| DEAD OR ALIVE2 | 
|---|
| 発売日: 2000年3月30日 | 
| --- 発売元 ---
	 テクモ  | 
  総合点⇒ (100)  | 
  C:66点 | 
| --- 簡易内容説明 ---
	 4人同時プレー可能や アーケード同等のグラフィックス動きが魅力です。  | 
  6,800円 | 100kバイト必要 マルチタップ  | 
| † 参加型レビュー集 † | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 
| 3.23点 | 4.1点 | 3.62点 | 3.23点 | 3.0点 | 3.36点 | 
| --- 良い所 --- | |
|---|---|
| アーケード、北米DC版から、微妙に調整が入っていて、
	 その点は、いい感じだと思います。 ストーリーモードのデモでも、1/60秒で動くようになったのもいいですね。 あとは光源処理が綺麗かな(好みは分かれそうだけど)。  | 
  サラ、 マニアッス00 さん  | 
| 壁にたたきつけ、崖から落とすのが楽しい。
	 グラフィック、音楽は結構良い。 タッグの移り変わりもなれるとスピーディーにできる。 投げの種類も豊富。  | 
  あーりーさん | 
| グラフィックス。
	 コスチュームが増える。  | 
  Dobakabaさん | 
| 同日出た鉄拳とは対称的な作りですねぇ、
	 とにかくスピーディーで モーションもかっこいいですし、カメラワークも絶妙です。 フィールドに広さがあるのもいいですね。  | 
  地獄の チョモランマさん  | 
| それぞれの流派と技がかなり良く再現されている。
	 力業の無いキャラは素早く動けるなどバランスが良い。  | 
  クルトマイヤー中佐 さん  | 
| 鉄拳、VFシリーズとは違う個性を発揮していると思う。 | ビットさん | 
| グラフィックがきれい(これだけきれいな人間の3Dモデルがビュンビュン動くとは驚いた)
	 ・初心者でも熟練してもまあ楽しめる(レバガチャでも勝てるし、技を覚えると楽しい) ・ちょっと色っぽい・コスチュームが増えるというおまけも面白い ・関係無いけど改造データも出てる  | 
  のまさん | 
| はじめての格闘ゲームだけどなんとか戦える。初心者でも楽しめる。
	 女性キャラがすっごく綺麗。個人的に好み! ストーリーがそれぞれのキャラにあって、戦う前にまじわす会話がかっこいい!!  | 
  第08SW小隊さん | 
| 何と言ってもホールドシステム。これのお陰で初心者でも充分上級者と勝負になる。
	 またCPUの理不尽な強さもこのホールドのお陰でなくなっている。 グラフィックも秀逸。演出も文句のつけようが無い。 キャラの動きが滑らかで処理落ちゼロ。  | 
  渡辺 太一郎さん | 
| とにかく始めて買ったゲームでものすごくおもしろい。
	 ホールドがおもしろく友達と熱い対戦でTTTよりもはまってます。  | 
  ひろさん | 
| ホールドをまじえた読み合いがより対戦を楽しくさせてくれる。
	 ロード時間が短いのでテンポが良くゲームに集中できる。 空中コンボが楽しい。 ホールドのおかげでキャラ差がかなり小さくて良い。  | 
  ひとしーさん | 
| ・ホールド技が決まると気持ちいい。
	 ・BGMが色々あって聞きごたえ有り。 ・タッグが熱い!(四人プレー時)  | 
  言霊ガンマンさん | 
| 画面がきれい。 | あけらっくすさん | 
| 人物が綺麗ですね。動きも良いです。
	 素人でもいろんな技が出て楽しめます。  | 
  たくみさん | 
| フルポリゴンの背景の中を動き回れるところがいい。
	 ゲームシステムもきっちりと作られている。  | 
  なかゆん さん  | 
| タッグ自体は目新しくはないけど、ゲームシステムはよく作り込まれている。
	 BGMがカッコイイ。  | 
  ニセゾイド さん  | 
| スピード感のある試合展開。
	 はめっぽいのが少なく、技の読みあいが熱い。  | 
  北人さん | 
| ガチャガチャプレイで適当に技がでます。 | ガチンコさん | 
| グラフィックがきれい。
    ほかの格闘ゲームが苦手な人でも、 ボタンを押せば何らかの技になるので、気持ちよく遊べる。  | 
  mrさん | 
| 今までにできないことができた | akjkalkklさん | 
| 技の読み合いがたのしー | エジソン 020さん  | 
| 操作性、DISK読み込みの早さなど文句のつけようがない程いい。 | こ〜まさん | 
| やっぱりホールド、投げ、打撃の三すくみによる熱い読み合いでしょう!
