| "A"VISUAL MIX | 
|---|
| 発売日: 2001年12月13日 | 
| --- 発売元 ---
	 ⇒ エイベックス・ディレクトリビューション  | 
  総合点⇒ (100)  | 
  D:55点 | 
| --- 簡易内容説明 ---
	 浜崎あゆみの東京ドームでのライブを、 自分の好きなように視点を変えながら観賞できます。  | 
  6,800円 | 300kバイト必要 ---  | 
| † 参加型レビュー集 † | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 
| 3.6点 | 4.0点 | 4.0点 | 1.8点 | 2.6点 | 2.2点 | 
| --- 良い所 --- | |
|---|---|
| 浜崎あゆみのライブを純粋に楽しむ人にはオススメ。
	 ライブでは出来ないエフェクトが沢山付くのが秀。  | 
  セレスティアさん | 
| ライブ画像がとてもきれいで、エフェクトの種類が豊富なところ。 | KTさん | 
| ライブの映像をいくつかの視点から見れること。
	 あとは特殊効果が入れられること。 特殊効果の種類はけっこう豊富だと思う。  | 
  露骨な肋骨さん | 
| あゆのライブ映像に独自に視点変更やエフェクトをかけることができて、
	 ファンには嬉しい要素がたくさんある。 あと自分であゆの曲のリミックスができること←結構楽しい  | 
  シンマメさん | 
| 浜崎あゆみが好きな人なら買ってもいいかも知れません。
	 色々な角度から見れて、それなりに楽しめます。 なんかPS2専用のブラウザーみたいなものがついている様ですが ネットにつなぐ環境が無いので良く分かりません 一応プラスかと。  | 
  No.0さん | 
| --- 悪い所 --- | |
|---|---|
| かなり練り込まないと上手く映像を編集できない。
	 どのタイミングでどう移すのがベターかなど。 曲目が少ないのも難。 余計な機能が付き過ぎの感も。  | 
  セレスティアさん | 
| ライブ収録曲数が少なく物足りない。
	 できることが少ないので飽きが早い。 ライブ途中のディスク入れ替えが面倒。 リミックス作成に関して音源が少なく、作成も面倒。  | 
  KTさん | 
| ライブのDVDを買ってしまうとゲームはやる気が起きない。
	 自分で曲のリミックスができるようだが 果たしてやろうとする人がいるのか疑問。 しかもやり方がよく分からん。 リミックスは玄人向けのように感じる。 あと、専用ブラウザでネットにつなげるみたいだけど それをやってる人って全国でどれだけいるんでしょう? 無駄な機能に感じてなりません。  | 
  露骨な肋骨さん | 
| これにゲーム性は無いです。
	 一種のDVDソフトであって、 ファンじゃないと即売り決定間違いなしです(汗)  | 
  シンマメさん | 
| 曲数が少なく、選べる視点も曲によって違いまた
	 数通りの視点しかないため、あまり楽しめません。 何より同発のライブDVDの方がいい・・・ 自分でビデオクリップ作るモードもたいした事出来ません。  | 
  No.0さん | 
| --- 感想など --- | |
|---|---|
| ゲーム性というものは皆無でしょう。
	 それを求めずに純粋に楽しめるのならグッド。 それが出来ないのなら、ワースト。  | 
  セレスティアさん | 
| ファンしか買わないと思いますが、ファンじゃない人が買う価値は全く無いです。
	 ゲーム性は皆無ですから。 どちらかと言えば、このソフトを買うよりも ツアーDVDを買ったほうが無難だと思います。 値段もDVDのほうが1000円安いですし。  | 
  KTさん | 
| 「ファンだから買った」その一言です。
	 ゲームとしての面白みは皆無。 もう少しゲームっぽい要素があれば 何度かは遊ぶ気になると思うのですが・・・。  | 
  露骨な肋骨さん | 
| まあこんなもんかな?と思います、
	 でもDVD2枚組にしてはボリュームが無さすぎです。 もう少し収録曲を増やして欲しかった。 ミニゲームみたいなものもあればなあ…と思います。  | 
  シンマメさん | 
◎レビュー集の投稿内容はネタバレ禁止です! ◎投稿はPS2版のみお願い致します。 ◎投稿の内容があまりに乏しい場合、こちらの判断により掲載しないことがあります。 ◎個人的理由により更新が大幅に遅れる事があります。あらかじめご了承ください。 ■■■ 得点について ■■■ ◎評価するとき基準が3点だということを忘れないで下さい。 0点・5点は特別な得点です。 3点を基準として基本的に1〜4点を主に使うようお願いします。 当サイトは5点を基準に減点法でもなく、3〜5点が基準ではありません! ◎「このゲームは今までにないくらい傑作なので特別に6点付けさせて欲しい。」 という要望がたまにありますが、そう言うのが5点となっています。 0点も逆のパターンで同等の意味です。 ■■■ コメントについて ■■■ ◎コメントは「良い所」「悪い所」「感想など」3項目全て最低50文字以上必須です。 当サイトは高評価(低評価)でも、必ず悪い所(必ず良い所)を書くのが特徴の1つです。 ◎「良かった!最高!」「まったく無い!」など、感情的・一言ではなく(これだけの投稿は掲載しません。) 「○○だから良かった。」や「××部分は気になった。」「△△の所は□□にして欲しかった。」 とその部分を書くようにお願いします。 うまくまとめられない方は一番印象に残った部分が書きやすいと思います。 どうしても見つからない場合は、「あえて書けば○○○の部分が△△△です。」 と【あえて書けば】で良いですのでコメントしてくださるようお願いします。 また、慣れてきたら他人の価値観をもった人を対象にして 「このゲームの見所は○○だから、△△な人にはお勧めかも。」 という肯定意見や 「××な所があるから、◆◆な人はお勧めできないかもしれません。」否定意見など このゲームの、合う人合わない人の事を書くと非常に参考になります。 ◎どんな得点でも該当しますが、本当の気持ちで採点したとしても 「なぜ5点(0点)なのか」をきちんと文章でフォロー出来ていないと 閲覧者から「内容が薄すぎる。」「点数の引き上げ(引き下げ)目的」などと思われ 掲載しても、最悪削除依頼される場合があります。 購入の参考にするコンテンツ上、相手に読まれることを意識して書くようお願い致します。 ■ 以下は掲載しません ■ ・投稿の文章が一言のみ。 0点・5点の部分がきちんと文章でフォローされていない内容。 ・50文字以上でもあまりに【抽象的な内容】【感情的な内容】【誹謗・中傷】【理解不能な内容】。 ・点数と内容があまりにも一致していない投稿。 ・proxy・海外のサーバー・会社・学校・携帯電話・公共施設からの投稿。 ■ 不正投稿について ■ ◎名前を変えて、同じソフトに何度も投稿するのは禁止です。 見つけた場合、掲載しているのを削除します。 また荒らし投稿やあまりに酷い場合、予告なくIPアクセス制限をかけることがあります。 ◎proxyを使用しての投稿は掲載されません! ■ 改訂稿について ■ "感想・要望"欄の所に「改訂稿、修正です。」などと修正による再投稿であることを明記して下さい。 明記していないと、ほぼ確実に多重投稿と認識します。 また、名前を変更しての改訂稿もほぼ確実に多重投稿と認識します。  |