このソフトのレビューを書く

【PS2】スーパーロボット大戦Z

発売元 バンダイナムコゲームスオフィシャルサイト
発売日 2008-09-25
価格 8379円(税込)
レーティング 【B】12才以上対象 (CERO について)
ショップ/リンク Amazon
タギングトップ3
タイトル概要 ■ ジャンル:シミュレーションRPG
■ プレイ人数:1人



オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
3pt 4pt 4pt 3pt 3pt 4pt 1pt
総合点
67pt

GOOD!

戦闘アニメーション:
解像度がUPしたらしく、かなりきめ細かくなっています。
ただ、グラフィックが綺麗なゲームはすぐに慣れてしまうのが欠点で、特に2DだとTVアニメと変わらず、発売前のスクリーンショットも見ていたせいか、初プレイ時のインパクトはさほど感じられませんでした。
悪い所みたいに書きましたが、前作と比較するとパワーアップしているので良い所ではあります。

小隊システム:
2次3次αのように多すぎず、OGsのように少なすぎず、丁度良い数だと思います。
コストもなくなり、特機+小型というパターンにならず、自由に組めて楽しめました。
同作品のみの小隊、特機がサブの小隊、お気に入りユニットのみの小隊など、キャラゲーとしての楽しみを倍増させてくれます。
また、地形適応や精神コマンドを持つユニットの上手い組み合わせを考える試行錯誤が楽しいと思いました。

主人公:
リアルロボット派なので、女主人公のみしかプレイしてませんが、なかなか良かったです。
前期曲は微妙でしたが、後期曲がかなり良く、ストーリーを考えながら聴くと泣けます。
トドメ演出+ストーリー+後期曲、の調和が最高。
声優は新人を起用することが多い?のか、知らない人でしたが、キャラに合っていると思います。
「はああああ」などの気合の入った声も上手いと思いました。
個人的には、スパロボの女リアル主人公(特に曲)は今のところハズレ無しだと思います。

最近の作品が多数登場する:
記憶に新しい作品や見逃していた作品など、気になる作品が登場して、
思い出深い機体を贔屓したり、初見の機体にわくわくしたり、それがこのゲームの核ではないでしょうか?

バランス:
OGsやOG外伝のように、何十万もHPがある敵がいなくなったこと。
Zではボスでも終盤にでもならない限り、HP10万を超えることはないです。
そのためか、熱血、魂を覚えるのが後半になるようです。
OGsやOG外伝では、詰め将棋のように、配置を間違えたり、無駄にSP消費をしたら倒せなくなりそうなことがありましたが、それはなくなりました。
よって、難易度は低めです。

ROMカセット並の早さ。
特にコンティニューはいつ読み込んでいるのか疑問に思うくらい早いです。

BAD/REQUEST

悪い所:
ストーリー:
初見の作品があって、是非そのストーリーを見てみたいと思っていたのですが、主人公選択の時点で分岐が強制的に決まってしまい、大部分のストーリーが見られなくなってしまう作品があります。
女主人公にすると、古いスーパーロボットが多めになるようで、ストーリーが見たかったキャラは、合流したときにはもう既に話が大分進んでいたようでした。
周回プレイをしろ、ということなのでしょうが、基本的にキャラゲーであり、ゲームとしては繰り返し楽しめるタイプではないので、後半使い飽きたユニットで同じような戦闘をもう一度繰り返す気にはなれませんでした。

新規参入作品も楽しみなのですが、毎回一番楽しみにしているのはオリジナル作品、な厨なので、オリジナルのストーリーやロボットが一番のプレイの動機です。
ですが、Zではオリジナルの話がかなり少ないように感じます。
多分まともに主人公が前面に押し出される話は4,5話くらいではないでしょうか?
それぐらいしか印象にありません。
あとは、オリジナルが出てきたとしても、敵が中心になったりで、話では主人公がもっと絡んできそうなことを言ってるのに、最後まで持ち越しのようでした。

そしてなりより、一番がっかりしたのがエンディングでした。
私の場合、選択肢を誤ったのか、バッドエンディングになりました。
バッドだと最終話は無いに等しい内容で、無音のスタッフロールが流れるだけでした。
選択肢のある話は最終話に近いのでやり直せばグッドエンドにできるとは思いますが、そのデータも上書きしてしまいました・・・
やり直すには30話ほど戻らないといけないという状態で、すっかりやる気が失せました。
それでも、個人的にはバッドエンドの暗くて重い終わり方のほうが、ホラー映画のような後味の悪さで好きではあるのですが、主人公がどうなるのか非常に気になります。
グッドエンドはとある方法で補完することにします。
これからプレイされる方はご注意を。

