| --- 良い所 --- | 
|---|
| 【オ:1 グ:2 サ:3 熱:2 満:3 快:2 難:2 /プレイ時間:00時間以上10時間未満】
	 オープニングの音楽は良かった。 スト−リ−も結構おもしろかったです。 でも、もう少しスト−リ−を詳しくしても良かったと思います。 技は、かめはめ波等が簡単なコマンドで出せるのは良いのですが、 必ず打撃からの連携じゃないとだせないのは・・。 投稿者: トラスさん  | 
| 【オ:4 グ:4 サ:4 熱:4 満:5 快:4 難:4 /プレイ時間:60時間以上】
	 待ちに待ちかねた、DBの次世代機ゲーム、なによりもその「規模」が再現されているがよかった! マニアのツボをつく設定もよし!セルの元気玉なんかは本当によくて、撃ちまくった! 満足度5点というのは、このマニアックな設定に授けたいです! 並みの格ゲーなど、所詮は2流(ギルティギア、バーチャなど)、やったら、やりかえす! これぞ、格ゲーの本流ではないのですか? 一撃必殺の究極技が、試合を盛り上げる。(その上実用的!ここは重要です) 玄人しか出来ないゲームばかり作っているから、アーケードのゲームは売れ行きが悪くも見えますね。 キャラ人気で張り合ったってDBに勝てるわけないんだし。 人気が絶大だからこそ、批判も多くなる、名作ってのはそういうものですよ。 投稿者: ごっついのうさん  | 
| 【オ:3 グ:5 サ:4 熱:3 満:4 快:3 難:1 /プレイ時間:30時間以上40時間未満】
	 オープニングムービーやストーリーのムービーなど原作をかなり再現していてよかった。 好きな人にはたまらないと思う。フルボイスもいい! 投稿者: レスポールさん  | 
| 【オ:3 グ:2 サ:2 熱:2 満:3 快:2 難:2 /プレイ時間:20時間以上30時間未満】
	 原作好きにはたまらない! 岩を破壊し、ふっ飛んでいく様は、まさに最高でした! とても懐かしい気分になれました。 投稿者: HIROPYさん  | 
| 【オ:3 グ:4 サ:4 熱:2 満:1 快:1 難:3 /プレイ時間:30時間以上40時間未満】
	 グラフィックスとストーリーモードがおもしろいでもそれだけ。 投稿者: HYさん  | 
| 【オ:2 グ:2 サ:3 熱:2 満:3 快:2 難:3 /プレイ時間:10時間以上20時間未満】
	 ・アニメドラゴンボールを忠実に再現したOPはファンなら身震いするかも。 ・声優もあの頃とは少し?違う気がするが当時の声優を使っているところも○ ・ストーリーはギャグっぽいのもあって楽しめる。 ・カプセルでの個人の強化。 投稿者: Snakeさん  | 
| 【オ:3 グ:2 サ:4 熱:3 満:3 快:2 難:2 /プレイ時間:10時間以上20時間未満】
	 子供のころアニメで見ていたシーンがCGで再現されているのはgood! あと、チャージキャンセルなるものがあり、CPUと戦うときにはバンバン使って勝っていける。 ・・・ただ、友達と対戦するときは使わないほうがいいかも・・・ 空中コンボもある程度工夫できて◎ デスコンボを作ってみたり。。。 投稿者: ピコーロさん  | 
| 【オ:3 グ:3 サ:3 熱:2 満:2 快:2 難:1 /プレイ時間:10時間以上20時間未満】
	 オープニングは往年の名曲から入り、ゲーム中の案内はドラゴンボールキャラがしてくれる。 好きな人にはたまらない作品。 格闘ゲームキャラとしてのヤムチャの存在が光る。 投稿者: しるさん  | 
| 【オ:4 グ:4 サ:3 熱:5 満:2 快:4 難:4 /プレイ時間:20時間以上30時間未満】
