| WONDER ZONE | 
|---|
| 発売日: 2002年10月10日
	 DVD-ROM  | 
| --- 発売元 ---
	 ⇒ ソニー・ミュージックエンタテインメント  | 
  総合点⇒ (100)  | 
  C:77点 | 
| --- 簡易内容説明 ---
	 ビデオクリップを360度見渡したり 曲にあわせてボタンを押していくモードもあります。  | 
  4,800円 | 110kバイト必要 ・プリンタ対応  | 
| † 参加型レビュー集 † | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 
| 4.33点 | 4.67点 | 4.67点 | 2.50点 | 4.17点 | 4.00点 | 
| --- 良い所 --- | |
|---|---|
| 【オ:5 グ:5 サ:5 熱:2 満:5 快:4 /プレイ時間:05時間以上10時間未満】new!
	 PS2でこういうゲームは珍しいのでオリジナリティーは満点。 グラフィックス&音楽もこのゲームならではの良さ。 ゲームというよりメイキングビデオクリップ集。 ZONEのDVDで見れない部分もあり貴重。(DVDに収録されてない曲も隠しで入ってます。) 360℃の視点やメンバーそれぞれ独自の鑑賞が可能などファンには必見の映像が盛りだくさんです。 私は日頃ゲームはしませんが,ビデオクリップ集的なこのソフトは当たりでした。 ZONEファンなら絶対満足します,必買! 投稿者: Lionさん  | |
| 【オ:4 グ:4 サ:4 熱:3 満:5 快:4 /プレイ時間:わからない】
	 ・プロモが見れていい ・ゲームが面白い ・ZONEが好きなら買ったほうがいい!! ・360°回転(証)最高 ・撮影裏が見れていい 投稿者: ZONE!さん  | |
| 【オ:3 グ:4 サ:5 熱:2 満:5 快:4 /プレイ時間:30時間以上40時間未満】
	 プロモが見れると言う事はファンにとっては最高のことです、 しかも今までプルモーションビデオは販売されておらず、 デビュー曲などのプロモは見た事ある人少ないと思います。 とにかく一生物ですね、永久保存版。 投稿者: 竜王さん  | |
| 【オ:4 グ:5 サ:4 熱:2 満:4 快:3 /プレイ時間:50時間以上60時間未満】
	 DVDだから映像が奇麗で良い。シークレットムービーいいですよ。 投稿者: トシさん  | |
| 【オ:5 グ:5 サ:5 熱:3 満:2 快:5】
	 プロモを新しい鑑賞方法で楽しめます。 自分の好きなプロモの編集が出来たり。360度の鑑賞が出来たりします。 アーティストからのメッセージも必見。 投稿者: カルマさん  | |
| コンテンツもなかなか豊富で、
	 特に「証」のクリップでカメラが360度回転するという 「WONDER360」は斬新で楽しいです。 音ゲーもありますが、結構遊べます。 クリア後のメンバーからのメッセージも楽しいですよ!  | 
  アキヒロ!さん | 
| --- 悪い所 --- | |
|---|---|
| 【オ:5 グ:5 サ:5 熱:2 満:5 快:4 /プレイ時間:05時間以上10時間未満】new!
	 本格的なゲームを期待するのであれば難があります。 ホントビデオクリップ集みたいな感じのゲームなので。 あとモード選択の音がしょぼいかな? 映像と音楽に力を入れすぎたか,それ以外は安っぽいかも? 投稿者: Lionさん  | |
| 【オ:4 グ:4 サ:4 熱:3 満:5 快:4 /プレイ時間:わからない】
	 ・ちょっと内容が少ないけれど、これでも十分楽しめる 投稿者: ZONE!さん  | |
| 【オ:3 グ:4 サ:5 熱:2 満:5 快:4 /プレイ時間:30時間以上40時間未満】
	 曲数が少ない、システムがちょっとしょぼい、全体的に寂しい。 投稿者: 竜王さん  | |
| 【オ:4 グ:5 サ:4 熱:2 満:4 快:3 /プレイ時間:50時間以上60時間未満】
	 ゲームの曲もう少しほしい。1曲だけなのは・・・。 投稿者: トシさん  | |
| 【オ:5 グ:5 サ:5 熱:3 満:2 快:5】
	 非の打ち所はありませんが、ゲーム主体より鑑賞主体です。 投稿者: カルマさん  | |
| --- 感想など --- | |
|---|---|
| 【オ:5 グ:5 サ:5 熱:2 満:5 快:4 /プレイ時間:05時間以上10時間未満】new!