    あと、ホールドがとれるようになると、 じぶんの成長度がわかってなおおもしろくなる!  | 
  naoさん | 
| キャラの動きが早い。
    アクション映画を動かしているよう。  | 
  トンコツさん | 
| 三竦みによるゲームシステムはオリジナリティーがあり、
    また遊んでいてもすごく楽しい。 特に相手の打撃技を返し技で返したときの 爽快感は病み付きになりそう。 グラフィック、音楽、演出も文句なし。 噂されていた読み込みのほうも そんなに気にもならずに快適に遊べると思う。  | 
  --- | 
| キャラクター良い! グラフィックor動きもよし! | Youさん | 
| --- 悪い所 --- | |
|---|---|
| オマケが少ないですね。
	 ホールドを使わせてこそ、面白いゲームなのに、 使わせるための努力を怠っている気がします。 (使わなくても楽しめると言いたいのかな?) 後、アーケードの完全移植を求める向きには、 微妙な改良がデメリットと言えるかも知れません。  | 
  サラ、 マニアッス00 さん  | 
| ストーリーが良くわからない。
	 キャラが少ない。 最初操作がわかりずらい。  | 
  あーりーさん | 
| 技がワンパターンすぎて他の格ゲーと比べて飽きやすい
	 画像だけで売れたようなものと思った  | 
  魔いけるさん | 
| コスチューム出したらすぐ飽きた。
	 それだけが面白かったのかも… 視点を自由に変えられたら 色んな角度から観察できて面白かったかな。(エロ親父状態か?)  | 
  Dobakabaさん | 
| 何か後からポンポンパワーアップ版が出て、
	 持ってて空しく感じるところかなぁ・・。 後、対戦が何か一方的になりやすいのは気のせいか?  | 
  地獄の チョモランマさん  | 
| 最後は何で天狗なんだ?
	 中国拳法はもう少し軽やかな動きにして欲しかった。  | 
  クルトマイヤー中佐 さん  | 
| ●男キャラが魅力ないのでコスチューム出したらお蔵入りです。
	 ●コスチュームが少ないです。霞が制服の時は今風にルーズを(^-^; ●衣装のカラーエディットとか欲しかった。 ●硬派なゲームに衣替えしたかったらキャラデザインを変えた方がいいと思います。 今のキャラで行きたかったら、 下手にユーザーのスケベな欲求を裏切らない方がいいんじゃないかと・・・。 ●ある意味パンチラばっか気になって真剣にやる気が起きない。 制服パンチラ無くしたら売れなくなる?(^_^;  | 
  ビットさん | 
| ストーリーが訳わかんない、手抜き?(こういうのはストーリーモードとは言わない)
	 ・グラフィックはきれいだけどもう少し陰影のつくライティングにして欲しかった (せっかくきれいなモデリングしてあるのに平坦に見える) ・サバイバルやチームバトルのステージが選べない ・ストーリーモードは慣れてくるとVERY-HARDにしてもCPUが弱すぎる ・多くの技を使う必然性が無い (このコンボをマスターしないと勝てないモードとか有れば良かった) ・CPUキャラのコスチュームが変わらない(せっかく幾つもあるのに) ・水面などへの映りこみが無い (オープニングデモでは映りこんでるのにステージには映りこみが無い) ・攻撃を食らうと瞬時に姿勢が変わる(あまりにも物理的にありえない動きをしている) ・パッケージにはセーブ容量100KBから8MB以上と書いてあるのに80KB固定だった (まだ何か隠し要素が有るかも、と思わせておいて何も無かった) ・丸いものが丸くない(ソデが6角形(8角形?) 肩も角張ってるなどきれいなモデルなのに少し残念) ・オープニングデモは折角リアルタイムムービーなのに毎回変化無し  | 
  のまさん | 
| もっといろんなステージがあったら楽しかったのに。
	 なかなか場外に行けないのは私が下手だから?  | 
  第08SW小隊さん | 
| 万骨坊との闘いでダメージを受けると視界が悪くなるというのはちょっと・・・。
	 またドリームキャストだと万骨坊を使えるのに、このPS2版では使えない。 さらにストーリーモードのエンディングには疑問が残る。  | 
  渡辺 太一郎さん | 
| ちょっとキャラが少ない。 | ひろさん | 
| キャラクターの好き嫌いがはっきりと出てしまう。
	 もう少し硬派でもよかったのでは。 ホールドの取り合いになってくるとつまらなくなる。  | 
  ひとしーさん | 
| ゲーセンそのままなのが良い。がしかし、DVDにした意味が無い。