	 ・対戦が、かなりやり込める。(練習モードで、とても強いにしてずっと遊んでいたり) ・オープニングムービーは、TVのように、なっている。 ・キャラの数が、まあまあ多い。 投稿者: てつさん  | 
| 【オ:2 グ:4 サ:1 熱:2 満:4 快:5 難:0 /プレイ時間:60時間以上】
	 いままでのドラゴンボールのゲームよりグラフィックスがだいぶよくなっている。 操作性もけっこういい、さすがps2、キャラを自分なりにカスタマイズできるのが特にいい。 投稿者: クリリンさん  | 
| 【オ:3 グ:2 サ:1 熱:1 満:3 快:1 難:4 /プレイ時間:10時間以上20時間未満】
	 ストーリーモードがなかなか楽しい。原作を知ってる人だったらニヤリとする所があります。 それぐらいかな・・・。 投稿者: ショウさん  | 
| 【オ:5 グ:3 サ:2 熱:4 満:4 快:3 難:3 /プレイ時間:10時間以上20時間未満】
	 ・格闘のシステム改善(武闘伝を模したものではない) ・スキルモードによるゲームとしての発展性 ・オープニングの再現などのマニアックさ(もっとこだわって欲しかったけど…) ともかくDBが好きなら、いいんじゃないかなと 投稿者: そーしさん  | 
| 【オ:0 グ:3 サ:3 熱:2 満:0 快:1 難:1 /プレイ時間:10時間以上20時間未満】
	 ソフトのパッケージ(かなりそそられる感じに作っているので金稼ぎにはなる。) 最初のオープニングはファンなら結構そそられる(アニメをパクっているだけだが・・・)。 投稿者: DBゲームに期待する者さん  | 
| 【オ:3 グ:4 サ:4 熱:3 満:4 快:4 難:2 /プレイ時間:30時間以上40時間未満】
	 ドラゴンボールの各名シーンがCGでリアルに再現されている(ファンなら感激もの) 扱えるキャラも多く、ナッパ、リクームなどのマニアックなキャラが使えるのもいい。 必殺技の迫力もいい。 投稿者: ふりいずさん  | 
| 【オ:3 グ:2 サ:4 熱:1 満:1 快:2 難:3 /プレイ時間:わからない】
	 OPムービーが再現されているところ。バーストモード(だったっけ?)がかっこいい。 投稿者: カミシマさん  | 
| 【オ:2 グ:1 サ:3 熱:3 満:2 快:4 難:0 /プレイ時間:60時間以上】
	 声優は、ちゃんと集めてやってるので臨場感がある。 岩山を破壊したり演出が凝っている。OPの歌は好きだったから嬉しい。 投稿者: ゴランテスさん  | 
| 【オ:3 グ:3 サ:3 熱:2 満:1 快:1 難:3 /プレイ時間:10時間以上20時間未満】
	 ・確認した限り、全てのキャラで当時の声優を使用している点。 (天下一武道会の審判の声が内海賢二氏でないのは気になったが…) ・ヤムチャが初めて操作できるようになった点。 投稿者: 天空十麻さん  | 
| 【オ:3 グ:2 サ:4 熱:2 満:4 快:3 難:0 /プレイ時間:60時間以上】
	 色々な技が使えてよかった。あと、サタンのゲームも面白い。 投稿者: カカロットさん  | 
| 【オ:3 グ:2 サ:4 熱:3 満:2 快:2 難:2 /プレイ時間:00時間以上10時間未満】
	 ドラゴンボールは大好きです!では良い所。 【1】単純に好きだったキャラを操作できる楽しさ! 【2】アニメの主題歌が収録されている!懐かしい〜! 【3】各シーンを再現してある!(漫画をもう一度読みたくなり古本屋に探しに行ってしまった。) 投稿者: the MAさん  | 
| 【オ:3 グ:4 サ:2 熱:1 満:3 快:1 難:2 /プレイ時間:10時間以上20時間未満】
	 始めにDBのオープニングが流れるとこ。よかった。。。あとはまぁまぁ。 投稿者: すぐるさん  | 