	 ゲームというより,異端なPVクリップ集を手に入れた感じで大満足です。 DVD集にも収録されたいない曲があるのもプレミアム感があります。 ZONEをメンバーでもですが,それぞれ好きなヒトがいるのなら間違いなく買いです! 「証」で好きなメンバーをぶっ通しで見れるのはマニアには堪らないかもしれません。 映像も綺麗だし,音もイイ。 あくまで,ゲームではなくZONEのファンとしてのミュージッククリップとしておススメです。 投稿者: Lionさん  | |
| 【オ:4 グ:4 サ:4 熱:3 満:5 快:4 /プレイ時間:わからない】
	 ・WONDER ZONE 2など出してほしい ゲームの種類や音楽GOOD DAYS以外もほしかった でもこれでも十分楽しいしとてもいい ZONE好きな人もそうでない人も買ったほうがいい! 投稿者: ZONE!さん  | |
| 【オ:3 グ:4 サ:5 熱:2 満:5 快:4 /プレイ時間:30時間以上40時間未満】
	 もっともっとこうゆう物を出して欲しいと思います、ZONEファンには涙ものですw 投稿者: 竜王さん  | |
| 【オ:4 グ:5 サ:4 熱:2 満:4 快:3 /プレイ時間:50時間以上60時間未満】
	 ZONE好きなら買って後悔はしないでしょ。 投稿者: トシさん  | |
| 【オ:5 グ:5 サ:5 熱:3 満:2 快:5】
	 ファンなら買って損はしないです。 昔の映像も、他では見れません。 投稿者: カルマさん  | |
| ゲームというよりは、ビデオクリップ集に
	 ゲームがついていると思えば間違いないと思います。 曲数も多く(6+隠し)ちゃんとフルコーラスで、 もちろん画質もちゃんとDVDなので心配なしです。(笑) ZONEが好きなら絶対買いですよ!  | 
  アキヒロ!さん | 
◎レビュー集の投稿内容はネタバレ禁止です! ◎投稿はPS2版のみお願い致します。 ◎投稿の内容があまりに乏しい場合、こちらの判断により掲載しないことがあります。 ◎個人的理由により更新が大幅に遅れる事があります。あらかじめご了承ください。 ■■■ 得点について ■■■ ◎評価するとき基準が3点だということを忘れないで下さい。 0点・5点は特別な得点です。 3点を基準として基本的に1〜4点を主に使うようお願いします。 当サイトは5点を基準に減点法でもなく、3〜5点が基準ではありません! ◎「このゲームは今までにないくらい傑作なので特別に6点付けさせて欲しい。」 という要望がたまにありますが、そう言うのが5点となっています。 0点も逆のパターンで同等の意味です。 ■■■ コメントについて ■■■ ◎コメントは「良い所」「悪い所」「感想など」3項目全て最低50文字以上必須です。 当サイトは高評価(低評価)でも、必ず悪い所(必ず良い所)を書くのが特徴の1つです。 ◎「良かった!最高!」「まったく無い!」など、感情的・一言ではなく(これだけの投稿は掲載しません。) 「○○だから良かった。」や「××部分は気になった。」「△△の所は□□にして欲しかった。」 とその部分を書くようにお願いします。 うまくまとめられない方は一番印象に残った部分が書きやすいと思います。 どうしても見つからない場合は、「あえて書けば○○○の部分が△△△です。」 と【あえて書けば】で良いですのでコメントしてくださるようお願いします。 また、慣れてきたら他人の価値観をもった人を対象にして 「このゲームの見所は○○だから、△△な人にはお勧めかも。」 という肯定意見や 「××な所があるから、◆◆な人はお勧めできないかもしれません。」否定意見など このゲームの、合う人合わない人の事を書くと非常に参考になります。 ◎どんな得点でも該当しますが、本当の気持ちで採点したとしても 「なぜ5点(0点)なのか」をきちんと文章でフォロー出来ていないと 閲覧者から「内容が薄すぎる。」「点数の引き上げ(引き下げ)目的」などと思われ 掲載しても、最悪削除依頼される場合があります。 購入の参考にするコンテンツ上、相手に読まれることを意識して書くようお願い致します。 ■ 以下は掲載しません ■ ・投稿の文章が一言のみ。 0点・5点の部分がきちんと文章でフォローされていない内容。 ・50文字以上でもあまりに【抽象的な内容】【感情的な内容】【誹謗・中傷】【理解不能な内容】。 ・点数と内容があまりにも一致していない投稿。 ・proxy・海外のサーバー・会社・学校・携帯電話・公共施設からの投稿。 ■ 不正投稿について ■ ◎名前を変えて、同じソフトに何度も投稿するのは禁止です。 見つけた場合、掲載しているのを削除します。 また荒らし投稿やあまりに酷い場合、予告なくIPアクセス制限をかけることがあります。 ◎proxyを使用しての投稿は掲載されません! ■ 改定稿について ■ 「一言」欄の所に「改定稿、修正です。」などと修正による再投稿であることを明記して下さい。 明記していないと、ほぼ確実に多重投稿と認識します。 また、名前を変更しての改定稿もほぼ確実に多重投稿と認識します。  |