後半は増援が多すぎて、一話に90分から120分くらいかかるのはちょっと面倒かも。

COMMENT

主人公の後継機:
話はかなり気に入って、パワーアップイベントは満足なのですが、後継機がかなり地味なので、もう少し派手なパワーアップをして欲しかったです。
3割くらいしか変化がなかったので、もっと劇的なイメージチェンジが欲しかった・・・
せめて、もう一つインパクトある武器が増えればよかったです・・・

参戦作品:
マジンガーZやゲッターロボなどは30年以上前の作品なので、さすがにもう引退してはどうかと毎回思います・・・
見た目もかっこよくないし、貴重な話枠を無駄に消費していて、それらの話が始まるとテンションが下がります。
初見のゴッドシグマでさえ、それがメインの話にはがっかりでした。
古い作品は、何故かキャラデザインがほとんど同じなのも飽き飽きです。
マジンガーZが出て喜ぶようなプレイヤーはスパロボなんかプレイする年代ではないと思います。

システム:
フォーメーションは最初複雑に感じましたが、ゲームが進むにつれてそれぞれの特徴を覚えることができました。
ですが、普通にプレイしている限りでは、フォーメーションは気にしなくてもクリアできると思います。
後半は面倒になって、ずっとトライ(特殊ALL武器使用&回避率UP)ということが多かったです。
トライで全体攻撃ができるなら、ワイド(敵小隊員に攻撃&ALL武器耐性)の意味があまり無い気もしました。
また、センター(小隊長に集中攻撃)で攻撃を集中させても、ダメージがそれほど増えませんでした。
ボス以外は、大抵小隊を組んでいて3体1組なので、1体に集中攻撃よりは、ALLやTRI武器を使った方が圧倒的に効率が良いです。
大抵、強いユニットは小隊長になりますし、そのため小隊員は無改造のザコキャラということも多く、しかもそのザコが貧弱な小隊武器で攻撃したところで、どうなるわけもなく・・・
フォーメーションは攻略に必須というわけではないようです。
高難易度でプレイする場合は意味があるのかもしれませんが・・・

SRポイント(熟練度)取得も、メリットどころか、取得しすぎると難易度が上がるというほぼデメリットのみの存在で、しかもSRポイント取得はかなり厳しい話も存在していて、全く取る気になれませんでした。
自己満足か、自慢以外で取る理由は皆無です。

終盤は某MAP兵器ユニットを突っ込ませて大量撃破し、あとは残りをALLかTRIで掃除、気力が溜まったら残ったボスを・・・というパターンになりがちでした。
終盤になれば新ユニットも期待できないため、それを手に入れたいというプレイの意欲も薄れ、分岐の関係でところどころ省かれた、いまいち把握できない複雑化したストーリーに共感できず、惰性でプレイするという状態に陥り、1日1,2話で止めていました・・・毎回のことかもしれませんが、やはり残念。
これまでの作品以上に、強制分岐で省かれた部分が多いだけに尚更でした。


終盤の、得るもののない消化試合的内容と増援の多さに疲れてか、満足というよりは、食いすぎて飽きたからこれ以上はいらない・・・といった感じです。
悪いところが多くなりましたが、気になる参戦作品がいくつかあるなら絶対楽しめます。
逆に、ロボットファンじゃない方は楽しめないと思います。
戦略シミュレーションゲームとしてはあまり面白くないかもしれません。
まあ、ファンじゃない方は見向きもしないと思いますが・・・

次回はOG3をお願いします。

   
プレイ時間:60時間以上100時間未満(クリア済)
WFタイタンさん  [2008-11-01 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ


スーパーロボット大戦ZのTOPページへ戻る

総合ポイント
65
(難易度)
1.91
レビュー数
57
スコアチャート スーパーロボット大戦Zレビューチャート

スーパーロボット大戦Z 購入する
0%
0-9
0%
10-19
0%
20-29
3.5%
30-39
7%
40-49
21.1%
50-59
26.3%
60-69
22.8%
70-79
15.8%
80-89
3.5%
90-100
【60点以上】
68.4%
【標準偏差】
13.61