| 【オ:3 グ:3 サ:4 熱:2 満:3 快:3 難:2 /プレイ時間:00時間以上10時間未満】
	 オープニングを始め、コミックやTVでの会話がかなり再現されている事。 TV放映の時のエフェクトなどの再現。 ファイナルフラッシュや魔貫光殺法などの必殺技シーンがアツい。 投稿者: 悪魔さん  | 
| 【オ:2 グ:4 サ:3 熱:3 満:2 快:1 難:3 /プレイ時間:10時間以上20時間未満】
	 キャラが多くて、好きなキャラには愛着が持てた。 原作とそっくりな必殺技はとてもよかった。カメラワークも臨場感を出していた。 スキルを編集するのはのめり込めた。 連打戦や、ステージをふっ飛ばすシーンはDBの世界そのものだった。 投稿者: ぷーあさん  | 
| 【オ:4 グ:4 サ:3 熱:2 満:5 快:2 難:2 /プレイ時間:わからない】
	 ヤムチャが使えること・オリジナルストーリーがあって良い。 グレートサイヤマンはストーリー的に噛み合わないが、使えるので良し。 ・ドドリア、ザーボン、サタンなど、いつも出ないキャラが 使えるのはとてもよい(使うことはまずなさそうだが・・・・。)排球拳がつかえること。 投稿者: SCISSOSさん  | 
| 【オ:3 グ:3 サ:3 熱:2 満:4 快:3 難:2 /プレイ時間:00時間以上10時間未満】
	 必殺技のデモシーン。戦闘中に変身できること。 岩を突き抜けたり技によってはあまりの威力にステージが荒地になること。 オープニングの再現。スピード感。 投稿者: maさん  | 
| 【オ:2 グ:3 サ:4 熱:2 満:1 快:3 難:4 /プレイ時間:10時間以上20時間未満】
	 必殺技やキャラがかっこいい。あとオープニングの曲は良いと思いました。 歌と歌詞の表示が微妙にズレてるのが個人的には気になりますが・・・。 投稿者: ヒッコロさん  | 
| 【オ:2 グ:2 サ:5 熱:4 満:4 快:4 難:1 /プレイ時間:20時間以上30時間未満】
	 キャラが多いので良かった。 投稿者: ドラゴンボールファンさん  | 
| 【オ:5 グ:5 サ:5 熱:5 満:5 快:5 難:5 /プレイ時間:わからない】
	 ほぼ全てかな。おもしろいし・・・ストーリーモードも中々いいと思う。 予告とかもあるのもいいかなぁ〜〜。カメハメは〜〜もしやすいし。敵も強くておもしろい!! 投稿者: モノクロ王さん  | 
| 【オ:3 グ:3 サ:2 熱:1 満:3 快:2 難:2 /プレイ時間:20時間以上30時間未満】
	 とりあえず懐かしいです。 ゲームとして面白いつまらないとかは関係なく、まずその懐かしさを楽しめます。 また個人的に、「ドラゴンボールのゲームだから」という理由から、 もっともっとつまらないゲームだと思って(覚悟して) 購入したのですが、その想像よりはずっと遊べました。 登場キャラクタにヤムチャとか天津飯とかナッパとか、普通に考えて あまりニーズのなさそうなキャラクターが使えるのが地味にうれしかったです。 投稿者: よしおさん  | 
| 【オ:4 グ:3 サ:3 熱:4 満:4 快:3 難:2 /プレイ時間:20時間以上30時間未満】
	 必殺技のシーンがカッコイイ。 ポリゴンも、キレイとかリアルとかじゃなくて、キャラクターのシルエットが良く再現されている。 投稿者: シンさん  | 
| 【オ:3 グ:3 サ:3 熱:4 満:3 快:4 難:2 /プレイ時間:30時間以上40時間未満】
