| ゲットバスバトル | 
|---|
| 発売日: 2002年10月24日 CD-ROM  | 
| --- 発売元 ---
	 ⇒ セガ → 公式サイト  | 
  総合点⇒ (100)  | 
  50↑52点 | 
| --- 簡易内容説明 ---
	 魚を釣って時間を奪うタイムバトルや ノルマを達成するまで釣りをするサドンデスなどの 対戦モードがあります。  | 
  6,800円 | 100kバイト必要 ・つりこん対応 ・つりこん2対応  | 
| † 参加型レビュー集 † | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 
| 2.5点 | 2.75点 | 2.5点 | 2.5点 | 2.75点 | 2.75点 | 
| --- 良い所 --- | 
|---|
| 【オ:3 グ:3 サ:2 熱:3 満:3 快:3 /プレイ時間:30時間以上40時間未満】new!
	 ・釣りの知識がなくても大丈夫(あれば尚、良いけど) ・対戦が熱い! 友人と数時間、対戦しまくってました! ・大きいバスが、これでもか!と釣れるところ。 投稿者: 美月さん  | 
| 【オ:1 グ:2 サ:2 熱:2 満:1 快:3 /プレイ時間:20時間以上30時間未満】
	 私は釣りが好きなので。魚もバス以外も釣れるし。 投稿者: ttmottoさん  | 
| 【オ:3 グ:2 サ:3 熱:1 満:2 快:2】
	 ・ルアーの動きや魚の反応はまあまあ忠実に再現されているほうだと思う。 投稿者: pipinさん  | 
| 【オ:3 グ:4 サ:3 熱:4 満:5 快:3】
	 まず60fps。バスのグラフィックや背景も綺麗! 前作の良い部分を踏襲し、釣れ過ぎないバランスも○。 季節や天候、ルアー選びなど、効果的に釣れるためにどうしたらいいかを考えさせてくれる。 エリア、ルアー、キャラクターの数が豊富。 釣ったバスを水槽で観賞出来ること。 対戦モードは熱くなること間違いなし。 投稿者: すていとさん  | 
| --- 悪い所 --- | 
|---|
| 【オ:3 グ:3 サ:2 熱:3 満:3 快:3 /プレイ時間:30時間以上40時間未満】new!
	 ・対戦してると処理落ちがありますね…。 ・バス以外の魚の種類が少ない。(多ければ、また大変なんでしょうけどw) ・魚以外のグラフィックが、ちょっとシンプルすぎるかな…。 ・最大の悪い所はロードの長さでしょうか… ・またBGMは、数が少なく、どれも耳に残るBGMでは無いです。 投稿者: 美月さん  | 
| 【オ:1 グ:2 サ:2 熱:2 満:1 快:3 /プレイ時間:20時間以上30時間未満】
	 正直、あれだけ処理落ちしたらなあ。 キャラの選択だけでも時間かかるし。 おまけに障害物を魚が突き抜けてくる・・・・ もっとどうにかしてほしかった 投稿者: ttmottoさん  | 
| 【オ:3 グ:2 サ:3 熱:1 満:2 快:2】
	 ・グラフィックは若干不満。また、読み込みが多くキャラ選択時には処理落ちしてしまう。 ・最初から狙い通りにルアーを投げ込めてしまう。 また、ゲーム上仕方のないことかもしれないが、水中の状態がまるわかりで 魚の反応まで見えてしまうせいか、魚を釣るまでの喜びが味わえない。 ・魚を取り込む際、つりコンのリールを巻くとすぐにラインブレイクしてしまい、とてもストレスを感じる。 これでは釣った時の爽快さも半減してしまう。 投稿者: pipinさん  | 
| 【オ:3 グ:4 サ:3 熱:4 満:5 快:3】
	 CD-ROM。 ロード時間やや長いです(釣りゲーの宿命かな)。 バスや背景が綺麗な分、キャラクターのグラフィックが少し雑に見える。 バトル時の音楽が1パターンしかないのは寂しい。 投稿者: すていとさん  | 
| --- 感想など --- | 
|---|
| 【オ:3 グ:3 サ:2 熱:3 満:3 快:3 /プレイ時間:30時間以上40時間未満】new!
