| ハリー・ポッターと秘密の部屋 | 
|---|
| 発売日: 2002年11月23日 廉価版:2004年7月15日 CD-ROM  | 
| --- 発売元 ---
	 ⇒ エレクトロニック・アーツ → 公式サイト  | 
  総合点⇒ (100)  | 
  67↑C:70点 | 
| --- 簡易内容説明 ---
	 アクションゲーム。 原作に基づいて40種類ほどミニゲームがあります。  | 
  6,800円 廉価版:3,129円[税込]  | 
  174kバイト必要 ---  | 
| † 参加型レビュー集 † | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | ストーリー | 
| 3.17点 | 3.33点 | 2.83点 | 3.67点 | 3.50点 | 3.00点 | 3.17点 | 
| --- 良い所 --- | 
|---|
| 【オ:3 グ:4 サ:3 熱:3 満:3 快:2 ス:3 /プレイ時間:10時間以上20時間未満】new!
	 ・映画等を見てなくてもある程度楽しめる。 ・クィディッチ等のミニゲームが面白い。 ・そんな難しくないので、最後まで自分の力でクリアできる。 ・ニンバス2000で飛び回るのが結構ハマッタ。 投稿者: ザキヲさん  | 
| 【オ:2 グ:2 サ:1 熱:2 満:2 快:2 ス:2 /プレイ時間:10時間以上20時間未満】
	 ホグワーツを自由に散策できる。ハリポの世界観を楽しめる。 投稿者: バーバー松田さん  | 
| 【オ:4 グ:3 サ:3 熱:4 満:4 快:4 ス:4 /プレイ時間:10時間以上20時間未満】
	 ハリーポッターと秘密の部屋を追体験できる。フルボイス。 魔法使いのカード集めるのに、ハマッタ。 投稿者: キリンさん  | 
| 【オ:3 グ:3 サ:3 熱:4 満:4 快:3 ス:3 /プレイ時間:10時間以上20時間未満】
	 ■多彩なミニゲームの連続で変化に富んでいるのであきませんでした。 ■難易度も適度で比較的サクサクとプレイできました。 ■グラフィックはPS1で制作された「賢者の石」よりはそれなりに向上しています。 操作性も多少は良くなったような気がします。 投稿者: コロンさん  | 
| 【オ:4 グ:4 サ:4 熱:5 満:4 快:3 ス:4 /プレイ時間:20時間以上30時間未満】
	 まず、あのハリーポッターがPS2で遊べる事。 ホグワーツ校内も忠実に再現されているし、その周辺を ニンバス2000で自由に飛べるのも気持ち良い。 クィディッチや魔法バトルと言ったミニゲームもそこそこ遊べる。 投稿者: BANさん  | 
| 【オ:3 グ:4 サ:3 熱:4 満:4 快:4 ス:3】
	 つまらないだろうと思って買った見たけど、これが以外とおもしろくてはまりました。 基本的には攻略本とかをみないでがんばって考えれば、さいごまでいける謎解きとかなので、 難しい謎解きのアドベンチャー嫌いの人には結構、いいかもしれません。 それでも、結構、苦労しましたが(汗)。 3D酔いをする人にはつらいかもしれませんが、 箒で移動できるようになったのが、結構、快適で良かった。 投稿者: shin5さん  | 
| --- 悪い所 --- | 
|---|
| 【オ:3 グ:4 サ:3 熱:3 満:3 快:2 ス:3 /プレイ時間:10時間以上20時間未満】new!
	 ・ロードが長すぎ。たまにやる気がなくなる。 ・生徒などが少なく、少し寂しい。 投稿者: ザキヲさん  | 
| 【オ:2 グ:2 サ:1 熱:2 満:2 快:2 ス:2 /プレイ時間:10時間以上20時間未満】
	 所々で結構入るロード、苛々します。洋ゲーならではのキャラの濃さ。 音楽が寂しい、常に流れていた方が良かったのでは? ストーリーが映画と結構違うのであまり期待しすぎない方が良いかも・・・ 一部、声優とキャラがあってない(ハーマイオニー)、嘆きのマートルかと思った・・・。 投稿者: バーバー松田さん  | 
| 【オ:4 グ:3 サ:3 熱:4 満:4 快:4 ス:4 /プレイ時間:10時間以上20時間未満】
	 ロードがメチャ長い〜。ハグリットの小屋に自由に入れない。 ほとんどの先生たちが、普段、廊下や教室にいない。生徒の数も、普段少ない。 投稿者: キリンさん  | 
| 【オ:3 グ:3 サ:3 熱:4 満:4 快:3 ス:3 /プレイ時間:10時間以上20時間未満】
	 ■とにかくロードが長い!長すぎます。洋ゲーにありがちな欠点ですね。 ■あっけない幕切れ。 エンディングのスタッフロールさえも出ないなんて、まるでゲームオーバーのような扱い。 手抜きとしか思えません。達成感が全く味わえませんでした。 投稿者: コロンさん  | 
| 【オ:4 グ:4 サ:4 熱:5 満:4 快:3 ス:4 /プレイ時間:20時間以上30時間未満】
	 ひたすらロードが長い・・・。マルフォイがキモい・・・。 投稿者: BANさん  | 
| 【オ:3 グ:4 サ:3 熱:4 満:4 快:4 ス:3】
	 CDなのが残念。所々のロードが結構、長い。 ここが改善されたらもっと快適になると思います。 基本的に学校内がほとんどなのでもう少し外に出たかった。 でも、学校内のストーリーだからしょうがないか・・・。 エンディングがあっけない。クリア特権とかがない。 グィディッチの試合モードとか敵に見つからないように ゴールを目指せモードとかあるとやりこめるのに。 投稿者: shin5さん  | 
| --- 感想など --- | 
|---|
| 【オ:3 グ:4 サ:3 熱:3 満:3 快:2 ス:3 /プレイ時間:10時間以上20時間未満】new!