	 必殺技メインではなく格闘がメインなのが良い。 結構アニメ通りに再現できているのが好きなのと各キャラクターの名台詞が聞けてとてもうれしい。 アニメが見たくなるゲーム。 オリジナル(敵キャラ視点のストーリーなど)のところはかなり好きでした。 投稿者: レイドさん  | 
| 【オ:3 グ:2 サ:3 熱:3 満:4 快:2 難:2 /プレイ時間:30時間以上40時間未満】
	 原作通りに肉弾戦がメインでスピード感がある!! 技が決まると気持ちいいし、カプセルでのカスタマイズも面白い。 ストーリーモードもまあ許せる方。天津飯とヤムチャが使えるのもうれしかった。 投稿者: となりのトドさん  | 
| 【オ:1 グ:4 サ:4 熱:1 満:2 快:0 難:1 /プレイ時間:40時間以上50時間未満】
	 懐かしのあのキャラがっ!!OPも完全再現。必殺技が決まった時の爽快感。 投稿者: あしゅさん  | 
| 【オ:3 グ:2 サ:1 熱:1 満:2 快:2 難:1 /プレイ時間:00時間以上10時間未満】
	 ドラゴンボールが本格的っぽい3Dゲームとして楽しめれる。必殺技が決まった時気持ちいい。 投稿者: ほっとみるくさん  | 
| 【オ:2 グ:2 サ:3 熱:0 満:0 快:1 難:2 /プレイ時間:20時間以上30時間未満】
	 アニメを完璧にポリゴンで再現したオープニングムービーは見る価値アリ。 他のムービーシーンも、1つ1つ見ればまあいい出来。(量は別にして) その位。 投稿者: きたぢまさん  | 
| 【オ:3 グ:2 サ:4 熱:3 満:4 快:3 難:2 /プレイ時間:20時間以上30時間未満】
	 ドラゴンボールのキャラクターのボイスが聞けること。 出演している声優はかなり豪華なので聞きがいがある。BGMもかっこいい。 ストーリーモードのオリジナルストーリーが笑える。 必殺技に迫力がある。 投稿者: クロスさん  | 
| 【オ:3 グ:2 サ:3 熱:2 満:3 快:1 難:2 /プレイ時間:20時間以上30時間未満】
	 懐かしい名台詞(クリリンのことかー、等)や、 オープニングテーマの忠実な再現は、ファンにとっては感激モノ。 キャラ数もそれなり。演出もそれなり。 投稿者: しゃとれーぜさん  | 
| 【オ:2 グ:2 サ:3 熱:2 満:2 快:2 難:0 /プレイ時間:00時間以上10時間未満】
	 1)ご飯が、(幼年期・少年期・グレートサイヤマン)の三つもある。 2)投げ技がある。 3)キャラそれぞれの必殺技(例、カメハメ波・ギャリック砲など)が放てる。 4)エネルギー弾を相手に弾き返す事が出来る。 投稿者: ブウさん  | 
| 【オ:3 グ:3 サ:4 熱:1 満:2 快:3 難:1 /プレイ時間:00時間以上10時間未満】
	 オープニングの曲はとてもよかった。必殺技はかっこよく、決まるとうれしい。 投稿者: あっきー2さん  | 
| 【オ:4 グ:5 サ:4 熱:5 満:5 快:4 難:2 /プレイ時間:20時間以上30時間未満】
	 ・キャラが変身できる(スーパーサイヤ人など) ・グラフィックは、思ってたよりも良かった ・戦っているステージが壊れるところがイイ ・出てくるアイテムがマニアック!(仙豆、フリーザの宇宙船など・・) 投稿者: カカロットさん  | 
| 【オ:2 グ:3 サ:3 熱:1 満:1 快:2 難:2 /プレイ時間:わからない】
	 必殺技が豊富なところ。エネルギー弾をはじき飛ばせるのが面白い。 投稿者: ビリーさん  | 
| 【オ:1 グ:1 サ:4 熱:0 満:0 快:2 難:1 /プレイ時間:00時間以上10時間未満】
	 ・ヤムチャが使えたこと。 ・次回予告などTVを再現していること。 ・アナザーストーリーがあること。 投稿者: 魔人ブウ(完全版)さん  | 
