| トロと休日 | 
|---|
| 発売日: 2001年11月29日 | 
| --- 発売元 ---
	 ⇒ SCE → 公式サイト  | 
  総合点⇒ (100)  | 
  C:65点 | 
| --- 簡易内容説明 ---
	 お話し&のんびり休日ゲーム。 実際にある場所をモデルにした架空の町が舞台です。 トロとのんびりと、話をしたりしよう。  | 
  5,800円 | 1800kバイト必要 ---  | 
| † 参加型レビュー集 † | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 
| 3.94点 | 4.00点 | 3.06点 | 3.06点 | 3.59点 | 2.41点 | 
| --- 良い所 --- | |
|---|---|
| 【オ:4 グ:3 サ:4 熱:3 満:4 快:1 /プレイ時間:10時間以上20時間未満】
	 見ているだけでも切なくなる、懐かしい雰囲気の実写の港町。 基本的に音楽がない点も、独特の雰囲気を醸し出していてGood。 不思議ととぼけたトロたちが情景にマッチしています。 トロとお別れした後が、また寂しくて切ないこと・・・ 投稿者: ポンさん  | |
| いろいろ、女将さんや、トロのお友達のスズキとか出てきてちょぉ〜良いと思う。
	 あと、ゲーム的全般楽しい。  | 
  TINAMIさん | 
| 素直にトロ好きのゲームという感じですね。
	 トロは可愛らしいし街のひとも噛みあってないけどよい感じです。 背景実写への試みは良かったと思います。 ちゃんとループしてるとこがこだわりですよね。  | 
  こかげさん | 
| かわいくて、素朴。
	 出演者がめちゃ素朴でいいかんじ。 りっきーの言葉にまいる。 一人旅もいいっすね。  | 
  でめさん | 
| 画面がきれい。でみやすい。トロがよく見える。^^ | おひょさん | 
| やはりトロが可愛いという事に尽きます。
	 実写の町が上手く表現されているのは さすがはPS2といった所でしょうか。 トロと一緒に居たい願望はまず達成されます。 イベントが結構容易されているようで安心。 トロから宝物を貰えた時は嬉しかった。  | 
  しのやんさん | 
| 画面に違和感がない。
	 トロがかわいすぎる。鳴き声など最高です。 言葉を教えるのが楽しいね。 さっき教えた言葉を使ってくれたりすると、なんか嬉しい。 絵日記がいい感じ。  | 
  Mellowさん | 
| 実写画像とCG合成がうまく表現できている。
	 某局の朝の番組で、「トロと旅する」という レギュラーのコーナーを見ると雰囲気がだいたい解ると思います。 実写の旅館の女将や食い物屋のねーちゃん、おっさんの演技も良いです (上手いとかじゃなくてね)。  | 
  喧嘩屋さん | 
| 実際にトロといるという「実感」がわいてくる。
	 CGを超えた臨場感があるので、やっていても違和感がない。  | 
  リリーさん | 
| 背景がただの静止画ではないところ。
	 草などがちょっとゆれてたりするだけでも 臨場感がこれほど違うとは思わなかった。  | 
  ひな太さん | 
| 実写の映像と「トロ」のCGと見事に調和していて違和感が全く無い!!