	 結構おもしろかったです。特に箒で飛び回ったり、カード集めにハマリマシタ。 あと、謎解きがそんなに難しくなく、謎解きが苦手な自分にはとても助かりました。 自分的に、ハリーが走っているときの制服(マント?)の揺れが好きですねw まぁ買って損はしないとおもいますが、そんなに期待しない方がいいかと・・・。 投稿者: ザキヲさん  | 
| 【オ:2 グ:2 サ:1 熱:2 満:2 快:2 ス:2 /プレイ時間:10時間以上20時間未満】
	 期待しすぎなければ、それなりに楽しめる。 難易度が低いのでまさにお子様向け(当たり前ですが) 投稿者: バーバー松田さん  | 
| 【オ:4 グ:3 サ:3 熱:4 満:4 快:4 ス:4 /プレイ時間:10時間以上20時間未満】
	 最初はあまり期待していなかったが、なかなか面白かった。 投稿者: キリンさん  | 
| 【オ:3 グ:3 サ:3 熱:4 満:4 快:3 ス:3 /プレイ時間:10時間以上20時間未満】
	 ■物語の進行はナレーションで淡々と語られるだけなのでゲームだけでは世界観がわかりません。 小説を読むか映画を観てからプレイする事をお奨めします。 投稿者: コロンさん  | 
| 【オ:4 グ:4 サ:4 熱:5 満:4 快:3 ス:4 /プレイ時間:20時間以上30時間未満】
	 正直、全然期待してなかったけど結構楽しいです。 謎解きも手ごろで次々進んで快適です。 後、夜一人でプレイしてると少し怖いです。 特に夜間に行動してる時、監督生に見つかって「オイッ!!」と叫ばれたら心臓が止まりそう。 最後にハリーポッターが好きだったら買って損は無いです。 投稿者: BANさん  | 
| 【オ:3 グ:4 サ:3 熱:4 満:4 快:4 ス:3】
	 さくさくできるアドベンチャーをやりたい人にはすごくいいかもしれません。 本格的アドベンチャー好きの人には簡単すぎておもしろくないかも。 魔法使いカード集めに意外と夢中になりました。 キャラクターゲームとしては、以外といいできだと個人的には思います。 投稿者: shin5さん  | 
◎レビュー集の投稿内容はネタバレ禁止です! ◎投稿はPS2版のみお願い致します。 ◎投稿の内容があまりに乏しい場合、こちらの判断により掲載しないことがあります。 ◎個人的理由により更新が大幅に遅れる事があります。あらかじめご了承ください。 ■■■ 得点について ■■■ ◎評価するとき基準が3点だということを忘れないで下さい。 0点・5点は特別な得点です。 3点を基準として基本的に1〜4点を主に使うようお願いします。 当サイトは5点を基準に減点法でもなく、3〜5点が基準ではありません! ◎「このゲームは今までにないくらい傑作なので特別に6点付けさせて欲しい。」 という要望がたまにありますが、そう言うのが5点となっています。 0点も逆のパターンで同等の意味です。 ■■■ コメントについて ■■■ ◎コメントは「良い所」「悪い所」「感想など」3項目全て最低50文字以上必須です。 当サイトは高評価(低評価)でも、必ず悪い所(必ず良い所)を書くのが特徴の1つです。 ◎「良かった!最高!」「まったく無い!」など、感情的・一言ではなく(これだけの投稿は掲載しません。) 「○○だから良かった。」や「××部分は気になった。」「△△の所は□□にして欲しかった。」 とその部分を書くようにお願いします。 うまくまとめられない方は一番印象に残った部分が書きやすいと思います。 どうしても見つからない場合は、「あえて書けば○○○の部分が△△△です。」 と【あえて書けば】で良いですのでコメントしてくださるようお願いします。 また、慣れてきたら他人の価値観をもった人を対象にして 「このゲームの見所は○○だから、△△な人にはお勧めかも。」 という肯定意見や 「××な所があるから、◆◆な人はお勧めできないかもしれません。」否定意見など このゲームの、合う人合わない人の事を書くと非常に参考になります。 ◎どんな得点でも該当しますが、本当の気持ちで採点したとしても 「なぜ5点(0点)なのか」をきちんと文章でフォロー出来ていないと 閲覧者から「内容が薄すぎる。」「点数の引き上げ(引き下げ)目的」などと思われ 掲載しても、最悪削除依頼される場合があります。 購入の参考にするコンテンツ上、相手に読まれることを意識して書くようお願い致します。 ■ 以下は掲載しません ■ ・投稿の文章が一言のみ。 0点・5点の部分がきちんと文章でフォローされていない内容。 ・50文字以上でもあまりに【抽象的な内容】【感情的な内容】【誹謗・中傷】【理解不能な内容】。 ・点数と内容があまりにも一致していない投稿。 ・proxy・海外のサーバー・会社・学校・携帯電話・公共施設からの投稿。 ■ 不正投稿について ■ ◎名前を変えて、同じソフトに何度も投稿するのは禁止です。 見つけた場合、掲載しているのを削除します。 また荒らし投稿やあまりに酷い場合、予告なくIPアクセス制限をかけることがあります。 ◎proxyを使用しての投稿は掲載されません! ■ 改訂稿について ■ 「一言」欄の所に「改訂稿、修正です。」などと修正による再投稿であることを明記して下さい。 明記していないと、ほぼ確実に多重投稿と認識します。 また、名前を変更しての改訂稿もほぼ確実に多重投稿と認識します。  |