| 【オ:3 グ:3 サ:3 熱:2 満:2 快:3 難:2 /プレイ時間:20時間以上30時間未満】
	 必殺技は確かに迫力あります。他の格闘ゲームには無いものです。 あと、敵同士戦わせることが出来るのはいいですね。 ラディッツ対ナッパとか・・・。 操作性はシリーズ通していい方かなと。一応慣れれば必殺技はちゃんと出ます。 が、なぜバックするのが遅いのか、間が取りにくい。 ディスクの読み込みはまあまあです。 投稿者: 「R」さん  | 
| 【オ:2 グ:3 サ:3 熱:3 満:4 快:4 難:2 /プレイ時間:わからない】
	 フルポリゴンでオープニングが再現されているところが良い。 さすがに最近のゲームの技術の進化を思わせる。 ストーリーモードも、一度原作で忘れたものを思い出させるようなものが多く、良かった。 ボタンを押すタイミングさえ分かれば、簡単に必殺技が使える。 ポリゴンのモデリングも原作を忠実に再現している。 投稿者: Black武者さん  | 
| 【オ:3 グ:4 サ:4 熱:4 満:4 快:4 難:3 /プレイ時間:20時間以上30時間未満】
	 強力な技は相手が絶対避けれないように出来ているのがいい。ビックバンアタックなどもカッコいい。 投稿者: 雷神さん  | 
| 【オ:2 グ:2 サ:5 熱:1 満:1 快:2 難:1 /プレイ時間:20時間以上30時間未満】
	 オープニングテーマ曲がそのまま流れるのには感動した。 投稿者: あっきーさん  | 
| 【オ:2 グ:3 サ:3 熱:3 満:4 快:4 難:2 /プレイ時間:20時間以上30時間未満】
	 脇役のキャラ(リクームヤムチャなど)が使えてよかった。 投稿者: ゴジータさん  | 
| 【オ:2 グ:2 サ:3 熱:1 満:2 快:3 難:4 /プレイ時間:00時間以上10時間未満】
	 ・オープニングは非常に懐かしい。 ・ワザがかっこいい。 投稿者: ナッカムさん  | 
| 【オ:4 グ:2 サ:4 熱:3 満:2 快:1 難:2 /プレイ時間:10時間以上20時間未満】
	 ドラゴンボール「らしい」戦闘ができる。吹っ飛んだら山が壊れるなど、演出がそれっぽい。 あと、ヤムチャの扱いがヘボい。そこがいい。 投稿者: JEDさん  | 
| 【オ:2 グ:0 サ:2 熱:0 満:0 快:0 難:5 /プレイ時間:00時間以上10時間未満】
	 個性的なキャラクターが使えたこと。 例 ザーボン ドドリア。 投稿者: ガス灯さん  | 
| 【オ:3 グ:2 サ:4 熱:2 満:3 快:2 難:2 /プレイ時間:00時間以上10時間未満】
	 技を出したときのグラフィックはかなりよかった。 投稿者: ラピュタさん  | 
| 【オ:2 グ:2 サ:2 熱:1 満:1 快:1 難:3 /プレイ時間:00時間以上10時間未満】
	 オリジナルストーリーを楽しめるところ 脇役(飲茶、ザーボン、ラデッツ等)もプレイヤーとして使えるのも魅力の1つかもしれません。 投稿者: ミサリナ・レイさん  | 
| 【オ:4 グ:4 サ:4 熱:4 満:5 快:4 難:2 /プレイ時間:20時間以上30時間未満】
	 スピード感がある。スキルモード。 投稿者: てんしんめしさん  | 
| 【オ:4 グ:4 サ:3 熱:4 満:2 快:2 難:2 /プレイ時間:30時間以上40時間未満】
	 スキル集めなど熱中できる。グレートサイヤマンがいたりセルの第2形態などで遊べるのがよい。 最初のオープンニングテーマを聞くとファンなら感動する。 投稿者: 喩蛇さん  | 
| 【オ:2 グ:4 サ:4 熱:2 満:2 快:3 難:1 /プレイ時間:10時間以上20時間未満】