	 ・PS2で初めて飼った釣りゲーでした。 中古でも少々、高価だったのですが(3980円) 値段の元を取るには、後もう一押し足りないって感じです。 ・トーナメントやCPUとの対戦を終えてしまうと、 目的が無くなってしまい 「ただフリーモードで、ひたすら釣るだけ」 になってしまいます。 それ故に「フリーモードでのんびり釣りしてるだけでも楽しいよ」 「友達と対戦するから大丈夫」って方にはお勧めです。 またルアーの種類が、豊富なので、それをコンプリートするのも一興かとw 投稿者: 美月さん  | 
| 【オ:1 グ:2 サ:2 熱:2 満:1 快:3 /プレイ時間:20時間以上30時間未満】
	 釣りゲームはそこまで数がないので、がんばってほしいなあ、このシリーズは。 ただ、釣りコンがみあたらない。(もう一個ほしいよぉー) 投稿者: ttmottoさん  | 
| 【オ:3 グ:2 サ:3 熱:1 満:2 快:2】
	 ・家庭向けは当然アーケードのきょう体無しでプレイするのだから、 繊細な釣りが楽しめるモードを追加するなど、練り直してもらいたい部分が多々あった。 ・つりコンの反応や再現性が悪く、このゲームにマッチしていないと感じた。 しかも現在は生産中止状態? 自分はたまたま手に入ったが、これはメーカーサイドで新たに用意すべきなのでは? 投稿者: pipinさん  | 
| 【オ:3 グ:4 サ:3 熱:4 満:5 快:3】
	 のんびりプレイする人にはいいかも。 クリアしても大物をねらって何度もチャレンジしたくなるようなゲームだと思います。 投稿者: すていとさん  | 
◎レビュー集の投稿内容はネタバレ禁止です! ◎投稿はPS2版のみお願い致します。 ◎投稿の内容があまりに乏しい場合、こちらの判断により掲載しないことがあります。 ◎個人的理由により更新が大幅に遅れる事があります。あらかじめご了承ください。 ■■■ 得点について ■■■ ◎評価するとき基準が3点だということを忘れないで下さい。 0点・5点は特別な得点です。 3点を基準として基本的に1〜4点を主に使うようお願いします。 当サイトは5点を基準に減点法でもなく、3〜5点が基準ではありません! ◎「このゲームは今までにないくらい傑作なので特別に6点付けさせて欲しい。」 という要望がたまにありますが、そう言うのが5点となっています。 0点も逆のパターンで同等の意味です。 ■■■ コメントについて ■■■ ◎コメントは「良い所」「悪い所」「感想など」3項目全て最低50文字以上必須です。 当サイトは高評価(低評価)でも、必ず悪い所(必ず良い所)を書くのが特徴の1つです。 ◎「良かった!最高!」「まったく無い!」など、感情的・一言ではなく(これだけの投稿は掲載しません。) 「○○だから良かった。」や「××部分は気になった。」「△△の所は□□にして欲しかった。」 とその部分を書くようにお願いします。 うまくまとめられない方は一番印象に残った部分が書きやすいと思います。 どうしても見つからない場合は、「あえて書けば○○○の部分が△△△です。」 と【あえて書けば】で良いですのでコメントしてくださるようお願いします。 また、慣れてきたら他人の価値観をもった人を対象にして 「このゲームの見所は○○だから、△△な人にはお勧めかも。」 という肯定意見や 「××な所があるから、◆◆な人はお勧めできないかもしれません。」否定意見など このゲームの、合う人合わない人の事を書くと非常に参考になります。 ◎どんな得点でも該当しますが、本当の気持ちで採点したとしても 「なぜ5点(0点)なのか」をきちんと文章でフォロー出来ていないと 閲覧者から「内容が薄すぎる。」「点数の引き上げ(引き下げ)目的」などと思われ 掲載しても、最悪削除依頼される場合があります。 購入の参考にするコンテンツ上、相手に読まれることを意識して書くようお願い致します。 ■ 以下は掲載しません ■ ・投稿の文章が一言のみ。 0点・5点の部分がきちんと文章でフォローされていない内容。 ・50文字以上でもあまりに【抽象的な内容】【感情的な内容】【誹謗・中傷】【理解不能な内容】。 ・点数と内容があまりにも一致していない投稿。 ・proxy・海外のサーバー・会社・学校・携帯電話・公共施設からの投稿。 ■ 不正投稿について ■ ◎名前を変えて、同じソフトに何度も投稿するのは禁止です。 見つけた場合、掲載しているのを削除します。 また荒らし投稿やあまりに酷い場合、予告なくIPアクセス制限をかけることがあります。 ◎proxyを使用しての投稿は掲載されません! ■ 改定稿について ■ 「一言」欄の所に「改定稿、修正です。」などと修正による再投稿であることを明記して下さい。 明記していないと、ほぼ確実に多重投稿と認識します。 また、名前を変更しての改定稿もほぼ確実に多重投稿と認識します。  |