	 トロとやる「あそび」なども、やればやるほど おもしろくなるのでなかなか飽きない!! とにかくトロがかわいいっ☆それにつきます!!  | 
  おちょう夫人さん | 
| 実写の中でトロとコミュニケーションできる
	 というこういう発送は、やっぱキャラゲーならではだと思う。 ゲームだと思ってやってても、 やはりトロにホロっとさせられる部分も多くて癒される気がした。  | 
  NAPさん | 
| トロ感が出てるよね。あー、トロだあ。という感じ。他にどう言おう。
	 トリップ感強し。浮世を忘れます。  | 
  タケチュウさん | 
| トロのかわいいトークがとってものほほんとさせてくれます。
	 どこでもいっしょは写真だった日記も トロ手がきの絵日記になってそれっぽさアップ。  | 
  g−2さん | 
| --- 悪い所 --- | |
|---|---|
| 【オ:4 グ:3 サ:4 熱:3 満:4 快:1 /プレイ時間:10時間以上20時間未満】
	 ゲームシステムや操作性はいいかげんです。 あと、一日が短いです。 まあこのゲームにおいて、そのあたりはどうでもいいのかもしれません。 投稿者: ポンさん  | |
| マップが分かりにくい。 | TINAMIさん | 
| 動画の背景は素晴らしいですが、時間帯は同じなのに
	 場所を移動すると日照が違ったりする点でしょうか。 こっちいくと15時くらいなのにこっちに戻ると13時くらいになってる。 微妙な変化に違和感を覚えたのも事実です。  | 
  こかげさん | 
| ゲームシステム自体に前作と違う変化がほしかった。
	 トロの言葉が早送りできなくて「しりとり」等がなかなか進まない。 手っ取り早く言葉を教えれない(これがいいのかもしれないが)。 夜が来るの早すぎ。 トロにめちゃくちゃ好かれ過ぎ。  | 
  でめさん | 
| ちょっと言葉をおしえるときよくわかってない。(じぶんがわりーのかぁ?) | おひょさん | 
| 遠征イベントで、昼間にも関わらずバスの時間とかで
	 目的地にたどり着かないまま(目前)、強制送還はとても残念だった。 次回プレイ時の参考にはなりますが。 時間の概念は明確に取り説に載せるべき。  | 
  しのやんさん | 
| 移動時の読み込みが気になる…
	 背景でクリックできるものが少ない気がする… 地図が使いにくい。 人間の演技に問題あり。  | 
  Mellowさん | 
| カーソルが扱いにくい、移動もうまくいかなくてイライラするときがある。
	 他のキャラも使えるとよかったのに。  | 
  喧嘩屋さん | 
| 自分だけかもしれないけど、地図がわかりにくくて、何度も同じ所に出ちゃう…。
	 あと、画面の読み込みがちょっと遅くて、テンション下がったりする。 実写だから重いのかもしれないけど、 マップ切り替えなしだったら、もっと良かった。  | 
  リリーさん | 
| 前作の悪いところまで引き継いでいる。
	 ポケステ使わないのならもっと思い切って改善できたはず。 「人をあらわす言葉」を知ってるのに教えられないとか 「状況をあらわす言葉」があってもいいのになーとかもそのまま。  | 
  ひな太さん | 
| ややトロと過ごす一日が短いような気もする・・・
	 アット言う間に夜になり、強制送還などしばしばです。 実写で出てくる人々の演技がダメダメで「ガクッ」っとなる時があるけど、 笑えると言ったら笑えるかな? 写真の枚数が限られてるのも少しがっかり。 せめて、フィルムをどこかで買える様にしてほしかった。  | 
  おちょう夫人さん | 
| まず、全体的なボリューム不足。もっとトロと会話していたかった。 | NAPさん | 
| 茶道や盆栽と一緒で、
	 心を開かぬ人にとっては退屈以外の何物でもあるまい。  | 
  タケチュウさん | 
| どこでもいっしょの他のキャラが、町に出て来はするものの、使えないこと。
	 トロの歩くのが遅くてたまにいらいらする。  | 
  g−2さん | 
| --- 感想など --- | |
|---|---|
| 【オ:4 グ:3 サ:4 熱:3 満:4 快:1 /プレイ時間:10時間以上20時間未満】