	 CG化されたOP。 原作にはない、他のキャラ視点で楽しめる物語が用意されている。 投稿者: lzさん  | 
| 【オ:4 グ:2 サ:2 熱:0 満:0 快:2 難:2 /プレイ時間:00時間以上10時間未満】
	 ベジータ編はよかったかも・・・やはり微妙だな。 主題歌はよかった。懐かしく思えて嬉しかった。 投稿者: ドロンゾさん  | 
| 【オ:3 グ:4 サ:4 熱:1 満:2 快:3 難:4 /プレイ時間:00時間以上10時間未満】
	 ドラゴンボールファンにとっては、オープニングからなつかしの感動の連続。 グラフィックや演出もドラゴンボールらしさがあって良い。 ナッパ・ヤムチャなどの脇役キャラを使えたり、天津飯が排球拳を使えたりと、マニア心をくすぐられる。 システム面でのテンポや操作性は良し。 投稿者: フウマさん  | 
| 【オ:2 グ:4 サ:2 熱:2 満:3 快:3 難:2 /プレイ時間:10時間以上20時間未満】
	 オープニングムービーが再現されている。 隠しストーリーや隠しモードがある。 スピード感があり迫力がある。 ポリゴンでも原作の雰囲気が上手く再現されている。 気になるゴクウの髪型も上手く工夫されている。 戦闘中に変身できる。 投稿者: ROBO2さん  | 
| 【オ:3 グ:2 サ:2 熱:3 満:2 快:2 難:3 /プレイ時間:10時間以上20時間未満】
	 ドラゴンボールのストーリーが遊べること。 投稿者: T.Tさん  | 
| 【オ:2 グ:1 サ:3 熱:3 満:2 快:2 難:1 /プレイ時間:00時間以上10時間未満】
	 懐かしのドラゴンボールがPS2で!と喜べた所でしょうか。 使用できるキャラも多くて賑やかでした。 投稿者: あーくさん  | 
| 【オ:1 グ:4 サ:3 熱:0 満:1 快:1 難:2 /プレイ時間:00時間以上10時間未満】
	 サタンの技が豊富なところ。 べジータやセルのオリジナルストーリーが面白かった。 投稿者: ハヤブサさん  | 
| 【オ:4 グ:3 サ:4 熱:2 満:4 快:3 難:2 /プレイ時間:40時間以上50時間未満】
	 格闘ゲーム独特の十字キー+ボタン入力の複雑さが簡易化されて 初心者でも結構戦いやすいシステムになっていたので良かった。 少し戦いに慣れてくるとガード中に相手の隙を察して後ろに回り込み 無防備な所を狙うといった高度な戦いが出来るようになっているのにも好感を覚えた。 おまけストーリは一度見る価値あり。 投稿者: ブラックさん  | 
| 【オ:1 グ:1 サ:3 熱:0 満:2 快:2 難:3 /プレイ時間:00時間以上10時間未満】
	 ドラゴンボールのIfのストーリーが楽しめるところだけ。 ベジータ編が良かった。 投稿者: レンさん  | 
| 【オ:4 グ:5 サ:4 熱:4 満:5 快:2 難:2 /プレイ時間:00時間以上10時間未満】
	 懐かしいアニメの場面が所々にムービーとして登場するのがいいですねぇ〜。 あと、中には、隠しストーリー!?みたいな笑えるのがあって。 投稿者: うちゅうさん  | 
| 【オ:4 グ:2 サ:4 熱:4 満:4 快:2 難:1 /プレイ時間:10時間以上20時間未満】
	 やっぱり、技がかっこいい!特に瞬間移動かめはめ波とかはかなりいいです。 グラフィックもそこそこでみんなでやるとはまります。 ドラゴンボール知らない人は白けるけど・・・。 投稿者: ヴェジットさん  | 
| 【オ:1 グ:2 サ:2 熱:1 満:3 快:0 難:2 /プレイ時間:00時間以上10時間未満】
	 ドラゴンボールZという名前だけがいいです。 フルボイスはいいです。(だいたい今のゲームはフルボイスか・・) 投稿者: ラルフさん  | 
