| EX人生ゲーム | 
|---|
| 発売日: 2002年3月7日 | 
| --- 発売元 ---
	 ⇒ タカラトミー → 公式サイト  | 
  総合点⇒ (100)  | 
  D:58点 | 
| --- 簡易内容説明 ---
	 赤ちゃんから社会人まで、色んな人生を歩んで 最終的にお金持ちになることが目的。  | 
  6,800円 同梱版:7,800円  | 
  131kバイト必要 ---  | 
| † 参加型レビュー集 † | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 
| 2.43点 | 2.00点 | 2.86点 | 3.43点 | 2.86点 | 3.29点 | 
| --- 良い所 --- | |
|---|---|
| 家族4人で楽しむには最適です。
	 今まではボードゲームだけで楽しんできましたが、 これからは併用して楽しみたいと思います。  | 
  みゆきさん | 
| エンディングで人生を振り返る紙芝居はちょっぴり笑えた。 | miwazoさん | 
| 子孫繁栄はよかったです。今は、6代目まで続いています。
	 遺伝子が、次の世代にまで続くというのは、かなりおもしろいですよ。  | 
  トレヴェルヤンさん | 
| ミニゲームが多く増えて、ゲーム中何度もプレイヤー間でゲームが楽しめる | krajicekさん | 
| 家系図や恋人作成等新要素がなかなか新鮮でした。
	 また、専用コントローラーは目押し防止になるし、 出来が良いので雰囲気バッチリです。 ミニゲームも以前よりもわかりやすく、 白熱する物が多くて4人対戦時には効果的でした。 後は毎度の事ですが、ぶっ飛んだ イベント内容(開発者のセンス)ですかね。(良くも悪くも)  | 
  PICNICさん | 
| ミニゲームが増えています。これが結構おもしろい。
	 専用コントローラ同梱版買いましたが、 専用コントローラの方がいかにも人生ゲームと言う感じがして、 私は好きです。  | 
  鳴きの丈さん | 
| 新しいマスが増えている。
	 さらに新しいシステムもあって人生ゲームシリーズのなかで1番いい。  | 
  ジロンさん | 
| --- 悪い所 --- | |
|---|---|
| 時間がかかりすぎるところかな・・・。 | みゆきさん | 
| コマの進み方とメッセージスピードが遅すぎ。
	 早く進みたくて、ボタンを連打してしまうので疲れ果てた。 せめてスピードを3段階ぐらいの中から選べればいいのに。 あと、同じマップの繰り返しで、すぐに飽きてしまう。 もっとバラエティにとんだマップを作って欲しい。  | 
  miwazoさん | 
| ウラ職業になれない。一体、どうやったらなれるのか。
	 その説明がついていれば、もっとよかったですね。  | 
  トレヴェルヤンさん | 
| クエストモードが一人でしか出来ない上、
	 コンピューター3人を相手にしてかなりうざい・・・ メッセージスキップ欲しい。コンピューターの速度遅すぎ  | 
  krajicekさん | 
| PS2?と思いたくなるグラフィック。
	 ロード時間もやや気になる感じです。 最後の賭けで大逆転できそうにないところ。 もっと一発逆転要素が欲しかった・・・。  | 
  PICNICさん | 
| PS2の割りにはグラフィックがややショボいかも。
	 後、転職した後、能力値が高いと すぐその職業の最高ランクになってしまうのが難点か。  | 
  鳴きの丈さん | 
| はっきり言って人生ゲーム3とあまりかわらない。
	 あとロードも長くてきになります。  | 
  ジロンさん | 
| --- 感想など --- | |
|---|---|
| 結婚がなかなかできない・・・何で?
