【PS4】DARK SOULS III
発売元 | フロム・ソフトウェア (オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2016-03-24 |
価格 | 8024円(税込) |
レーティング | 【D】17才以上対象 暴力 (CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon |
タギングトップ3 | |
タイトル概要 |
■ ジャンル:アクションRPG ■ プレイ人数:1人(オンライン:1~6人) 【DARK SOULS III THE FIRE FADES EDITION】 ■ 発売日:2017/04/20 ■ 価格:5,832円 通常版にDLCを同梱したものです。 |
- 総合ポイント
- 76
- (難易度)
- 3.73
- レビュー数
- 33
スコアチャート
GOOD!
・絶妙な難易度
死闘感が焦点だったデモンズソウルつづくダークソウルシリーズですが、
正当に進化した印象で、実に絶妙な難易度です。
後半のボスは相当強く作られているので、
初見では一人で無理そうなら白霊を呼んでボス攻略することをお勧めします。
周回プレイすることには慣れてくるので、難なくクリアできますが。
シリーズ恒例の壁待ち、角待ちで適度に分からん殺しされますが、
回避不可能な状況は全く無く、過剰に難易度が高いなという場所には、
必ず何か救済や攻略法が存在しています。
また、死闘感という点では、
緊迫感のあるやや高めの難易度から、荘厳な音楽がそれをさらに盛り上げてくれます。
近年まれにみる盛り上げだと思います。
これぞアクションゲーの正当進化といえると思います。
・とにかく遊びの懐が深い
いわゆるビルドがある育成要素は健在で、
多少の強い弱いはあるものの、ちゃんと個性が立っており、
周回、新キャラ作成も何度でも楽しめます。
(ただし、特定のSL帯で対人で勝つことしか興味のない人には当てはまらないので、
そこはご自分でご判断ください。)
白霊での協力プレイ、赤霊での妨害プレイ、そういう用意されたロールプレイもありますが、
ただ戦うだけじゃなぁ…みたいな雰囲気がどことなくあり、
ジェスチャーしたりアイテム使ったりと、プレイしてみれば枠にとらわれないものがあります。
マラソンしてアイテムコレクトしてもよし、
ひたすらレベルを上げてもよし、周回してもよし、
旧作のコスプレ装備で白霊やってもよしと、とにかくゲームとしての懐の深さが素晴らしい。
この手の緩い遊び要素は、近年のゲームではあまり見られないと思います。
また、攻略をガチンコでやるものいいですが、
透明化プレイで楽々攻略したり、特定の武器で楽に攻略できるのも、
"遊び"としてのゲームの懐の深さだと思っています。
盾受けしてくる敵には、スタミナ削りの大きい攻撃で、弾き、スタブしたり、
耳が悪い敵には背後から攻撃を仕掛けたりと、
あまりやりたくない強敵もいますが、自分なりの攻略で進めていけるのもとてもいい。
BAD/REQUEST
・難易度
これはいい部分でも書いた項目ですが、
対人では必須の最速ローリング、これを狙ったようにボスや強敵は最速ローリング狩りをしてくるのはどうなのかと…。
ネタが知れてしまえばさほど問題はないのですが、
後半になれば10割から即死したりするので、
攻略時は結構イラつくかもしれません。
おとなしくソウルレベルを上げればいいのですが、
どの程度まで上げていいのか指標がいまいちわからないので、
これはロード画面にでも推奨レベルくらい書いてもよかったのではと思います。
・シリーズとしてややマンネリ
最終的には対人に集約する部分ではありますが、
霊体の中でも、白、黄、赤、紫、青、赤青…などとロールがあるのですが、
ステージの攻略=非侵入領域となってしまって、
わざと未攻略ホストとなって人を呼ばないと、
そもそも侵入がなくなってしまうというのが残念。
これはシリーズ共通の仕様なのですが、
結局ホストが対戦会を開いているような感覚に陥ってしまうので、
もっとロールプレイに特化できるものがあってもよかったのではないかと思います。
特に赤霊に関してはシステム的に不利な要素が多く、理不尽さが拭えないため、
対戦会化に拍車がかかっているように思います。
(おそらく紫霊がバランサーとして機能するはずなのですが、
赤霊枠で入ってきてしまうので、赤霊の理不尽さがかなりあります。)
COMMENT
ストーリーですが、これは古くはウィザードリーのようなダークファンタジーで、
"語らずとも広がる世界観"を踏襲しているため、
考察なくして分かりにくいお話ではあるのですが、
これはシリーズの味というものでしょう。
シリーズ3作目で、今までの世界からつながった世界であるため、
旧作をやっていればさらに深みが増すと思います。
難易度的には、かなりプレイヤー個々で感じ方が違うと思いますが、
大人数でぼこぼこにされるような理不尽さはなく、
しっかりと観察し、状況を予測できれば必ず回避できるようになっています。
収拾不可能な状況を乗り越えて楽しいと感じる方には向かないと思います。
今作は計算された、洗練された配置だと思います。
非常に硬い敵を倒すというよりは、スタブや回避で軽快に倒すという感じなので、
慣れれば慣れるほど、爽快感もかなりあります。
日本製ゲームとして間違いなく最高峰だと思います。
PS4を持っている人はぜひプレイしていただきたい作品です。