【PS3】ACE COMBAT ASSAULT HORIZON(エースコンバット アサルト・ホライゾン)
発売元 | バンダイナムコゲームス (オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2011-10-13 |
価格 | 8380円(税込) |
レーティング | 【C】15才以上対象 (CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon |
タギングトップ3 | |
タイトル概要 |
■ ジャンル:超音速・大破壊シューティング ■ プレイ人数:1人 |
|
発売元 | バンダイナムコゲームス (オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2011-10-13 |
価格 | 8380円(税込) |
レーティング | 【C】15才以上対象 (CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon |
タギングトップ3 | |
タイトル概要 |
■ ジャンル:超音速・大破壊シューティング ■ プレイ人数:1人 |
|
GOOD!
オフ専、難易度ノーマルのレビューになります。
■攻撃ヘリの登場
地上部隊の進軍を支援するヘリを操作できる。
空中を自由自在にフワフワ飛びまわれるヘリの操作感は悪くないと思います。
■よりリアルな戦闘描写
上記攻撃ヘリの登場により、これまでは制空権の奪取および地上の主要施設の破壊までで終わっていた戦闘の描写が、より細部まで描かれるようになりました。
大きな一つの作戦に対し、
戦闘機で制空権の確保→ヘリで地上部隊の支援
といった具合にシーン毎に操作機体が切り替わってゆきます。
地上の戦闘の様子がはっきりと目視できるので、支援にも力が入るというものです。
■ドッグファイトモード
敵機に接近して発動すると、ある程度自動でターゲットを補足し続けてくれるDFM。
これぞまさにドッグファイトといった超接近戦が簡単な操作で体験できます。
DFMに入るまでがちょっと大変だったりもしますが、一旦補足さえしてしまえばあとは勝手に追いかけてくれるので、ミサイルを外しすぎてミッション終盤で弾切れするような事はなくなりました。
■BGM
所々でカッコ良い曲がちらほら流れてました。
ZEROほどのインパクトはありませんでしたが。
■親切設計
爆撃機のミッションなんかはもはや覚えゲーですが、何度ミスっても直前のチェックポイントから再開できるので初心者に優しい作りになっています。
BAD/REQUEST
期待が大きかった分、落胆も大きいです。
■エースではないコンバット
良い点でリアルな戦闘描写と書きましたが、それはあくまでも一つの戦争ゲームとして見た場合の話で、「エースコンバット」という作品に相応しいものかと言うと、全く以ってNOです。
物語の舞台が2015年アフリカ紛争だったり、結局はアメリカ対ロシア過激派の構図になったりと、リアルを追求した結果、ありふれていて古臭い陳腐なシューターに堕ちてしまった印象が強いです。
80年代の映画か何かかと思うようなダッサいパッケージが全てを物語っていますね。
エースになりきって縦横無尽に空を駆け回るのが「エースコンバット」の最大の魅力だったはず。
今回は操作キャラはコロコロ変わるし人物や背景の描写もあまりに適当で感情移入もできないしで、自分がエースになったような感覚は皆無です。
この作品にアイデンティティは無いと言って良いレベルのつまらなさでした。
■無線通信
上記エース感の無さにも関わる部分ですが。
過去作品において大いにプレイヤーの気持ちを盛り上げてくれた無線が、今回は大幅な手抜き仕様となっています。
過去作
「おい!今上を飛んでるのはメビウスか!?味方部隊に伝えろ!メビウスが来た!もう大丈夫だ!」
今作
「サンキュー、ビール奢ってやるよ!」
どうしてこうなった…
■過剰な演出
DFMは試みとしてはアリかも知れませんが、やらされてる感が強すぎて後半はただの作業でした。
DFM発動時および撃墜時にいちいち敵機を映し出す変な演出がはいるので、著しくテンポを阻害していてイライラしました。
撃墜の様子を見たければ○を長押しするので勝手にカットインしてこないで下さい、と思った旧作ファンは少なくないんじゃないでしょうか?
■爆撃機
砲撃手として爆弾落とすだけ。
敵の出現位置を覚えてカーソルを合わせるもはや別ゲー。
こんな事がしたくてAC買う人はいないでしょう。
苦痛でしかなかったです。
COMMENT
総じてこれまでのエースコンバットとは全く違う、別のゲームに仕上がっていました。
とても好意的に見れば、単純なフライトシューティングからリアルな戦争ゲーへと「進化」したのかも知れません。少なくとも開発はそのつもりだったのでしょう。
しかし、既存のACファンにとっては非常にガッカリさせられる「陳腐化」だったと思います。
数あるシューターの中からあえてこの作品を遊んでみて欲しいと思えるような部分が見当たりません。
この分野でリアル性を追求した所で、namcoごときがEAに勝てる要素なんて無いよな、と。
次があるなら、エースコンバットらしさを取り戻して欲しいと切に願います。