎どんな得点でも該当しますが、本当の気持ちで採点したとしても 「なぜ5点(0点)なのか」をきちんと文章でフォロー出来ていないと 閲覧者から「内容が薄すぎる。」「点数の引き上げ(引き下げ)目的」などと思われ 掲載しても、最悪削除依頼される場合があります。 購入の参考にするコンテンツ上、相手に読まれることを意識して書くようお願い致します。 ■ 以下は掲載しません ■ ・投稿の文章が一言のみ。 0点・5点の部分がきちんと文章でフォローされていない内容。 ・50文字以上でもあまりに【抽象的な内容】【感情的な内容】【誹謗・中傷】【理解不能な内容】。 ・点数と内容があまりにも一致していない投稿。 ・proxy・海外のサーバー・会社・学校・携帯電話・公共施設からの投稿。 ■ 不正投稿について ■ ◎名前を変えて、同じソフトに何度も投稿するのは禁止です。 見つけた場合、掲載しているのを削除します。 また荒らし投稿やあまりに酷い場合、予告なくIPアクセス制限をかけることがあります。 ◎proxyを使用しての投稿は掲載されません! ■ 改訂稿について ■ "感想・要望"欄の所に「改訂稿、修正です。」などと修正による再投稿であることを明記して下さい。 明記していないと、ほぼ確実に多重投稿と認識します。 また、名前を変更しての改訂稿もほぼ確実に多重投稿と認識します。  |