	 DVDの容量をほとんど使っていない。 一番納得いかないのは、女性キャラの隠しコスチュウムがドンドン厚着していく所。 DCでは過激に。後胸ゆれ無し。 オリジナリティが無い。急造した感じ。  | 
  ラインハルトさん | 
| ・キャラクターの個性があまり感じられない。
	 ・特に変わった所が無い。(普通の格ゲー) ・女性キャラ多すぎ。  | 
  言霊ガンマンさん | 
| 敵キャラクターが、休む暇なく攻撃してくるところがむかつく。
	 ひたすら龍虎乱舞してくる。  | 
  あけらっくすさん | 
| ストーリーモードのエンディングがいまいち。 | たくみさん | 
| コスチュームがすくね〜。 | Mk-2さん | 
| アーケード版と比較して、追加要素が少なすぎる。 | なかゆん さん  | 
| 初心者には相当ツライ難易度。
	 ちょっとストレスが溜まる。 キャラの設定がよくわからない。  | 
  ニセゾイド さん  | 
| PS2版は、なんか画面がみずらい。 | 北人さん | 
| おまけ要素がないコスチュームはいらねーからステージふやせ | ガチンコさん | 
| コスチュームが少ない。
    できれば技の数をもう少し増やしてほしい。 エンディングを難易度ごとに変えてほしい。  | 
  mrさん | 
| 特にコスチュームが少ない。裏技が少ない | akjkalkklさん | 
| ストーリーモードのエンディングはもう少し考えてほしかった。 | こ〜まさん | 
| 少しシャギーが目立つかな?
    あとタッグ用の練習モードが欲しいな。  | 
  naoさん | 
| 技が多いので、キャラを使いこなすのに苦労する。
    ゲームモードが少ない。  | 
  トンコツさん | 
| 唯一不満があるとすれば前作と比べてコスチュームが少ないこと。
    それを目的で買ったわけではないが(中にはいるかもしれないが) 前作を考えたときに今作のコスチュームの数を考えたときに ちょっと物足りないような気もする。 あと、これは格闘ゲームにおける宿命的なものなのかもしれないが ある程度やり込んでしまうと (コスチュームを全部出したり、周りに強い人がいなくなったり)飽きて、 なかなか手が伸びないのが現状^^;  | 
  --- | 
| 胸が…(笑 | Youさん | 
| --- 感想など --- | |
|---|---|
| 北米DC版、PS2版、国内DC版、HC版と
	 揃えたので、記念に書き込みに来ました。 コスチュームが増えて、光源処理が綺麗になった 北米DC版かと思ったのですが、技の特性などが 微妙に変わっているのが意外でした。  | 
  サラ、 マニアッス00 さん  | 
| 技がかっこいい。
	 格ゲーの中でもおすすめ。 モードも結構あるしあまり飽きない。  | 
  あーりーさん | 
| 初めて格ゲーを買ったが予想通りはまれなかった。
	 良い悪いは別としてはまる人はまるのだろう。 今後私は多分格ゲーは買わないだろう。  | 
  りゅうじさん | 
| 胸が揺れるとは思わなかったので気付いたときには爆笑。
	 オリジナルを知らなかったので… でも女の子達の足が異様に でかいように思えるのは俺だけ?(胸もだけどさ…)  | 
  Dobakabaさん | 
| 格ゲー好きならきっちり楽しめる出来だと思いますよ。 | 地獄の チョモランマさん  | 
| これからも実在の格闘技を取り入れたゲームを作ってもらいたい。
	 理不尽な攻撃技がそれほど無くて好感が持てた。(天狗は別だが)  | 
  クルトマイヤー中佐 さん  | 
| 何だか中途ハンパなゲームですねぇ。
	 格闘ゲームとしてはいい感じだけど、1作目よりオマケ要素が減ったのが残念。 徹底的に(ある意味)お色気ゲームに徹して欲しかった。  | 
  ビットさん | 
| 格闘ゲームはあまりやらないけど、これはとにかくはまった。
	 あやねの使用回数は1200回以上になってた(サル?)。 キャラがなかなかきれいでPS2の威力を実感した。 格闘ゲームとしても良い出来じゃないかと思う。 しかし悪いところに書いたようなことが少々気になり、 「もったいない!もっと手をかけて作ってくれれば」と思った。 (時間が無かったんだろうなあ)  | 
  のまさん | 
| やっぱり戦う前の会話が戦闘意欲を掻き立てます。
	 少しストーリーが短い気がするけどキャラが美形だし全体的にはVERY GOOD!!  | 
  第08SW小隊さん | 
| かなり良く出来た3D格闘だと思います。