	 プロポーズしても、ふられてばかりです。  | 
  みゆきさん | 
| 子ども向け、パーティー向けのゲームなのは、わかるけど、
	 もっとシンプルでいいから、サクっと軽快に遊べる配慮が必要。  | 
  miwazoさん | 
| 全体を通して良作であるとは思います。
	 ただ一人でやりこむものではないので、団体用の定番としては買いだと  | 
  krajicekさん | 
| 良くも悪くもタカラの人生ゲームです。
	 4人でワイワイやれる環境の人は気分転換に良いかと思います。 逆に1人でやるようなゲームではないですね。  | 
  PICNICさん | 
| 人生ゲーム2で家族みんなでハマリましたが、今作でもみんなでハマリそうです。
	 すごろくゲームは対戦相手がいれば長い事遊べるのがいいですね。  | 
  鳴きの丈さん | 
| 人生ゲームのなかで1番いいとおもいます。
	 あとミニゲームも増えていていいです。 ロードとかが短ければどれほどよかったかとおもいます。  | 
  ジロンさん | 
◎レビュー集の投稿内容はネタバレ禁止です! ◎投稿はPS2版のみお願い致します。 ◎投稿の内容があまりに乏しい場合、こちらの判断により掲載しないことがあります。 ◎個人的理由により更新が大幅に遅れる事があります。あらかじめご了承ください。 ■■■ 得点について ■■■ ◎評価するとき基準が3点だということを忘れないで下さい。 0点・5点は特別な得点です。 3点を基準として基本的に1〜4点を主に使うようお願いします。 当サイトは5点を基準に減点法でもなく、3〜5点が基準ではありません! ◎「このゲームは今までにないくらい傑作なので特別に6点付けさせて欲しい。」 という要望がたまにありますが、そう言うのが5点となっています。 0点も逆のパターンで同等の意味です。 ■■■ コメントについて ■■■ ◎コメントは「良い所」「悪い所」「感想など」3項目全て最低50文字以上必須です。 当サイトは高評価(低評価)でも、必ず悪い所(必ず良い所)を書くのが特徴の1つです。 ◎「良かった!最高!」「まったく無い!」など、感情的・一言ではなく(これだけの投稿は掲載しません。) 「○○だから良かった。」や「××部分は気になった。」「△△の所は□□にして欲しかった。」 とその部分を書くようにお願いします。 うまくまとめられない方は一番印象に残った部分が書きやすいと思います。 どうしても見つからない場合は、「あえて書けば○○○の部分が△△△です。」 と【あえて書けば】で良いですのでコメントしてくださるようお願いします。 また、慣れてきたら他人の価値観をもった人を対象にして 「このゲームの見所は○○だから、△△な人にはお勧めかも。」 という肯定意見や 「××な所があるから、◆◆な人はお勧めできないかもしれません。」否定意見など このゲームの、合う人合わない人の事を書くと非常に参考になります。 ◎どんな得点でも該当しますが、本当の気持ちで採点したとしても 「なぜ5点(0点)なのか」をきちんと文章でフォロー出来ていないと 閲覧者から「内容が薄すぎる。」「点数の引き上げ(引き下げ)目的」などと思われ 掲載しても、最悪削除依頼される場合があります。 購入の参考にするコンテンツ上、相手に読まれることを意識して書くようお願い致します。 ■ 以下は掲載しません ■ ・投稿の文章が一言のみ。 0点・5点の部分がきちんと文章でフォローされていない内容。 ・50文字以上でもあまりに【抽象的な内容】【感情的な内容】【誹謗・中傷】【理解不能な内容】。 ・点数と内容があまりにも一致していない投稿。 ・proxy・海外のサーバー・会社・学校・携帯電話・公共施設からの投稿。 ■ 不正投稿について ■ ◎名前を変えて、同じソフトに何度も投稿するのは禁止です。 見つけた場合、掲載しているのを削除します。 また荒らし投稿やあまりに酷い場合、予告なくIPアクセス制限をかけることがあります。 ◎proxyを使用しての投稿は掲載されません! ■ 改訂稿について ■ "感想・要望"欄の所に「改訂稿、修正です。」などと修正による再投稿であることを明記して下さい。 明記していないと、ほぼ確実に多重投稿と認識します。 また、名前を変更しての改訂稿もほぼ確実に多重投稿と認識します。  |