| 【オ:4 グ:2 サ:5 熱:3 満:5 快:4 難:2 /プレイ時間:10時間以上20時間未満】
	 ・技の迫力がなかなかいい ・アニメのオープニングが再現されている ・アナザーストーリーがある ・対戦中に変身できる ・スピード感がある 投稿者: ひ〜で〜さん  | 
| 【オ:1 グ:2 サ:1 熱:1 満:1 快:2 難:2 /プレイ時間:00時間以上10時間未満】
	 はっきり言って無いに等しいと思われます。 投稿者: 普通のゲーマーさん  | 
| 【オ:3 グ:4 サ:5 熱:4 満:4 快:4 難:2 /プレイ時間:40時間以上50時間未満】
	 ストーリーモードは原作を知っているとやはり興奮します。 オリジナルの隠しストーリーもおもしろかったです(とくにセル編)。 操作も普通の格闘ゲームのように複雑なコマンドではないし、 キャラの2Pカラーが服を着ているキャラ全員が色変えではなく、服装が変わっているのがよかった。 スキルを集めてキャラを育てるのも楽しくて思わず夢中になってしまった。 投稿者: ニョリーンさん  | 
| 【オ:4 グ:4 サ:3 熱:2 満:4 快:3 難:1 /プレイ時間:わからない】
	 ストーリーモードが良かった。 1度全部クリアすると原作に無いストーリーが出来るのがおもしろい。 投稿者: クリリンの父親さん  | 
| 【オ:3 グ:4 サ:4 熱:2 満:3 快:3 難:2 /プレイ時間:30時間以上40時間未満】
	 戦っていて岩などにあたったら岩が崩れたりするところが原作に似ていてよかった。 キャラが怒ってると震えるとこ、〇〇編が始まるときにOPがあり終わる時は 次回予告があるところがテレビを見ているようで感動ものでした(/ω;) うぅ・・・(涙) 技を出せる時にはカプセルが光るので出すタイミングがわかりやすかった 戦ってる時に変身できるのもいい。 投稿者: フレムさん  | 
| 【オ:3 グ:4 サ:3 熱:1 満:2 快:2 難:2 /プレイ時間:10時間以上20時間未満】
	 グラフィックぐらいかな。あとはストーリーモードで原作が再現されているところ。 投稿者: 遜さん  | 
| 【オ:0 グ:2 サ:2 熱:2 満:4 快:1 難:2 /プレイ時間:30時間以上40時間未満】
	 ドラゴンボールであるところ。ゲームとしていちおー遊べる。全体的にまぁまぁ。 隠しモードも多い!魔貫光殺法がかっこよかった。懐かしい!友達が喜ぶトコ。 投稿者: マスターさん  | 
| 【オ:3 グ:4 サ:4 熱:2 満:2 快:3 難:4 /プレイ時間:10時間以上20時間未満】
	 ・ストーリーは原作やアニメを再現しているので、ファンにとっては感激ものです。 ・必殺技をかますときのシーンもゲームの流れを悪くしないので何度みても飽きないです。 ・スキルモードで好きな技を組み合わせできる。 お気に入りはベジータのファイナルフラッシュや天津飯の排球拳です。 投稿者: kohminさん  | 
| 【オ:3 グ:3 サ:3 熱:2 満:2 快:1 難:2 /プレイ時間:10時間以上20時間未満】
	 ・オープニングが見事に再現されている。 ・懐かしい気持ちにさせてくれる。 ・2P対戦が楽しい。 ・究極技がいい。 ・おもしろいストーリーもある。 投稿者: キュウイさん  | 
| 【オ:2 グ:4 サ:4 熱:2 満:2 快:2 難:2 /プレイ時間:00時間以上10時間未満】
	 ・グラフィックは良い。原作の世界をポリゴンでうまく再現できている。 ・ベジータやセルのオリジナルシナリオはちょっと笑えた。 投稿者: ずるりんさん  |