	 ホールドの存在が「理不尽さ」を完全に消してしまっている。 これなら全ての人にオススメできる。  | 
  渡辺 太一郎さん | 
| とにかく操作性も良く、キャラも生きている。
	 初心者でも楽しめるが熟練者同士の緊迫した 読み合いは他の格闘ゲームとのあきらかな 違いを感じさせてくれます。 キャラ&ホールドは若干FVを思い出させるが・・・ あきらかに別のゲームです。 とにかく、過去の3Dゲームでも最高峰のデキでした。  | 
  ひとしーさん | 
| DOA自体好きなので買ったのですが、DCで買えば良かった。 | ラインハルトさん | 
| 普通ーの格ゲー。格ゲーフリークなら満足できる内容と思いました。
	 普段格ゲーやらない人は買わない方がいいかも? (続偏に期待)  | 
  言霊ガンマンさん | 
| まあ、期待が大きかっただけに、文句ばかり言ったけど
	 グラフィックや音楽など、さすがPS2といった感じです。 初心者は手を出さない方がいいと思います。 敵キャラ全員が龍虎乱舞を使いますからね。  | 
  あけらっくすさん | 
| PS2のソフトとして手始めに買うなら良いでしょう。
	 どうせならキャラに表情がついたらおもしろいのに。  | 
  たくみさん | 
| ギャルゲーじゃなかったんだ。 | Mk-2さん | 
| 続編が楽しみ。 | なかゆん さん  | 
| プラクティスはエンディング、おまけ要素など、細かい作り込みが甘いように感じた。
	 システムがかなりよくできてるだけに残念。  | 
  ニセゾイド さん  | 
| 現時点で出てる3D格闘ゲームでは、一番すごいと思う。 | 北人さん | 
| PSのブラッディロアのほうがぜんぜんおもしろいっす。 | ガチンコさん | 
| PS2発売当初の格闘ゲーでは、自信を持ってお勧めできる。
    やはり、このゲームの密かなウリでもあった 「コスチュームプレイ」が少なくて残念だったが、上質ソフトだ。  | 
  mrさん | 
| もうちょっとなんかできそうな気がする。 | 斉藤さん | 
| 持っていない人、これは買い。
    PS2を持っているのならやっぱり買わなきゃいけないでしょう。  | 
  こ〜まさん | 
| まじではまった!ゲーセンでやって、家でやってとDOA2づけな生活。 | naoさん | 
| どんな攻撃でも、とてもかっこよく見える。
    このゲーム・・・、極めたい!!!  | 
  トンコツさん | 
| 特になし。
    しいて言うならエンディングがもうちょとほしい  | 
  Youさん | 
■スポンサード リンク  | 
| 
◎投稿はPS2版のみお願い致します。(海外版PS2も禁止、国内版のみです。) ◎ある程度プレイ(最低5時間程度)してからレビュー投稿するよう宜しくお願いします。 ◎個人的理由により更新が大幅に遅れる事があります。あらかじめご了承ください。【掲載されるまでの目安は?】 ■ 以下は掲載しません ■ ・投稿の文章が一言(50文字未満)のみ。 ・0点・5点の部分がきちんと文章でフォローされていない内容。 ・50文字以上でもあまりに【抽象的な内容(*1)】【感情的な内容】【誹謗・中傷】【理解不能な内容】。 (*1)「良い所」「悪い所」「感想など」のコメント欄で合計が句読点等を除いた100文字未満の内容。 ・点数と内容があまりにも一致していない投稿。 ・ネタバレが記載されている内容。 ・proxy・海外のサーバー・会社・学校・携帯電話・公共施設からの投稿。 【詳細な掲載基準はこちら】【参考にしやすいレビューとは?】  管理者側のミスで掲載してもすぐに削除依頼&ご指摘されます。⇒
	●
	●
	●
	(※現在は掲示板経由の削除依頼の受付はしていません。メール経由のみです。) ■ 不正投稿について ■ ◎名前を変えて、同じソフトに何度も投稿するのは禁止です。 見つけた場合、掲載しているのを削除します。【自分の名前(HN)が固定されていない方へ】 また荒らし投稿やあまりに酷い場合、予告なくIPアクセス制限をかけることがあります。 ■ 改訂稿について ■ "PSmk2への感想・要望など"欄の所に「改訂稿、修正です。」などと修正による再投稿であることを明記して下さい。明記していないと、ほぼ確実に多重投稿と認識します。名前を変更しての改訂稿もほぼ確実に多重投稿と認識します。 また本人に成りすまして第三者が改訂稿するのを防ぐために、改訂稿時も最初に投稿したプロバイダーまたはメールアドレスは一緒にするよう宜しくお願いします。  |