	 何とも言えない、良い雰囲気のゲームです。 心温まると言うよりも、切ない気分にさせてくれます。 ぼくなつ好きの人にはビビッと来るかもしれません。 投稿者: ポンさん  | |
| 全般的楽しいゲームだと思う。 | TINAMIさん | 
| やはり言葉を教えてこそ楽しむべき会話。
	 これは近作も楽しさは変わってはいませんでした。 変わらないものもよいですね。  | 
  こかげさん | 
| まったりとしたゲームです。
	 トロとの会話がほとんどだけど、言葉をおぼえさせて 俳句を作ったりするのは楽しいです。  | 
  AUGさん | 
| 僕はトロファンじゃなかったのですが、面白いです。
	 ただ、写真の撮り方がわからなくて、困ってます。 トロはかわいいですね。ファンになってしまいました!  | 
  ぬらりひょんさん | 
| やはりトロファンで無いと、お勧めは出来ません。
	 ゲームのコンセプトと作品が一致していた為、私は満足しています。  | 
  しのやんさん | 
| 正直、トロの魅力でもっている気がする。
	 ゲーム自体の出来はイマイチかも。 癒されます。 トロが好きか否かで評価が分かれますね。  | 
  Mellowさん | 
| トロ好きの方は買いです。
	 そーじゃない人は…うーん…どーでしょう。 和みたい方はどうぞ。  | 
  喧嘩屋さん | 
| やっぱトロは持ち歩きたいかな…。 | リリーさん | 
| 「どこでもいっしょ」より「ぼくのなつやすみ」に近いです。
	 とくに熱中して遊ぶものではないし、 ところどころかゆいところに手がとどかないという感じもありますが ファンなら買い(笑)でしょう。  | 
  ひな太さん | 
| なんだかんだ言ってもトロの可愛さは健在!!
	 ファンは絶対買うがいいでしょう。 「たからもの」とか探すのも結構楽しかったりします。 地図を完成させるのも楽しい・・・。  | 
  おちょう夫人さん | 
| なんというか、「ゲームをやるぞ!」って感じじゃなくて、
	 のほほ〜んと楽しむというか・・・ 上手く言えないですけど、とにかくゲームとは違うと思った。 でもそこがとても良いと思います。  | 
  あるぱさん | 
| 目的をもってやったらダメですね。
	 アイテムを集めようとか、AIを育てようだなんてもってのほか。 ゲームに熱中するタイプの方にはお勧めしません。 対象年齢は、小学生までのお子さんと、30歳以上のお兄さんでは(^^;) 私は大好きです、このソフト。  | 
  タケチュウさん | 
| やっぱり基本的に女性向けのゲームだと思います。
	 (おフロは一応男性用も用意されていますが。) 自分的にはトロのなんかぬけたキャラが大好きなのですが やっぱ賛否両論ッスね。  | 
  g−2さん | 
| 
◎投稿はPS2版のみお願い致します。 ◎個人的理由により更新が大幅に遅れる事があります。あらかじめご了承ください。 ■ 以下は掲載しません ■ ・投稿の文章が一言(50文字未満)のみ。 0点・5点の部分がきちんと文章でフォローされていない内容。 ・50文字以上でもあまりに【抽象的な内容】【感情的な内容】【誹謗・中傷】【理解不能な内容】。 ・点数と内容があまりにも一致していない投稿。 ・ネタバレが記載されている内容。 ・proxy・海外のサーバー・会社・学校・携帯電話・公共施設からの投稿。 【詳細な掲載基準はこちら】【参考にしやすいレビューとは?】 ■ 不正投稿について ■ ◎名前を変えて、同じソフトに何度も投稿するのは禁止です。 見つけた場合、掲載しているのを削除します。【自分の名前(HN)が固定されていない方へ】 また荒らし投稿やあまりに酷い場合、予告なくIPアクセス制限をかけることがあります。 ■ 改訂稿について ■ "PSmk2への感想・要望など"欄の所に「改訂稿、修正です。」などと修正による再投稿であることを明記して下さい。明記していないと、ほぼ確実に多重投稿と認識します。名前を変更しての改訂稿もほぼ確実に多重投稿と認識します。 また本人に成りすまして第三者が改訂稿するのを防ぐために、改訂稿時も最初に投稿したプロバイダーまたはメールアドレスは一緒にするよう宜しくお願いします。  |